※本ページはプロモーションが含まれています。

大阪福島のKOZMIC長屋バーでとろっとろの美味しいオムライスランチ!

fu_om_na03

ランチ激戦区福島のランチシリーズ【オムライス編」。

 

今回は本当は大阪駅周辺で美味しいオムライスが食べられるお店がないかなぁーと探してた所、昭和感漂う大阪駅前第3ビルに「長屋オムライス」というお店を見つけました。

 

で、色々調べてみると長屋オムライスは福島区にあるKOZMIC長屋バーの人気メニューであるオムライスを提供している専門店。ならその長屋バーの方の人気メニューの方が食べたくなり(同じお店のオムライスだけど)福島区の長屋バーへ行って来ました!

 

 

スポンサーリンク

KOZMIC長屋バーのオムライス

fu_om_na01

JR環状線「福島駅」から南へ歩いて約3分。細い路地を入ったところに位置する「KOZMIC長屋バー」。

 

バーを探していたら「長屋オムライス」の看板がドーンと見えたのですぐわかりました。お店は古民家をリノベーションした店舗。いい感じですね~。

fu_na_om001

お店の外にある写真を見てみると本当に中がとろっとろ!美味しそうですねー!

 

店内はカウンター席がメインでテーブル席も少しありました。オムライスランチは火曜日~土曜日までの限定メニュー。

 

fu_om_na02

メニューはオムライスのみで大まかにケチャップソースのプレーンオムライス、デミソースのきのこオムライス、カレーがベースのカレーオムライスの3種類。

 

その3種類にそれぞれチキンが入ったものや、ベーコンがはいったものとライスの中も自分好みを選ぶことができます。

 

初めてだったのでプレーンにしようかと迷ったのですが、デミソースが美味しそうだったのでデミソースのきのこチキンオムライスにしてみました!

 

fu_om_na03

きのこチキンオムライス 930円

 

こちらのオムライスは卵でライスを包むタイプではなくきれいに成型したライスの上からタマゴを乗せるタイプ。
見た感じはまだとろっとろではないのですが、食べていくととろっとろなのがわかります!しかもかなりのボリュームです!

 

fu_om_na04

チキンの写真を撮るのを忘れたのですが、確かにゴロゴロッと大きめにカットされたチキンが入ってて食べ応えも十分!タマゴも大きめなので最後までとろっとろのオムライスを楽しむことができました。

 

気になるデミグラスソースですが、全然しつこくなく意外とあっさりした味わい。なのでこの大きさでもヘビーじゃないしペロリと頂くことができました。

 

あっさり系なとろっとろオムレツでおすすめです~!

 

KOZMIC長屋バー
大阪府大阪市福島区福島5-11-5
http://www.nagaya-bar.com

 

イル ルォーゴ ディ タケウチのランチは福島区で絶品のイタリアンが楽しめる!
ランチ激戦地区大阪福島のイタリアンシリーズ。 今回はJR環状線福島駅から東へ歩いて5分に位置する「il luogo di TAKEUCHI イル ルォーゴ ディ タケウチ」へ行って来ました。 イル ルォーゴ ディ タケウチは...
大阪福島でランチにおすすめのイタリアン「マーレヴィーニャ」に行って来ました!
ランチ激戦区の大阪市福島区にあるイタリアンレストラン「MAREVIGNA(マーレヴィーニャ)」へランチに行って来ました! 大阪駅から環状線で一駅目にある「福島」。 ここはイタリアンやバル、ラーメンとグルメ激戦地区。またランチ...
この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました