※本ページはプロモーションが含まれています。

哲学の道の桜を楽しむおすすめのコース!【京都桜】

kyo_sa03

寒さも和らぎ、春の日差しが続いていますね。いよいよ毎年楽しみにしている桜のシーズンがやってきますね!

京都の桜の鉄板コースといえば「哲学の道」。

2014年の4月3日に京都の哲学の道へ桜を見にいってきました。ちょうど満開でキレイに咲く桜は京都のしっとりとした雰囲気を楽しむことができました。

哲学の道の桜の見ごろは3月下旬~4月上旬。満開の時の哲学の道の桜は本当にキレイですよ!

今回は哲学の道の桜を写真と共にご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




哲学の道へのアクセス

哲学の道の歩き方は2通りあります。

①銀閣寺の方面から南禅寺方面へ南下するか、②南禅寺方面から銀閣寺方面へ北上するか。

どちら向きでもキレイなのですがランチや夕食をどこでするか、などを考えてから計画したほうが無難ですね。

私はいつも銀閣寺の方面から南下するのが好きです。この方が色々アクセスが便利です。

哲学の道へは、銀閣寺方面から行く場合は京都駅から100系統の銀閣寺行きのバスで約50分。京都駅から乗換えすることなく行けるのがいですね。

京都駅
↓ 100系統バス 約50分
銀閣寺前バス停
↓ 徒歩3分
哲学の道

でも桜や紅葉のシーズン、京都市内をバスで移動するのは出来るだけ避けたいところ。特に京都駅周辺から東山エリアの渋滞はすごいです。

なのでバスの混雑を避けたい場合は、京都駅から地下鉄を使って今出川駅まで行き、今出川からバスに乗っていくと、比較的混雑を避けていくことができるのでおすすめです。

京都駅
↓ 地下鉄 約10分
今出川駅
↓ バス 約15分
銀閣寺道バス停
↓ 徒歩5分
哲学の道

乗り換えがあってちょっとめんどくさいですけど、満車の座れるかわらかないちょっと長い時間のバスで行くよりはそんなに混雑もなく楽にいくことが出来るのでおすすめです。

バス停も今出川駅3番出口を出たらすぐに東行きのバス停があるので便利です。

桜の季節、哲学の道鉄板コース

今回歩いたコースは京都観光の名所処ばかりで、初めて京都に行く方も十分楽しめるコースです。

哲学の道

南禅寺

蹴上インクライン

地下鉄蹴上駅

距離にして約3キロ。プチ散歩にはちょうどいい距離ですね。

まだまだ歩けるようならこのまま円山公園に向かって清水寺まで行くのもおすすめです。距離にすると約7キロ。このコースが歩けたら京都東山方面を満喫することができます。

【関連】京都東山エリア散策に利用したいおすすめカフェ7選! 

哲学の道の絶景の桜

ここからは京都哲学の道の桜を画像とともにご紹介したいと思います。

kyo_sa01

バス停を降りて交差点を挟んだ先が哲学の道の始まり。平日ですが多くの人で賑わっていました。

kyo_sa02

哲学の道に沿って咲く桜。満開ですね!

kyo_sa03

もうちょっとしたら美しいサクラ吹雪が見れるのかな?

kyo_sa04

天気も良く満開の時期の哲学の道は本当に最高!

kyo_sa05

珍しく白い桜も咲いていました。

kyo_sa06

哲学の道沿いにある木と漆のショールーム「銀意匠」。2階がカフェになっていて窓際の席だと哲学の道沿いに咲く桜をゆっくり楽しめる穴場的な場所ですね。途中のお茶休憩にもおすすめです。

銀意匠
京都市左京区鹿ケ谷法然院町43
銀意匠の詳細はこちら

kyo_sa07

枝垂れ桜もチラホラ。

kyo_sa08

でもやっぱり桜といえばソメイヨシノですね!

kyo_sa09

こちらは南禅寺の桜。

kyo_sa10

蹴上インクラインの桜。

kyo_sa11

哲学の道の桜のコースは京都の桜を満喫できる鉄板コースではないでしょうか?

まだ行ったことがない人におすすめのコースなので、桜の季節には是非一度足を運んでみてくださいね。

▽こちらもどうぞ
醍醐寺へ見ごろの桜のお花見へ行って来ました!アクセスと駐車場の情報も!
京都駅で買えるマールブランシュの絶品抹茶ラングドシャ茶の菓とフォンダンショコラ!【京都土産におすすめ】
京都駅で絶対に買いたいお土産におすすめのお菓子8選!