※本ページはプロモーションが含まれています。

梅田でハンバーグランチが美味しいハービスプラザの塊屋へ行ってきました!

um_lu_ka07

梅田ランチで穴場といえば西梅田のハービスプラザ。

 

この辺りは大阪駅からちょっと遠いし、グランフロントが出来てからは人の流れが駅から西方面までなかなかいかないこともあり、ハービスENTやプラザってランチ時でもそこまで混雑してないからランチ難民になりにくいからおすすめなんです!

 

今回行ってみたのはハービスENTよりさらに西にあるハービスプラザ。前からちょっと気になってたお肉のステーキが食べられるお店でステーキはさすがに高くて手がでないのでお手軽ハンバーグランチに行ってきました!

 

 

スポンサーリンク

和牛ステーキ&ハンバーグ塊屋でハンバーグランチ!

um_lu_ka01

大阪駅から地下道を西方面へ歩くこと約7分、ハービスプラザ地下2階に位置する「和牛ステーキ&ハンバーグ塊屋」。

um_lu_ka04

ここは数量限定ですがお昼からがっつりアンガスサーロインステーキ300gが2000円で食べることが出来る貴重なお肉のお店。

 

その他にもブラックアンガスサーロインステーキ丼や黒毛和牛ローストビーフ丼がリーズナブルで楽しむことができます。

 

um_lu_ka03

もっとがっつりお肉が食べたい時はステーキメニュー。でもやっぱりステーキは高いなぁ。

um_lu_ka02

私はこの日はハンバーグな気分だったので黒毛和牛100%のハンバーグランチに♪

 

ハンバーグは180gでソースはデミグラスソース、おろしポン酢、オニオンソース、テリヤキソースから選べます。

um_lu_ka05

ランチにはスープがついてます。濃厚なコーンクリームスープ♪

um_lu_ka06

ハンバーグのソースはおろしポン酢にしました。180gと結構ボリューミーなのでデミソースとかだと食べれるかちょっと心配というのと、おろしポン酢であっさりだとヘルシーで罪悪感も少なめかなと思って(笑)

um_lu_ka07

ジューシーでこんもりと膨れたハンバーグ。美味しそう~!

um_lu_ka08

早速割ってみました。肉汁じゅわ~っとお肉の塊が楽しめる美味しいハンバーグ!

 

家でつくるパッサパサのハンバーグと違ってしっとりジューシー♪お肉ーって味もしっかり味わえます。鉄板だからアツアツで食べられるのもいいですね。粗挽き度合いもいい感じでお肉ってしっかり味わえるし、柔らかすぎずちょうどいい硬さで美味しかったです~。

 

和牛ステーキ&ハンバーグ 塊屋
大阪府大阪市北区梅田2-5-25
https://r.gnavi.co.jp/k012200/

 

センバキッチンハービス梅田店へランチに行ってきました!【梅田ランチ編】
2016年11月にリニューアルされたハービスPLAZAの地下2階のレストラン街。おしゃれなお店が増えてて、今回ずっと気になっていた雑貨屋さんやカフェが多い南船場で人気のセンバキッチン西梅田店に行ってきました。 ハービスプラザ店はニ...
梅田洋食ランチで大阪駅前第4ビルにあるグリル欧風軒の美味しいオムライスを食べに行ってきました!
海老フライやクリームコロッケ、ハンバーグにオムライスと定番の洋食メニューが楽しめる洋食屋さん。 おしゃれなイタリアンやフレンチもいいけどやっぱり洋食メニューも食べたくなりますよね!今回は梅田大阪駅前第4ビルにある美味しくて人気の洋...
この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました