京都嵐山の最寄り駅は?阪急?嵐電?JR?アクセス別行き方ご紹介! 京都駅から少し離れた北西に位置する嵐山。嵐山にはJR、阪急、嵐電の3つの電車の駅があります。 どの電車でも嵐山に行くことが出来るんですけど、それぞれ乗る場所が違うのでちょっと気をつけておきたい所。 今回は嵐山へのアクセス別の... 2018.05.18京都
京都御髪神社の御朱印やアクセスは?日本唯一の髪のパワースポットへ行ってきた! 京都嵐山に日本唯一の髪のパワースポットがあるのってご存知ですか? 先日嵐山に行った時に見つけた髪の神社「御髪神社」。嵐山の竹林を抜けた先、常寂光寺へと続く道の途中の小倉池の側に佇む日本で唯一の髪をお護りする神社なんです! 今... 2018.05.17京都
京都祇王寺の御朱印や行き方は?苔と新緑の青もみじが絶景の嵐山の穴場スポット! 京都嵐山の奥嵯峨にあるる尼寺の祇王寺へ苔と新緑の青もみじを見に行って来ました! 祇王寺は京都観光で人気のエリア嵐山にあるにもかかわらず人が少なく穴場の観光スポット。春は美しい苔や新緑の青もみじ、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色... 2018.05.16京都
京都野宮神社の御朱印やアクセスは?京都嵐山の縁結びパワースポットへ行って来たよ! 嵐山の縁結びパワースポットで有名な竹林の中にある野宮神社へ行って来ました! 年々観光客が増えてきている京都嵐山。野宮神社がある竹林エリアは嵐山では渡月橋に次ぐ人が多いエリアです。 小さい神社ながらこんなにも多くの人が訪れる野... 2018.05.15京都
東海・北陸【金沢って何県?】アクセス、観光スポット、お土産も合わせてご紹介! 金沢って何県?どこにあるの?って思ったことありませんか? 金沢は北陸地方の石川県にあります。 石川県にある金沢は北陸新幹線が開通してから東京からのアクセスも便利になりましたよね。 今回は金沢ってどこにあるのか、金沢まで... 2018.05.11東海・北陸
東海・北陸ANAクラウンプラザ ホテル金沢旅行記!部屋もオシャレで駅近の絶好のロケーションホテル! 金沢観光に行くと決めた時に最初に予約したのがホテル。旅行の時のホテル選びって結構重要ですよね! 今回は数ある金沢駅前にあるホテルの中から選んだのは「ANAクラウンホテル金沢」。 結論からいうとやっぱり駅前すぐのホテルは観光に... 2018.04.29東海・北陸
東海・北陸金沢神社の御朱印や御朱印帳、アクセス方法は?兼六園のパワースポットへ行ってきた! 兼六園の随身坂出入り口すぐ近くにある金沢神社。金沢神社は正式名「金澤神社」です。 学問の神様「菅原道真」を祀っている神社で学業成就にご利益がある神社。日本三名園の兼六園の隣(ほとんど兼六園内)にある神社で規模は小さいながらも厳かな... 2018.04.26東海・北陸
東海・北陸ひがし茶屋街の所要時間やアクセスは?おすすめのカフェやお土産情報も! ひがし茶屋街の所要時間やアクセス方法の情報をお探しではありませんか? ひがし茶屋街は兼六園からも近く、兼六園とひがし茶屋街はセットで観光するのがおすすめです。 今回初めてひがし茶屋街に行ってみて思ったのは、金沢駅からひがし茶... 2018.04.24東海・北陸
東海・北陸兼六園の所要時間は?無料開放がある桜の季節に花見に行ってきました! 日本三名園の一つ「兼六園」。 金沢観光で人気のスポットなんですけど金沢駅から少し離れてるから電車の時間とかあると所要時間とかも気になりますよね。 今回は無料開放されてた兼六園へ桜の季節に花見も兼ねて行って来ました。 サ... 2018.04.23東海・北陸
国内旅行兼六園のシャトルバス乗り場は?金沢駅からのアクセス・行き方情報! 金沢観光で一番人気の観光スポット「兼六園」。兼六園だけに行くのなら兼六園シャトルバスが便利!そして料金は土日だと半額の100円と安くてお得! でも朝早くに兼六園に行きたい時は兼六園シャトルバスだと行けないんですよね。 今回は... 2018.04.20国内旅行