※本ページはプロモーションが含まれています。

TUNE STAY KYOTOの宿泊記口コミ!隠れ家のようなオシャレなデザインホテル!

TUNE STAY KYOTOのフロント

東京の下北沢にあるビールが飲める人気の本屋さん「B&B」とコラボレーションした「TUNE STAY KYOTO(チューンステイ京都)」。

 

TUNE STAY KYOTOは京都駅から徒歩5分とアクセスがめちゃくちゃ便利で絶好のロケーションに位置するホテルです。

 

TUNE STAY KYOTOを運営する会社はホステルやホテルを運営するPIECEブランドのホテル。ただホームページにはアメニティとかの細かい情報がないから初めてホステル系に泊まる時って何を持っていったらいいのかちょっとわからないこともありますよね。

 

今回はTUNE STAY KYOTOに宿泊した実際の部屋とアメニティなどをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

TUNE STAY KYOTO(チューンステイ京都)の宿泊記

TUNE STAY KYOTOの外観

京都駅から歩いて5分、七条通りにあるTUNE STAY KYOTO。ホテルエントランスはシックなデザインで落ち着いた雰囲気です。

TUNE STAY KYOTOのカフェスペース

ホテル内にはフロントの横におしゃれなカフェバーがあります。

カフェバーの逆(七条通り側)に書籍のフロアがあります。

TUNE STAY KYOTOの書籍スペース

階段状の本棚に並べられた本、オシャレな見せ方ですよね~。

椅子もあるからゆっくり座って本を読むこともできます。

TUNE STAY KYOTO地下のキッチン

また地下には共用キッチンやコインランドリーもありますよ。こんなおしゃれなキッチンがあったら使ってみたいですよねー。

 

TUNE STAY KYOTOの近くにはスーパーもあったし、京都駅の伊勢丹もあるから食材を仕入れて調理することもできますね。

 

TUNE STAY KYOTOの部屋はシングルルーム、ダブルルーム、ツインルーム、スーペリアツインルームの4種類の部屋があります。

 

今回宿泊した部屋(ダブルルーム)以外の部屋も少し見せていただけました♪

 

2段ベットのツインルーム

TUNE STAY KYOTOのツインルーム

こちらは11㎡の広さの2段ベットのツインルーム。2人で泊まっても1部屋7900円~です。2段ベットのツインルームにはテレビはついてません。

スーペリアツインルーム

TUNE STAY KYOTOのスーペリアツイン

一番広い部屋はスーペリアツインルームで広さ16㎡です。3人まで泊まれて一部屋9000円~。3人で泊まると1人3000円~とめっちゃ安く泊まれますよね。

シングルルーム

TUNE STAY KYOTOのシングル

シングルルームはまさに寝るだけのスペースだから7.5㎡。

 

でもこれで4900円から素泊まりできるならファーストキャビンとかよりプライベート空間も保たれてるし、トイレ&シャワーもついてるからいいですよね。

 

そしてここからご紹介するのが今回実際に泊まった部屋は12㎡のダブルルームです。

TUNE STAY KYOTO(チューンステイ京都)のダブルルーム

TUNE STAY KYOTOのダブルルーム

ダブルルームは部屋に入ってすぐ左側に洗面台があります。右側にはトイレとシャワー(バスタブはないです)があって、ユニットバスじゃなくって別々の作り。

トイレとお風呂が別々なのがうれしいですね。

シャワールームもそんなに狭すぎるってことなく快適な広さ。

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーのアメニティはPOLA製品。

洗面台もオシャレですよね。歯ブラシセットのアメニティはあります。

部屋はシンプルですっきりとした作りです。ベッド下にもスペースがあるから12㎡と狭いながら色々空いた空間を上手に利用できますよ。

テレビはベッド向かいの壁にあります。ベッド側の壁には充電用のコンセントもありますよ。

 

ただTUNE STAY KYOTOは格安の素泊まりホテルだからパジャマやフェイスタオル、スリッパとか普通のホテルにあるアメニティは少なく、バスタオル、歯ブラシ、ドライヤーと必要最小限になっています。

部屋のアメニティリスト

◆部屋にあるアメニティ
・ドライヤー
・バスタオル
・歯ブラシ
・ボディーソープ
・シャンプー
・コンディショナー

 

ドアリヤーや歯ブラシといった最低限のアメニティは用意されています。

 

◆必需品
・パジャマ
・フェイスタオル
・ヘアブラシ

パジャマやヘアブラシは用意されていないので、持っていく必要がありますね。

 

◆あったらいいもの
・スリッパ

 

スリッパはあってもなくても大丈夫だけど、素足で歩くのが気になる方はスリッパも持っていったほうがいいですね。

TUNE STAY KYOTO(チューンステイ京都)のアクセス

TUNE STAY KYOTOは京都駅の中央口から歩いて5分と絶好のロケーションに位置するホテルです。

 

郵便局の信号を渡って真っ直ぐ進み、七条通りを左に入るTUNE STAY KYOTOが左手に見えて来ます。

 

ホテルに行く途中にはローソンもあるし、エビスクってスーパーもあります。またホテルすぐ近くにはファミマもあるし、隣にはなか卯もありますよ。

 

だから素泊まりでも近くには食べるお店もいっぱいあるし、コンビニもあるからほとんど困ることはないですね。

 

TUNE STAY KYOTOに泊まるなら朝食は京都駅前にある「小川珈琲」のモーニングセットがおすすめです♪パンがものすごいもっちもちで絶品ですよ!

 

まとめ

京都駅から歩いて5分と絶好のロケーションに位置するTUNE STAY KYOTO。

 

格安に泊まれるホテルなんですけどシンプルでオシャレ&キレイなホテルです。近くにはスーパーやコンビにもあるし、京都駅前まで出ると飲食店も沢山あるから素泊まりで全然困ることはなかったですね。

 

京都駅周辺で部屋にトイレ&バスも付いた格安でもキレイなホテルに泊まりたい時におすすめのホテルです!

 

▽こちらもどうぞ
レフ京都八条口宿泊記ブログ!朝食の手巻き寿司が絶品の駅近ホテル!
ホテルヴィスキオ京都宿泊記ブログ!和洋100種類以上の朝食ビュッフェに大満足♪

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
京都
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました