神戸・三ノ宮のさらに西に位置する須磨。目の前には瀬戸内海が広がり関西でも屈指のビーチ須磨海浜公園がありのどかなヒトトキを過ごすことができる須磨。今回はそんな須磨にある人気のフレンチレストラン「ル・アン」に行ってきました!
JRの須磨駅からでも歩いていくことができますが、今回は山陽電車の須磨駅から歩いていきました。歩いて10分くらいほど北へ向かったところにルアンはあります。
ルアンの敷地面積は約3000坪!広々とした敷地内の奥に見えてくるのが大正モダンデザイン建築の「旧西尾邸」。神戸の西洋建築を代表する存在としても人気の洋館で非日常の時間の始まりです。
門から少し坂を上った先に洋館があります。
お庭もキレイに手入れされていて、ここまで入ると別世界ですね。
入り口階段上った先、赤い絨毯が大正ロマンの雰囲気がしていいですね。
待合室。ここでテーブル待ちやお会計などします。
夜に行った時にたまたま館内を案内してくれました。結婚式も出来るのでこの広い会場で披露宴ができますね。クラシックな感じがいいですね。
ルアンのランチ
今回のランチは5月の初夏のメニュー。
お食事前のプチパン。
前菜の新緑の豆の彩り 桜鱒とピンクグレープフルーツ 春野菜のコンデイマン。最近のフレンチは盛り付けが絵画のようできれいですね。
新じゃがいもと新玉ねぎのポタージュ。濃厚で備え付けのチップスを入れて食べるとさらに美味しくいただけます。
メインは+1000円でカナダ産活けオマール海老のロースト アメリケーヌソースにしました。海老好きにはたまらないメイン!
お料理が終わってデザートになるとテラス席が空いていたのでテラス席に案内してくれました。
目の前に見えるのはルアンのチャペル。緑に囲まれてていい雰囲気です。
パティシエ特性デザート。どれも一口サイズなのでちょうどいい感じです。
最後に小菓子までありました!
ルアンのディナー
ルアンに行ったのはディナーが初めて。このディナーは2012年に行った時のものですが、2016年のランチは久々だったのですが美味しさは変わらず!
ディナーメニューにはなかったのですが、生ハム(大きいの)を目の前までワゴンでもってきていただいたのでたまらずオーダー。目の前まで持ってきてくれると頼まずにはいられませんよね。
本日の小前菜
軽くマリネしたサヨリ・梨・淡路産煮アナゴのアンサンブル
手長海老と栗・松茸・秋野菜を燻製バターと一緒に芳醇な紙包み焼きで。実際に目の前で最後の仕上げをしてくださいました。
カナダ産 活オマール海老のロースト 濃厚な甲殻類のソースで。やっぱりオマールは最高!メインのお肉の写真は撮るの忘れてました・・・。
デザート前の小さな一皿
本日のメインデザート
神戸迎賓館 邸宅レストラン ル・アン
兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1
http://www.vizcaya.jp/restaurant/
ルアンでお得にランチ・ディナーをするなら
初めて行った時には知らなかったサービスなのですが、ルアンに行くのなら一休.comのレストランプランがとってもお得。
今回私が予約したものは「通常5,464円→3,500円!オリジナルカクテル付!迎賓館で本格フレンチランチ全4品コース」。約2000円もお得に!その得した分でプラス1000円でオマール海老にグレードアップできました。
他にも一休限定プランだと色々お得な割引プランもあるのでおすすめです。
須磨寺駅近くの立ち寄りショップ
キムラヤ
昔ながらの商店街にひっそりと佇むキムラヤ。店内はリノベーションされていてランチの帰りに寄ったのでパンの数も少なかったのですが、クロワッサン美味しかったです!
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町1-9-22
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28026305/
ピアッコリーナ・サイ
須磨寺駅南側にあるチーズケーキ専門店「ピアッコリーナ・サイ」。小さい店舗ですが、ショーケース内には紅茶のチーズケーキ、抹茶のチーズケーキ、パルミジャーノ・レッジャーノのチーズケーキと色々な種類のチーズケーキが楽しめます。
兵庫県神戸市須磨区須磨本町1-3-20
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280110/28009690/