※本ページはプロモーションが含まれています。

大阪梅田でかわいいラテアートが楽しめるおすすめカフェ7選!

os_la

エスプレッソにフォームドミルクを注ぎ描くラテアート。ハートやクマ、うさぎといったカワイイものから良く見るおしゃれなリーフ、リクエストに答えて描いてくれるトトロなど色々なラテアートがあります。

 

ラテアートって簡単そうに見えるけど実際にやってみるとかなり難しい!あんなアートがスラスラーって描けたらかっこいいですね。

 

今回は大阪梅田でかわいいラテアートを楽しめるカフェをご紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

カフェラ 大丸梅田店

os_la01

Photo by 食べログ

JR大阪駅南直結の大丸梅田店4階に位置する「カフェラ」。吹き抜けの店内で広く開放感溢れる空間でゆっくりとカフェタイムを過ごすことができます。

 

本場イタリアスタイルのイタリアンバールでジャパンバリスタチャンピオンシップといった大会で優勝したバリスタが淹れるエスプレッソを楽しむことができます。バリスタが淹れるカプチーノのラテアートはウサギやクマといったカワイイものから本格リーフと色々種類も豊富。

 

カプチーノ 630円

 

大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 4F
http://www.ufs.co.jp/

 

shakers cafe lounge

os_la02

Photo by 食べログ

西梅田駅からすぐのハービスENT1階に位置する「シェーカーズカフェラウンジ」。ビルエントランスにあるので吹き抜けの空間は開放感たっぷり。窓も大きいので明るく1階はセルフで2階がラウンジ席。

 

平日だと人も少なめなので梅田の中で静かにゆったりと過ごせる穴場的なカフェですね。うさぎやクマといった定番のラテアートやリクエストに答えて描いてくれるラテアートがあるのもいいですね。カフェラテで690円なので920円のケーキセットがお得な感じがしますね。お一人様や待ち合わせにも使いやすいカフェです。

 

カフェラテ 690円~

 

大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスPLAZA ENT 1F/2F
http://www.shakers.jp/

 

 

ANTICO CAFFÈ AL AVIS

os_la03

Photo by 食べログ

西梅田駅からすぐのハービスプラザENTの地下2階に位置するイタリアンバールをコンセプトにしたカフェ「アンティコカフェ アルアビス」。オープンテラスの席もあり、店内は木を基調としたシックでヨーロピアンな雰囲気。

 

自家製のパニーニやイタリア伝統のお菓子など自家製のドルチェも豊富。きめの細かいフォームドミルクのカフェラテはバリスタが一杯ずつ丁寧に淹れてくれかわいいラテアートを楽しむことができます。ミルクが熱すぎないので飲みやすいくリーズナブルな価格なのもうれしいポイントです。

 

カプチーノ 390円

 

大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT B2F
http://www.anticocaffe.ne.jp/

 

 

ig cafeヒルトンプラザウエスト店

os_la04

Photo by 食べログ

大阪駅から地下で直結のヒルトンプラザウェスト3階に位置する神戸北野ホテル系列のカフェ「イグカフェ」。大きな窓から見える大阪の街並みと高い天井の開放感溢れる明るい店内でゆったりとカフェタイムを楽しむことができます。

 

ベーシックなラテアートが書かれるカフェラテとここに来たら食べたいのがケーキ。パティシエ自慢のケーキとバリスタが淹れるエスプレッソを優雅な雰囲気の中で楽しむことができます。でも他店と比べるとちょっと値段は高いかな?

 

カフェ・ラッテ 770

 

大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト 3F
http://www.igcafe.jp/

 

 

COUTUME ディアモール大阪店

os_la05

Photo by COUTUME

北新地駅からすぐのディアモール大阪に位置するパリで一番美味しいコーヒーが飲める店西日本1号店のクチューム。おしゃれなパリ発のスペシャリティコーヒー店でコーヒー豆本来の美味しさを味わえる一杯を楽しむことができます。

 

セルフのお店なので席を確保してからカウンターでオーダー。カウンター横にあるケースのスイーツも美味しそうで目をひきます。ラテーアートが描かれたカプチーノはふんわりとしたミルクとエスプレッソのコクが味わえる素敵な一杯。

 

カプチーノ 450円

 

大阪府大阪市北区梅田1 大阪駅前ダイヤモンド地下街 1F
http://coutume.jp/

 

café & books bibliotheque

os_la06

Photo by 食べログ

東梅田駅からすぐのイーマ地下1階に位置する本と雑貨に囲まれたブックカフェ「カフェ&ブックス ビブリオテーク」。内装がおしゃれな店内で人気のスイーツはもちもちのパンケーキ。オーブンで焼き上げたヨーグルトたっぷりのヘルシーパンケーキがいいですね。

 

ラテアートもキレイでリクエストにも答えてくれるので急がしそうじゃなければ頼んでみるのもいいかもですね。

 

カフェラテ 620円

 

大阪府大阪市北区梅田1-12-6 イーマ B1F
http://www.bibliotheque.ne.jp/osaka/

 

 

Cafeゆう

os_la07

Photo by facebook

阪急梅田駅から歩いて4分と都会に位置しながらも外観が緑で覆われているので森の中にいるかのような落ち着いた雰囲気の「Cafeゆう」。大阪は緑が少ない方なので緑が生い茂るここは都会の中のオアシス的なお店。

 

こちらは陶芸教室ゆう工房がプロデュースするカフェなのでお店で使われている器はもちろん工房で作られていて、さらに注文する時に自分好みの器を選ぶことができお気に入りの器でドリンクを楽しむことができます。

 

ラテアートも選んだ器によって変わるのでどんなラテアートが出てくるのかワクワクする感じもいいですね。ほっこり和の癒しカフェです。

 

カフェラテ 550

 

大阪市北区芝田 1-10-3
http://yukobo.co.jp/cafeyu/

 

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました