春先になると食べたくなるいちご大福。フレッシュでジューシーな苺の甘さとほのかな酸味、上品な甘さの白餡、そしてくずれおちそうなほど柔らかい求肥でつつみこまれたいちご大福は柔らかさ、酸味、甘さ、フレッシュさと絶妙なバランスが取れた絶品のスイーツですね!
大阪で人気のいちご大福が楽しめる和菓子屋さんをご紹介したいと思います。
松竹堂
Photo by 松竹堂
万博記念公園駅から歩いて15分、明治22年創業の吹田にあるフルーツ餅で有名な老舗和菓子店「松竹堂」。世界中のフルーツを使って作るフルーツ餅は餅記事や餡に合わせて厳選されたフルーツ達。すべて手づくりのこだわりの美味しいフルーツ餅の中でも人気なのがやっぱりいちご大福ですね。
柔らかい求肥に包まれた大きな苺は中の白餡との絶妙なバランスで絶品です。
一心堂
Photo by 一心堂
萩原天神駅から歩いて5分、堺にあるフルーツ大福で有名な「一心堂」。阪急百貨店うめだ本店にもお店があるので梅田でも購入することができますね。
こちらのいちご大福は国内で糖度、酸味、柔らかさを考慮して厳選されたいちご。餅は冷やしても固くならないように作られているので、口の中で大粒でフレッシュな苺の香りと柔らかいお餅の食感と餡の甘さが絶妙!
中の餡は白餡や黒餡、練乳クリームと色々選ぶことができます。ちょっと変わったチョコレートいちご大福もあるので色んなバリエーションのいちご大福を楽しむことができます。
餅匠しづく
Photo by facebook
西大橋駅から歩いて5分、コンクリート打ちっぱなしのモダンな和菓子店「餅匠しづく」。店内もシックモダンなおしゃれな作りで和菓子のディスプレイも目をひくデザインでおしゃれですね。
こちらのいちご大福は無農薬、無肥料、苗から無農薬で育てられたいちごを使った奇跡のいちご大福。柔らかくもちもち食感の求肥と大きく甘さと酸味のバランスが取れたいちご、上品な甘さの餡とのバランスが絶妙で美味しいいちご大福を楽しむことができます。
かむろ
Photo by facebook
牧落駅から歩いて13分、箕面にある和菓子屋「かむろ」。阪神百貨店や楽天にもお店がある人気店。こちらのいちご大福はマシュマロのような口の中で溶ける新食感のいちご大福。
特製のミルク黄味餡と苺は「さがのかか」を包んだお餅は手でもっただけでもその柔らかさがわかるほど。練乳と黄身餡が酸味のあるイチゴの美味しさを引き出していますね。
満寿美堂
Photo by 食べログ
池田駅から歩いて3分、昔ながらの雰囲気が残るどこか懐かしい池田の人気店「満寿美堂」。こちらのオススメは果汁があふれるフレッシュな苺が美味しいいちご大福。
みずみずしい苺とふわふわで伸びのいい淡いピンク色の求肥と白餡のバランスが絶妙な少し小ぶりのいちご大福を楽しむことができます。
英華堂 大阪天満宮店
Photo by http://www.eikado.jp/
大阪天満宮駅から歩いて7分、大阪天満宮の正面通りに位置する「英華堂 大阪天満宮店」。リーズナブルな価格のかりんとう饅頭が一番人気。
いちご大福は小ぶりの甘酸っぱい苺にほどよい甘さ白餡を柔らかい求肥で包み込んだ上品な味わい。
【関連記事】
・手土産に持って行きたい春の和菓子おすすめ9選!
・京都の老舗高級和菓子店おすすめ7選!