宇治川のほとりに佇む宇治神社。
宇治には宇治神社と宇治上神社がありますが、世界遺産に認定されているのは日本最古の神社建築の宇治上神社。
今回訪れたのは宇治上神社の手前にある見返りうさぎのおみくじが可愛い宇治神社です。
宇治神社も宇治上神社もご祭神は学問の神様の菟道稚郎子命 (うじのわきのいらつこのみこと)。
今回は宇治神社の御朱印や行き方、見どころをご紹介したいと思います。
宇治神社の御朱印の時間は?
宇治神社のご祈祷の受付時間が9時~16時です。
神社の御朱印受付時間の多くは9時から16時の間なので宇治神社の御朱印も9時~16時の間に行けば頂くことが出来ると思います。
実際に私が行った時間は11時半~12時の間ですが、お昼前の時間でも御朱印を頂けました。
もし時間が心配であれば宇治神社の公式サイトに神社の電話番号が掲載されているのでお問い合わせしてみるといいですよ。
また宇治神社にはオリジナルの4種類の御朱印帳もあります。
御朱印が頂ける場所は参集殿です。
もし参集殿前に誰も居なければ呼び鈴のボタンを押すと対応して頂けます。
可愛い見返りうさぎのおみくじ。今年は色々な神社でおみくじを引きすぎたのでまた次回宇治に来た時に購入してみたいと思います。
御朱印帳 1200円(むらさき、白、さくら、空)
見返りうさぎのおみくじ:300円
宇治神社の所要時間は?
宇治神社の境内はそれほど広くはないので御朱印を頂く時間を含めても、所要時間は約15分~20分ほどで拝観することができます。
末社やパワースポットなど境内をゆっくり拝観する場合は30分~40分ほどの所要時間をみておかれるといいと思います
鳥居をくぐりひっそりとした参道を進みます。ここからなんだか雰囲気が違いますよね。
平等院の参道と比べると宇治神社は自然も豊かで癒されます。
うさぎがモチーフの手水舎。うさぎの手水舎ってなかなかめずらしいですよね。よく龍はみるのですが、うさぎって所がかわいいです。
参道の階段を登った先にある拝殿の桐原殿。
本殿手前の鳥居。
本殿前。宇治神社では11月の間「智恵の輪」が設置されています。
智恵の輪って6月や7月じゃなかった?と一瞬思ったのですが、宇治神社神社の智恵の輪は稲穂の実のように多くの智恵を授かり、実りある人生を過ごす為にとのことで11月に設置されるみたいです。
宇治神社の神様は学問の祖神様だからですね。
知恵の輪巡りといえば厄払いと思ってたんですけど、色々神社によって違いがあるんですね。勉強になりました。
宇治神社のアクセス方法
京阪宇治駅から宇治川沿いを歩いて約10分に宇治神社はあります。
宇治といえばやっぱりこの宇治川沿いを散策するのがおすすめの一つ。
宇治は自然が豊かだからのんびり散策を楽しむことができますよ。
宇治神社周辺の観光スポット
宇治といえば平等院鳳凰堂が一番有名ですがおすすめの観光スポットは他にも色々あります!
宇治上神社
日本最古の神社建築であり世界遺産の宇治上神社。宇治神社から歩いて2分ほどで行くことが出来ます。
宇治上神社といえばカラフルな御朱印が有名で季節限定の御朱印は枚数限定だから早めの時間に参拝にいかれてみてくださいね!
宇治上神社の御朱印の値段や所要時間は?秋限定の御朱印を頂いて来た!
仏徳山 興聖寺
紅葉の季節に琴坂の紅葉のトンネルを楽しめる興聖寺。山門から琴坂を振り返ると額縁の中に紅葉が見える絶景も楽しめますよ!
堂内も拝観することができ、御朱印を書いていただいている間に拝観されてみてくださいね。静かでいいお寺です。
宇治興聖寺の御朱印を頂いてきた!電車でのアクセスや駐車場に見どころもご紹介!
三室戸寺
あじさいの季節に絶景を楽しめる三室戸寺。
宇治神社からでも歩いて20分と少し遠いのですが、あじさいの季節には是非訪れてみて欲しいスポットです!
三室戸寺のアクセスやランチは?宇治のあじさい寺と平等院へ観光に行って来ました!
宇治神社近くのカフェ!
福寿園 宇治工房
宇治といえばお抹茶。宇治のお茶どころといえば中村藤吉、伊藤久右衛門、辻利兵衛、福寿園とあるんですけど週末にもなるとどこもごったがえすくらいの人気のお店。
その中でも福寿園は比較的入りやすいほうで、美味しい煎茶とスイーツを楽しむことが出来ておすすめです!
宇治福寿園へカフェで抹茶ぜんざいを食べてきた!工房ではお茶の体験もできるよ!
【関連記事】
・京都日帰り観光におすすめのコースへ行ってきました!
・京都宇治にある辻利兵衛本店舗で楽しめる絶品抹茶スイーツ!