※本ページはプロモーションが含まれています。

オレゴン州ポートランドのホテルウエスティンに滞在してきました!

po_ho01

豊かな自然が広がるオレゴン州のポートランドに遊びに行ってきました。ポートランドといえば今全米で一番移住したい街と人気の都市。

 

大自然にかこまれいているポートランドは街のサイズはコンパクトで小さく、ストリートカーが走っているのでどこに行くにもアクセスも便利だし、街にはおしゃれなコーヒーショップやクラフトビール、可愛いレストランが沢山あり確かに訪れてみて移住したい気持ちが分かりました。

 

そして何よりも消費税がないのが嬉しいですね!海外は消費税にプラス15%ほどのチップもかかってくるので表示料金よりも合計が高く、結構お財布に響くのですが、ポートランドはチップの15%(~20%)だけでいいのでお財布に優しくて助かります。

 

そんなポートランドのホテル、今回はダウンタウンのSWに位置するウェスティンポートランドに宿泊してきました。

 

空港からのMAXライトレールのPioneer Square North駅から歩いて2分と交通の便もよく、ウェスティンという4つ星ホテルのブランド感も安心でき何よりもエクスペディアの飛行機とホテルを一緒に予約したので割引があってお得だったので予約しました。

 

今回ウェスティンに6泊して飛行機もついて一人20万いかない旅費でいけたのはエクスペディアで航空券とホテルを一緒に予約したからなのですが、今回の予約キャンセルは100%かかってくるのでそれでも大丈夫!って人にはおすすめです。

 

航空券+ ホテル エクスペディア

 

 

スポンサーリンク

ウェスティンポートランドの部屋

po_ho02

部屋はツインのベッドルーム。

po_ho06

エクスペディアでの一番安いプランで予約したので3Fと客室の中では一番低層階でしたが、観光がメインなのでこんなにいい部屋に泊まれるだけで満足でした。

po_ho03

バスルームは清潔感があり、バスタブとシャワーブースが別々なのがうれしいですね。この辺りが少しランクが上のホテルだと別々に分かれているので嬉しいところです。

po_ho04

アメニティはウェスティンオリジナル。日本のと同じでしたが、石鹸が日本はグリーンでこちらは白でした。

 

部屋の備品には毎日1人1本のペットボトルの水があったのもいいですね。コーヒーはスタバのコーヒー。そういえばデルタ航空の機内サービスのコーヒーもスタバでした。

 

部屋ではWi-Fiが無料で使えたのがビックリ!前回サンフランシスコのヒルトンに泊まった時には部屋でのWi-Fiは15ドルほどかかって高いなぁと思ったのですが、こちらは部屋番号とラストネームを入れると無料でインターネットが使えます。

 

部屋の広さも350 square feet(32.5161平方メートル)あるので少し広めです。

 

滞在中1つ残念だなと思った点は部屋の掃除の際にバスタブ内が掃除されてなかった点ですね。使う度に自分達で軽く掃除して使わなければならなかった点が残念です。

 

その他に関しては、ホテル内のレストランでの朝食もそんなに高くなく、ストリートカーの駅にも近く、すぐ近くの広場にはフードカートもあり、ホテルすぐ横のビルの角にはPublic Domain Coffeeもあり、色々と観光する際に便利なホテルでした。

 

ホテルの朝食 The Daily Grill

po_ho08

せっかくいいホテルに滞在しているのでちょっと奮発して1回はホテルでの食事をと思い、朝食に一度伺いました。

po_ho09

この日の朝食、かなりヘルシーです!Continental Breakfast 14.75ドルを頼んでフルーツとクロワッサン、オレンジジュースのヘルシー朝食!

po_ho07

でも後で良くメニューみたらアボカドトマトサラダとスライストマトがついてくるホワイトオムレツEgg White Omelette 14.75でもよかったな~。

 

ちなみにSPGを持っていると10%のディスカウントがあります。

 

デルタ航空機内食のご紹介!関空から成田経由の直行便でポートランドへ行ってきました!
アメリカで一番移住したいと今人気の街ポートランドへデルタ航空を使っていってきました! 日本からポートランドの行き方は成田空港からポートランドまで直行便が出ています。 関西からも関空から成田乗り継ぎで行くことが出きるポートラン...
アメリカポートランド空港からダウンタウンへの交通手段!
全米で今一番住みたい街として人気のポートランド。サードウェーブのおしゃれなコーヒーやクラフトビールに大自然とのんびりと休暇を過ごすには最適の街。 そんな素敵なポートランドへ行って来たときの記録です。ポートランドに着いた日はプリペイ...
この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
海外旅行
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました