名古屋発祥のコメダ珈琲。コメダのモーニングといえばドリンクを頼んだらパンとゆで卵がついてくるという嬉しいサービスがありますよね。
種類も3種類あってゆで卵か、手づくりたまごペースト、名古屋名物おぐらあんと選ぶことができます。
そしてコメダといえばもう一つの名物「シロノワール」。サックサクのデニッシュパンの上にソフトクリームがたっぷりのったコメダ定番のデザートメニュー。
今回は期間限定のメニュー、小倉ノワールを食べに晩御飯も兼ねて行って来ました!
期間限定メニュー小倉ノワール
春の期間限定メニュー「小倉ノワール」。デニッシュパンに北海道産の小豆を使った小倉あんを挟んで、その上にソフトクリームと果肉たっぷりのイチゴソースがかかった限定メニュー。
でもその前に腹ごしらえもしないとね。コメダはモーニングとシロノワールのイメージが強いけどお食事のメニューも豊富に揃ってます。
食前にはやっぱりサラダ。リーズナブルなわりに結構山盛りです。
外はカリッと中はジューシーで美味しいコメチキ。
ふわっふわのバンズにサックサクのカツをはさんだカツサンド。このカツサンドかなりのボリュームです!一人で一皿って結構キツイかも。でもコメダはシェアしやすいからいいですね。
そしてデザートに小倉ノワール。小倉あんとデニッシュの組み合わせ美味しいですね~。
そして甘酸っぱいストロベリーに冷たくて甘いソフトクリームがデニッシュ生地に染みこんでこれまた美味。
コメダ珈琲の株主優待
コメダといえば去年2016年に上場しましたよね!コメダは100株以上保有しているとコメダで使える1200円分の電子マネーが株主優待としてもらえます。正確には電子マネーか自社製品詰め合わせのどちらか選べます。
でもコメダによく行くなら電子マネーの方がうれしいですね。権利確定月は2月末と8月末。年に2回で計2400円。さらにコメダは配当金も出るのでダブルで美味しい。
直近の情報だと1株当たり配当金25円なので2500円×2=5000円。株主優待と配当金を合わせると7400円。
100株だけ保有の場合、2017年3月29日の終値は1,835円なので両方あわせた利回りは4.03%。配当金だけだと利回り低いけど株主優待もあるので結構いい感じですね。PERが今17倍くらいなのでもうちょっと下がったら買いたいな~。