※本ページはプロモーションが含まれています。

関西から由布院温泉と阿蘇山へ観光に行ってきました!~九州旅行後編~

kyusyu_t19

前回の記事はこちらから「関西から由布院温泉と阿蘇山へ観光に行ってきました!~九州旅行前編~」。

 

由布院から阿蘇山へ!

 

由布院から阿蘇山まではバスで行くことも出来るのですが、このエリアを通るならレンタカーがおすすめ!阿蘇山へ行く途中には大観峰や草千里と色々観光スポットもあるので立ち寄りながら行きたいですね!

 

今回のルートはこんな感じ

 

由布院駅
↓ 車で40分
九重 夢大吊橋
↓ 車で50分
大観峰
↓ 車で35分
草千里
↓ 車で40分
ホテル

 

午前10時に由布院の宿を出発し阿蘇のホテルに着いたのは18時半。

 

スポンサーリンク

九重 夢大吊橋

kyusyu_t01

今回初めて行くことができた九重 夢大吊橋。レンタカー屋さんで教えてもらいました。由布院駅から車で約40分。

 

kyusyu_t02

お昼前でお腹がすいてたので、ついてすぐに大学芋を購入。

kyusyu_t03

標高777メートルに位置する九重 夢大吊橋。橋の長さは173メートル、下からの高さは390メートルで橋の中央から見る景色はまさに絶景!橋を渡るには入場料500円を支払います。

 

九重 夢大吊橋
大分県玖珠郡九重町田野1208
http://www.yumeooturihashi.com/

 

九重 夢大吊橋に行く途中に見つけた自家養殖のやまめを使ったやまめ料理専門店にてランチ休憩。こういう渓流沿いの山深い場所に行くと食べたくなるのが川魚。新鮮なやまめを炭火焼でいただけるのでとっても美味しくておすすめです!

kyusyu_t05

kyusyu_t04

渓流の味たなべ
大分県玖珠郡九重町町田3684
http://kokonoe.net/tanabe/

 

kyusyu_t07

ドライブ中、昔懐かしい日本の風景を垣間見ることが出来ます。

kyusyu_t06

大観峰

kyusyu_t12

九州阿蘇山エリアに行くなら外せない絶景スポット「大観峰」。阿蘇の山々を眺めることができる大観峰は眼下には阿蘇谷も広がりまさに阿蘇の大自然を体験できるビューポイント!

kyusyu_t09

kyusyu_t10

kyusyu_t11

大観峰茶店ではさすが熊本県、馬肉を使ったコロッケも売ってました。ジューシーで美味しかったです。

 

大観峰
https://goo.gl/maps/xyxNTzhddCR2

 

草千里ヶ浜

kyusyu_t13

大観峰から車で約30分。それまでの景色とは変わり、阿蘇山系の麓へ。

kyusyu_t14

そして阿蘇山に行く手前にあるこちらも絶景スポット「草千里」。目の前に広がる大草原に中央にあるのは大きな池に放牧された馬。私達が訪れた時は阿蘇山が噴火したばかりだったのでいけたのは草千里まで。

 

ここから眺める阿蘇山の絶景はおすすめです。

 

草千里ヶ浜
https://goo.gl/maps/uK9qikrcE9C2

 

ラピュタの道(天空の道)

kyusyu_t20

今回時間が無くて残念ながら行くことができなかったラピュタの道。熊本県道149号と339号の間を通る細い農道のことがラピュタの道と呼ばれています。

 

雲海が出るとまがりくねった道が雲の上を走っている様子はまるで天空の道!大観峰からも近いので時間があれば是非!

 

ラピュタの道(天空の道)
https://goo.gl/maps/jQko1ap4cgx

 

阿蘇山を後にし、ホテルに行く前に今回の熊本の旅の目的でもある馬刺しを食べにいきました。

 

熊本県といえば馬刺し

kyusyu_t15

ホテルにも近く馬刺しだけいただける場所を探してたら出てきたのが白水乃蔵。

kyusyu_t16

周りは美味しそうな焼肉を堪能してましたが今回のホテルは夕食も付いてるので馬刺しのみ頂きました。初めての馬刺し、思ったほど臭みもなく美味しかったのですが生肉は一回でいいですね。

 

白水乃蔵
熊本県阿蘇郡南阿蘇村 白川445-1
https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430202/43000449/

 

宿泊したホテル

kyusyu_t19

今回宿泊したホテルは阿蘇山の南に位置する「ホテルグリーンピア南阿蘇」。こちらのおすすめはなんといっても部屋から見える阿蘇の山々の絶景!

 

値段もリーズナブルで景色もいいのでプチリゾート気分が味わえますね。

kyusyu_t17

夕食のコースにはビュッフェも含まれていて次々と料理が運ばれてきます。

kyusyu_t18

こちらでも馬肉のタタキが出たりステーキあり巨大海老フライありと豪快でした!

 

ホテルグリーンピア南阿蘇
熊本県阿蘇郡 南阿蘇村久石4411−9
http://www.hgp-minamiaso.com/

 

豊かな大自然が広がる九州、癒しの旅におすすめです。

 

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
国内旅行
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました