北海道雨竜町からふるさと納税の絶品「暑寒メロン」が届きました!

もしこの記事が気に入っていただけましたら、はてなブックマークやfacebookでシェアしていただけると幸いです。ものすごく励みになります!

fu_ho_me03

住民税を払ってる人に節税効果の高い「ふるさと納税」。

ふるさと納税は個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)に次いで節税効果が高く、始めたことがない人はいますぐにでも始めたほうがいいよ!っておすすめしたくなるほどお得な制度です。

イデコと違うポイントは還付じゃなくて、元々支払う住民税を前払いでふるさと納税として納め、その代わりに各自治体からフルーツやお肉をもらうことができます。同じ住民税を納めるなら果物とかお肉とかがもらえたほうがお得でよね!

今回は糖度14度以上と甘みが強い「暑寒メロン」を申し込みしてみました。メロンや桃って高級果物だけになかなか買わないからふるさと納税でいただけると嬉しいですね!

ちなみに2016年は滋賀県草津市の草津メロンをもらいました。草津メロンも甘くて美味しかった~。

関連:滋賀県草津市からふるさと納税で人気の草津メロンが届きました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

北海道雨竜町のふるさと納税

こちらは申し込み受付が6月下旬ごろで締め切りが7月中旬と受付期間がものすごく短いのでなかなか貴重な返礼品です!

北海道のメロンといえば夕張メロンのような赤肉メロンがメイン。でもこの暑寒メロンは青肉メロンで北海道では生産量が少ない貴重なメロン。しかも!赤肉メロンより日持ちが良く、糖度も1~3度高め。

ふるさとチョイスだけで申し込みが出来る暑寒メロン。期間限定で数量も限定。そして糖度は14度以上、これは申し込みせずにはいられません!

今回の北海道雨竜町へのふるさと納税
ふるさと納税:10000円
内容:暑寒メロン 大玉サイズ(1.6kg) 2玉セット 限定500箱
北海道雨竜町へのふるさと納税はこちら(ふるさとチョイス)

北海道雨竜町から暑寒メロンが届きました!

fu_ho_me01

6月27日に申し込み受付、6月30日に申し込みをして7月30日に届きました!

fu_ho_me02

ふるさとチョイスのページでは2017年6月23日(金)に出荷した物の糖度は17.4度とのこと!これは期待できますね~!

fu_ho_me03

立派なサイズです!食べごろは2~3日後でちゃんと食べごろのお知らせメモもはいってました。

fu_ho_me04

食べごろの日に早速カットしてみました。かなりジューシーなメロンで果汁がたっぷり!

fu_ho_me05

このツヤツヤした表面。種のところにも果汁たっぷりです。

fu_ho_me06

本当にキレイな断面。

fu_ho_me07

鮮度も高いのでフルーティーでものすごく甘く、ジューシーで美味しいメロンでした!やっぱりメロンは美味しいですね~。あ、端が無くなってるのは写真を撮る前に味見で食べてしまいました・・・(笑)

今回の北海道雨竜町へのふるさと納税
ふるさと納税:10000円
内容:暑寒メロン 大玉サイズ(1.6kg) 2玉セット 限定500箱
北海道雨竜町へのふるさと納税はこちら(ふるさとチョイス)

ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」

【関連記事】
ふるさと納税でマスクメロンがもらえるお得な自治体熊本県玉東町から返戻品が届きました!
滋賀県草津市からふるさと納税で人気の草津メロンが届きました!




記事の内容は公開時のもので変更されている場合があります。実際にお出かけ前やサービス利用前には公式サイトで確認お願いします!株式投資や投資信託、金への投資は購入時の価格を下回るリスクがあるので資金管理、リスク管理が大切です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

もしこの記事が気に入っていただけましたら、はてなブックマークやfacebookでシェアしていただけると幸いです。ものすごく励みになります!