関西三宮から関空バスの格安チケットはある?空港バスのチケット売り場と乗り場降り場もご紹介! 三宮から関西国際空港へのアクセス方法はリムジンバスが便利でおすすめの行き方です。 でも 「三宮から関西国際空港へのバスって格安チケットはある?」 「三宮から関空へ行くバスのチケット売り場はどこにある?」 少しでも安く三宮か... 2018.09.27関西
関西姫嶋神社で朔日限定の御朱印を頂いてきた!アクセスや時間は?お正月限定の御朱印もある! 大阪淀川の近く、阪神電車の姫島駅近くにある新しいスタートを切りたい時におすすめの神社「姫嶋神社」。通称やりなおし神社とも言われています。 姫嶋神社といえば季節限定の御朱印や朔日限定のカラフルな御朱印と、いろいろな種類の御朱印をいた... 2018.09.11関西
関西メタセコイア並木道の冬の現在の見頃やアクセス、ランチに駐車場をご紹介! 関西の冬の絶景スポットでも有名な滋賀県北部のマキノ町にあるメタセコイアの並木道。 春夏秋冬すべての風景が美しいんですけど私のお気に入りはやっぱり雪景色が広がる冬の絶景。白い雪がメタセコイアの木々に積もる風景は息を呑む美しさ。 ... 2018.02.14関西
関西琵琶湖テラスのアクセス方法と所要時間!ロープウェイで絶景テラスカフェへ! 滋賀県の絶景カフェで人気の琵琶湖テラスへ電車とバスを使って行ってきました。 大阪方面からびわ湖テラスへ電車とバスで行くには、JR湖西線に乗って志賀駅で降り、志賀駅からびわ湖バレイ行きのバスに乗って約2時間ほどでいくことができます。... 2017.11.04関西
関西大阪のおすすめディープスポット新世界と地獄谷へ行って来た! 大阪観光が楽しくなるディープスポットの「新世界」「地獄谷」へ行ってきました。 今回ご紹介する大阪のおすすめスポットはもっと大阪が楽しくなるもう一歩踏み込んだディープスポット。 怖いもの見たさじゃないけど、定番スポットよりもち... 2017.08.25関西
関西海津大崎への電車でのアクセス方法は?桜の名所へ見ごろのお花見へ行って来ました! 琵琶湖の北西部に位置する滋賀県の桜の名所である海津大崎へお花見に行って来ました! 海津大崎の桜の見頃は4月上旬から中旬。中旬に行って来たのですが見事な満開!約4キロにわたって琵琶湖の湖岸に咲く桜は約800本のソメイヨシノ。 ... 2017.04.18関西
関西日吉大社のアクセスや所要時間は?神猿を祀るパワースポットへ行ってきた! 滋賀県比叡山の麓に位置する神様のお使い神猿(まさる)さんを祀るパワースポット「日吉大社」に観光に行って来ました。 日吉大社は全国に約2000もある日吉神社の総本宮で約13万坪もの広大な境内に東本宮本殿、西本宮本殿など多くの社殿があ... 2017.04.17関西
関西奈良桜の名所「又兵衛桜」へお花見バスツアーへ行って来ました! 桜お花見ツアーで一番見たかった奈良県の桜の名所「又兵衛桜」を見にクラブツーリズムのバスツアーでお花見へ行って来ました。 ツアー催行日は4月上旬の週末。例年の見ごろは4月上旬~中旬なのでちょうど満開の時期! 去年はこの時期に吉... 2017.04.11関西
関西琵琶湖ホテル宿泊記ブログ!目の前に広がるレイクビューの絶景ホテル! 滋賀県の琵琶湖を観光する際に便利な大津にあるリゾートホテル「琵琶湖ホテル」。 京都から新快速で10分とすぐ隣なのに京都と比べて人が多くなくのんびりと滞在できるのが大津のいい所ですよね。 大津からは比叡山延暦寺、石山寺、三井寺... 2017.04.09関西
関西鶏足寺紅葉ブログ!真紅の絨毯が美しい絶景スポット! 絶景の紅葉が楽しめる滋賀県北部に位置する鶏足寺。長年ずーっと行きたかった鶏足寺の紅葉を見に行って来ました! 大阪からだと電車とバスを乗り継いで片道約2時間半。 でもこの鶏足寺の紅葉は時間を掛けてでも行く価値のある紅葉スポット... 2016.11.21関西