人工知能のオンライン英会話ナンナを受けてみました!

もしこの記事が気に入っていただけましたら、はてなブックマークやfacebookでシェアしていただけると幸いです。ものすごく励みになります!

ai_en13

最近人工知能で会話ができるサービスが流行ってきていると聞いて、英会話とかあったらいいのになーと探してみたらなんと、無料で人工知能のオンライン英会話サービスがありました!

人工知能の会話といえばちょっと前に映画でパソコンの中のOSと恋をするストーリーを見たことがあり、あんなにリアルに会話ができるのかなーと思って興味本位で受けてみました。

この人工知能の映画her、とっても切なくて考えさせられた映画でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

AI英会話 ナンナ

ai_en01

AI英会話 ナンナ
https://chat-robot.weblio.jp/

今回試したサービスはAI英会話ナンナ。オンライン英会話だとスカイプを使ってのレッスンなのですが人工知能だとどんな感じなのかな?と思ってたら意外と簡単に受けることができました。

ai_en02

ホームページの「人工知能ナンナと会話する」をクリックし名前を入力して、入門、初級、中級、上級、フリートークから話したい内容のアイコンをクリックするだけ。

英会話レッスンの感じは?

フリートーク以外はパターンがあって、ナンナからの質問に答えていく感じです。フリートークもしてみました。

ai_en05

最初にナンナが話してくるのでその後、青く囲まれたマイクをクリックして話ます。話終わったらまたこのマイクをクリックすると自分が話した英語がテキストで現れます。

ai_en06

好きな食べ物は?って聞くと和食って。これは面白いですね。

ai_en08

何歳って聞いたら1986年7月15日に世界と繋がったって。確かSiriに同じ質問した時はDoes it matter to you?(あなたに関係ある?)みたいなつれない回答でした。

ですが!

やはり、発音が悪いと認識してくれず、会話がチグハグに・・・。

Where do you live? が何回行ってもWhere do you leave?になってしまい、自分の発音の悪さを実感・・・。

以前Siriと話をした時はもう少し意思疎通ができたのにナンナはかなり高度な発音が必要なのか、自分の発音が悪くなったのか・・・。

あと、発音を間違えても訂正とかなく、次々会話は進むので結構一方的なのかなぁと思いました。

やはりまだまだ今の人工知能の技術では英会話は難しいのかなと思いました。

初心者には人との英会話がおすすめ

ai_na001

私がいま使ってるhanaso英会話は先生もたくさんいるし、フィリピンの先生ですが英語の発音がいい先生も探せばいるのでおすすめですよ♪ 1レッスン25分の週2回コースで月々3800円。マンツーマン英会話で月3800円なら続けやすい価格です。

無料のトライアルもあり初めての月はレッスン料金半額のキャンペーンもあるのでとりあえず無料トライアルレッスンを受けてみるのもおすすめです。

英会話無料体験実施中

ai_na002

オンライン英会話でもう一つおすすめなのがDMM英会話。こちらのいい所はプラスネイティブプランというのがあってアメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど60カ国のネイティブ講師と話しができるプラスネイティブプランがある所。

スカイプの安いオンライン英会話の先生はだいたいフィリピン人が多いのですが、このプラスネイティブプランにするとネイティブの先生と話が出来るのがいいですね。

ネイティブの先生で1日25分1レッスン510円って結構お得ですね。

簡単!わかりやすい!DMM英会話

大手の英会話スクールでプライベートレッスンとなると結構高いので最初はオンライン英会話から始めてみるのもおすすめです。Webカメラがついてるので身振り手振りでもなんとか会話にはなるし、電話みたいに緊張もそこまでしないのでいいですよ。

だいたいのオンライン英会話スクールには無料のトライアルレッスンもついてるので色んな所のトライアルをうけてみて自分に合った先生がいる学校をみつけるのがおすすめです!

英語が苦手でも読みやすい初心者におすすめの洋書ベスト5!

英語嫌いだった私がTOEICリスニングアップの為に行った3つのこと




記事の内容は公開時のもので変更されている場合があります。実際にお出かけ前やサービス利用前には公式サイトで確認お願いします!株式投資や投資信託、金への投資は購入時の価格を下回るリスクがあるので資金管理、リスク管理が大切です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

もしこの記事が気に入っていただけましたら、はてなブックマークやfacebookでシェアしていただけると幸いです。ものすごく励みになります!