カラダにも優しいオーガニック栽培の有機野菜。スーパーでもなかなか売っている所も少なくちょっとお高いですね。
でもふるさと納税ならちょっと高級な有機野菜もお得にもらうことが出来るのでおすすめです!
長崎県波佐見町
農薬や化学肥料を使わずに育ったJAS有機人参。オーガニック栽培で農薬も使っていないので皮ごと食べることができますね。今流行りのコールドプレスジュースにするのにも皮ごと使えるのでいいですね。
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:JAS有機人参10kg
長崎県波佐見町
http://www.town.hasami.lg.jp/yakuba/zaisei/furusato_nouzei.htm
宮崎県綾町
Photo by 綾町
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:綾町の旬の野菜&加工品セット
有機農業の街と呼ばれている宮崎県綾町。早川農苑の無農薬・無化学肥料栽培にこだわった自然生態農業で栽培された旬の野菜やフルーツ、野菜のジャムといった加工品の詰め合わせが送られてきます。
綾町 ふるさと納税特設サイト
https://furusato-aya.jp/
熊本県山都町
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:山都の野菜セット
申込:6月~12月
熊本県阿蘇山の外輪山の側面に位置している山都町は標高500メートルと寒暖の差が厳しく美味しい野菜が育つ地域。30年以上も前から化学肥料や農薬を使わず有機栽培を続けている生産者が多く、オーガニック農業発祥の地とも言われている山都町の野菜が月に2回送られてくるのはいいですね。
熊本県山都町
http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/
高知県中土佐町
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:有機野菜詰め合わせL
高知県の日本最後の清流四万十川の源流に位置する自然豊かな土地「大野見」。夏にはホタルが飛び交い澄んだ空気とミネラルたっぷりの水で育つ有機野菜を楽しむことができます。有機JAS認定の野菜は有機野菜のyaokiで栽培され麹菌や乳酸菌といった自家製の堆肥を必要最低限使用し、栽培された野菜は野菜本来の美味しさを味わうことができます。
大根、カブ、じゃがいも、サツマイモ、しょうが、人参といった15種類ほどある野菜から10点ほど色々な野菜の詰め合わせを楽しむことができます。
高知県中土佐町
http://www.town.nakatosa.lg.jp/
山口県長門市
Photo by 長門市ふるさと寄付応援サイト
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:野菜など「長門の味セット」
長門市じのJA女性グループが作る有機肥料を使った減農薬栽培で育った自家製野菜と特産加工品の詰め合わせ。
長門市ふるさと寄付応援サイト
http://nagato.tax-furusato.jp/
岐阜県高山市
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:スチーム野菜詰合せ
大自然が広がる飛騨高山の標高650メートルに位置するまんま農場で栽培される有機肥料・減農薬野菜。その土地柄から昼と夜の寒暖の差が激しく糖分を蓄えた美味しい野菜を使った低温スチーム野菜は旨みやビタミンが損なわれないので素材本来の味を楽しむことができます。
まんま農業の野菜は収穫後すぐに残留農薬検査、放射能検査をされているので厳しい検査をパスした安心の野菜ですね。
岐阜県高山市
http://www.city.takayama.lg.jp/furusatonozei/
大阪府泉南市
ふるさと納税:10,000円以上の寄附
内容:阪急泉南グリーンファーム 季節の野菜セットC
2004年にJAS有機認証を取得した阪急泉南グリーンファーム。農場で生産された農産物の残留物に由来する堆肥などを使って土作りからこだわった3年以上農薬や化学合成物不使用の畑で栽培される阪急泉南グリーンファームの有機野菜。
ベリーリーフやキャベツなどの葉物野菜にズッキーニやなす、じゃがいもなど季節ごとの旬のこだわり野菜を8~12品目で楽しむことができます。