「 投資とお金 」一覧
【2023年2月の資産運用状況】含み益600万に復活!でも含み益は幻~
2023年2月末は2月1日と比べて日経平均は98.68円上昇、NYダウは-1,466ドル下落、ドル円は7.35円安で終わりました。 ...
金1gの大きさってどのくらい?ネットで購入できる?メープルリーフ金貨を購入しました!
「金1gの大きさってどのくらいなのかな?」 有事の金として注目が集まってきている「金」。 金は1グラムか...
【2019年11月の資産運用状況】含み益は+148万円♪このまま順調に行って欲しい!
2019年11月の資産運用状況は含み益がなんと!148万円プラスになりました♪ 10月末と比べると約40万円ほどプラス...
【2019年8月の資産運用状況】ボラティリティが高かった!
2019年8月の株式相場、為替はトランプさんがTwitterでつぶやくごとに乱高下を繰り返しかなりボラが高かったですね~(^^; ...
SBI証券のNISA口座での米国EFTの買い方は?取引手数料が無料で買える!
信託報酬(コスト)が投資信託よりも安い米国EFT。 米国EFTって長期投資をしているとコストも安いし配当金もあるしって...
SBI証券の為替手数料は米国株だと1ドル何円?お得な両替方法もご紹介!
米国株を買う時に必要な円からドルへ両替する時にかかってくる為替手数料。ドルでも円でも米国株を買うときには、どっちにしても為替手数料が...
住信SBIネット銀行でドル転(円→ドルへ両替)してSBI証券に入金するには?為替手数料が安くておすすめの両替方法!
SBI証券でアメリカ株を買う時には、先ずドル転(円からドルへ両替)してから米ドルで米国株を買います。 SBI証券では円...
セゾン投信は増えない?手数料も高い?積立4年4ヶ月の運用成績と始め方もご紹介!
セゾン投信って増えないって聞いたけど? セゾン投信ってなかなか増えないよね。しかも手数料がちょっと高くない? ...
楽天カードはいつから使える?届くまで使えない?到着までの期間や流れをご紹介!
楽天カードを作りました。 ネットで楽天カードの申込をすると「カード発行完了のお知らせ」メールががすぐに来ました。 ...
スポンサーリンク