※本ページはプロモーションが含まれています。

【湯の花温泉渓山閣の口コミ】アメニティやWiFiは?料理が美味しいおもてなしの宿【宿泊記】

渓山閣

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選の「料理部門」で連続入選しているこだわりの料理が楽しめる湯の花温泉の「渓山閣」へ宿泊してきました。

渓山閣は湯の花温泉の中でもリーズナブルなホテルです。

2017年で創業50年とちょっと古いホテルだから部屋の感じとか、アメニティはどんな感じなのか、WiFiはあるのかどうか気になりますよね。公式ホームページの情報が少ないだけに、ちょっと心配になるかもしれません。

なので実際に宿泊してきたのでそういった情報を色々掲載したいと思います。

今回は湯の花温泉の渓山閣へ泊まった宿泊口コミをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




渓山閣のロビーフロア

渓山閣のロビー

創業50年以上もある老舗の旅館とあってロビーの雰囲気は昭和レトロで昔の温泉旅館に来たー!って感じがします。

レトロな雰囲気がまた落ち着いた感じでいい感じですね♪最近のデザインのおしゃれなホテルもいいけど、昭和レトロな雰囲気の温泉旅館もどこか懐かしくて落ち着きます。

渓山閣のお土産屋さん

ロビー階にはお土産屋さんもありました。いかにも温泉宿って感じがいいですね♪

渓山閣の部屋

渓山閣の部屋

渓山閣には5階建ての一の館、6階建ての二の館、3階建ての三の館と三つの建物があり、今回宿泊したのは二の館の2間続きの和室です。

部屋はバストイレ付きの2間続きの12畳の和室。

渓山閣の部屋

窓からは山の景色も見えます。のどかでいい感じですよ~。

温泉といえば茶菓子♪

部屋内は極力段差がないので、例えばトイレとかも段差がなくバリアフリーです。お風呂とトイレは別々です。

4人泊まれるから洗面台は2つありました。洗面台2つってうれしいですよねー。

お風呂はちょっと狭いけどリノベーションされてるからキレイで清潔感があります。

ボディーソープとリンスインシャンプーはノンシリコンで身体にも優しいですね。匂いは普通だったんですけど、リンスインシャンプーだったけど洗いあがりはサラサラでした♪

「リンスインシャンプーって髪の毛パサつかない?」ってちょっと心配だったんですけど、渓山閣の部屋の浴室のものは大丈夫でした。使い心地もよかったです。

アメニティ

渓山閣のアメニティ

部屋のアメニティの浴衣、足袋、バスタオル、フェイスタオル。

トイレの手拭用にはペーパータオルがあるのがよかったです。

渓山閣のアメニティ

歯ブラシ、ヘアブラシ、綿棒、ドライヤー

渓山閣のアメニティ

クレジングオイル、化粧水、乳液

と揃ってます。

ただ大浴場にはタオル類がないので部屋のタオルを持っていく必要があります。大浴場に行くためのタオルとか入れる大きめの袋はあるので用意しなくても大丈夫。

WiFiはある?

2019年11月に宿泊した段階ではWiFiはありませんでした。

せっかく静かな山間の温泉地に来ているから、スマホは触らずにのんびりと過ごすのがいいですね。

WiFiがあるとついついネットに繋いでしまって、せっかく温泉地にゆっくりしに来たのにスマホばーっかり見ることになってしまうから、wifiがないのは逆にいいかもしれません。

大浴場と露天風呂

大浴場にはタオルとフェイスタイルはないので部屋のタオルを持っていきましょう。

お風呂場にはシャンプー、コンディショナーは温泉地の旅館ででよく見る「馬油」、クレンジングと洗顔もあります。

渓山閣の温泉はめずらしい単純弱放射能温泉。つまりラドン温泉ですね。お湯は透明でさっぱりとした泉質で気持ちいいですよ♪外の露天風呂にあるジェットバスが寝ながら入れたのでおすすめです!

渓山閣は個人のお客さんよりツアーのお客さんの方が多いから、ツアーのお客さんが夕食を食べる時間帯にお風呂に行くと空いてるのでおすすめです。

ちなみに7時半過ぎ頃に行ったら貸切状態でした♪8時を過ぎたあたりから少しずつ増えてきました。ゆっくり温泉を独り占めしたい場合は、時間をずらしてみるのもおすすめです。

洗面台にはドライヤー、化粧水、乳液もあるからタオル以外は手ぶらでも大丈夫です。

渓山閣の夕食は「はかかれん」で

渓山閣の夕食

渓山閣は夕食は部屋じゃなく地下1階のお食事処「はなかれん」です。

広々としているし、他のお客さんとの時間をずらすとゆっくり食事ができますよ。ちなみに私が夕食に行ったのは5時半です(笑)5時半だと1番のりでした♪

渓山閣の料理

前菜三種:白和え、カニと銀杏の真薯(しんじょ)、ほうれん草の胡麻豆腐。さすが料理に定評がある渓山閣。味付けが上品でいいですね。

渓山閣の料理
造り:鮮魚3種の盛り合わせ 鯛、サーモン、鰹

渓山閣の料理
先吸:松茸の土瓶蒸し。秋に行くと松茸が食べられます。亀岡といえば松茸狩りも出来る場所なんですけど、流石に懐石に出てくる松茸は亀岡産ではなかったです。(亀岡産の松茸だったらもっと宿泊料金高くなりますね。)

渓山閣の料理
焚き合わせ:トマト饅頭の水晶蒸し。ビニールの入れ物ごと鉄板の上に乗せて温める珍しい水晶蒸し。トマトのさっぱりとした味が食べやすくていいですね。


石焼:亀岡牛サーロインステーキ。柔らかくて美味しい亀岡牛のステーキ!


焼物:南京の手毬揚げ、レンコンの挟み揚げ、西京焼き。


小鍋:たぐり寄せ湯葉

豆乳鍋も優しい塩加減のいい味です。白菜とかクタクタになるまで煮ると出汁が染み込んで美味しいですよ~♪


箸休め:季節の茶碗蒸し(松茸)。茶碗蒸しまでくると結構お腹もいっぱいになってきますね。


揚物:豚角煮朴葉包み蒸し。トロトロの豚の角煮ですが朴葉包み蒸しになってるから意外とさっぱりといただけます。量もそんなにどーん!って感じじゃないから、最後まで美味しくいただけます。


松茸ご飯と黒豆味噌の味噌汁。ご飯も松茸ご飯♪味噌汁も黒豆を使っているから少し甘さとコクがあって美味しい!


水物:季節のデザート。さっぱりと柚子羊羹。

最初おしながきを見た時にめっちゃ多かったので「全部食べられるかな?」と心配になったんですけど、味付けが上品でいいからペロリと食べることができました♪

渓山閣の朝食

朝食は1階ロビーフロアにある「バンケットホール あさぎび」で和洋ビュッフェ。朝食のメニューの種類は40種類以上と種類も豊富♪

朝食が一番混む時間帯は7時~7時半の間です。普通ホテルの朝食バイキングって8時前後が一番混む時間帯なんですけど、渓山閣の混む時間帯って結構早いなーって思いますよね。

というのも渓山閣はバスツアーのお客さんが多いからだいたい8時半出発のプラン。なので7時~7時半の時間帯を外すとゆっくり朝食ができます。

多分季節や曜日によって若干混む時間帯は変ってくると思います。

なので混雑を避けたい場合は、チェックインの時に「朝食は何時頃が空いてますか?」と聞いてみるといいですよ。

キャベツの千切り、サラダ菜盛り合わせ、ポテトサラダ、マカロニサラダ、海藻サラダ、玉ねぎスライス

ツナ、コーン、ハム、トマト、ドレッシングは3種類(ゴマドレッシングがおすすめ)

焼き魚、出汁巻き玉子

スクランブルエッグ、ウインナー、焼きそば、ベーコン

タケノコの煮物、小松菜の煮浸し、金平牛蒡、椎茸の煮物

おうどん、温泉玉子

ご飯類は白飯、炊き込みご飯、お粥、カレー、味噌汁

トマトジュース、牛乳、リンゴジュース、オレンジジュース

パンはクロサッワンと黒豆パンの2種類とパンの種類がちょっと少ないかな?

湯豆腐

蒲鉾、ヒジキ、インゲンの胡麻和え、黒豆、お豆腐

納豆、大根おろし、じゃこ、キュウリの漬物

ヨーグルト、フルーツポンチ、ロールケーキ3種、パイナップル、オンレジ、グレープフルーツ

朝食のビュッフェは和のメニューが多めですね。どの一品も上品な味付けで美味しい!

宿泊者が年配のお客さんが多いからか、料理の味付けがちょうどいい薄味系で美味しくいただけます♪

逆にフライ物とか味付けが濃いものが好きな方にはちょっと物足りなく感じるかもしれません。でもヘルシーな料理のほうが健康にも良いから、普段から味が濃いものを食べてる方にこそ是非行ってみて欲しいです!

湯の花温泉渓山閣の宿泊口コミまとめ

京都の奥座敷にある渓山閣はゆっくり温泉を楽しみたい時におすすめです。

宿は見た感じ「ちょっと古いかな?」って思うかもしれませんが、中は清潔感があってロビーの昭和な雰囲気も新鮮味があってステキですよ♪

そして渓山閣といえば料理ですね!品数がめっちゃ多い夕食も、朝食ビュッフェも味付けが上品なのでどの一皿も美味しかったです。さすが「プロが選ぶホテル・旅館100選」の料理部門で連続入賞した料理長自慢の料理です♪

朝食、夕食の2食付でも意外とリーズナブルなので、京都でゆっくり温泉と料理を楽しみたい方におすすめの宿です♪