ふるさと納税で夏の楽しみの返礼品の一つ、ピーチ(桃)。
桃といえば山梨、和歌山、岡山が有名ですが、今回のふるさと納税は大阪府泉佐野市。
泉佐野市といえば返礼品がボリューミーでコスパが高い自治体です!
今回は泉佐野市のふるさと納税でピーチをもらったのでご紹介したいと思います。
泉佐野市のふるさと納税:ピーチ(桃)
内容:約5kg(16~20玉)白桃系
発送:7月上旬~7月下旬
産地:山梨県
大阪府泉佐野市のふるさと納税のピーチは販売期間に期限があります。
季節限定の果物は桃に限らず販売期間に期限があるから、ゲットしたい時は販売開始または受付開始になったら即申し込みをしたほうがいいですね!
今回ふるさと納税に使ったサイトは「楽天ふるさと納税」。楽天ふるさと納税のいい所は楽天市場で買ったポイントも使えるし、ポイントも貯まる所です♪
泉佐野市のピーチは光センサー選別されているから甘さにばらつきがなさそうですよね。
桃を買う時に一番心配なのが「甘いかどうか」。桃って同じ箱で品種も産地も同じなのに甘さにばらつきがありますよね。その甘さのばらつきを解消するのが光センサー。
光センサーで選ばれた桃がどんなものなのか、楽しみです。
泉佐野市からふるさと納税のピーチが届きました!
7月25日に泉佐野市からふるさと納税のピーチが届きました!
桃は冷蔵物じゃなかったので出荷前にメールでの連絡はなしです。
楽天ふるさと納税のサイトで申し込みをしたのが5月25日で、届いたのが7月25日です。
山梨の桃の説明や保存方法も記載してくれています。
1箱16個のピーチがはいってます!
ぎっしりですね♪ダンボールをあけた瞬間に桃のいい香りがします。
1個結構大きいサイズですよ!傷みもなく甘い桃が16玉も♪
桃って当たり外れがある時があるんですけど、ふるさと納税で送られてくる桃はどれもジューシーで甘くておいしいんです!やっぱり来年もふるさと納税してもらうにはいい品を送らないといけないからですよね。
泉佐野市の山梨県の桃もジューシーで甘さが強く、めっちゃ美味しい♪
今まで桃は2回、岡山と和歌山からふるさと納税でもらったことがあるんですけど、どれも甘いしジューシーで美味しい!
山梨の桃の特徴は?
岡山の桃と比べると山梨の桃の特徴は白桃でも見た目がぜんぜん違います!
岡山の桃は白桃はその名の通り見た目も色白(でもまっしろじゃないですよ。笑)。
一方、山梨の桃はピンク色。日焼けした桃ですね♪
これは栽培方法が少し違って、岡山は桃が小さいときから収穫する時まで1個1個袋に被せて日焼けしないように育てるのに対し、山梨の桃も袋掛けはするけど岡山と比べると日数が少ないです。
また食感も違います。岡山の白桃はものすごい柔らかいのに対して、山梨の桃は少~しだけ硬め。
味も少し違ってきます。岡山の白桃はフルーティーなのに対して、山梨の白桃は甘さが強い。山梨の桃の甘さが強いのは、日焼けしてるからです♪
どちらの桃が美味しいかは個人によって好みが違うと思うんですけど、フルーティーで柔らかい桃が好きな方は岡山の桃がおすすめ。
当たり外れが少なく甘さが強い桃が好きな方は山梨のピーチがおすすめです!
この季節だけもらえるふるさと納税での桃、おすすめですよ~!
同じ住民税を払うなら桃ももらえた方がお得ですよね!楽天ふるさと納税だと楽天ポイントも使えるし、楽天ポイントも貯まるからさらにお得です♪
【関連記事】
・和歌山県かつらぎ町からふるさと納税の桃が届きました!
・岡山県赤磐市のふるさと納税のお礼の品「桃」!
・福岡県宗像市からふるさと納税で人気のブルーベリーが届きました!無農薬有機肥料でおすすめ!
・ふるさと納税牛肉のおすすめ8選!おいしい&お得なのはコレ!