関西近江八幡観光車なしのモデルコース!所要時間5時間で巡る満喫プラン! 滋賀県の近江八幡へ電車とバスを使って観光に行ってきました。 近江八幡といえば昔ながらの古い街並が楽しめる八幡堀や八幡山から眺める絶景の景色、そして関西で人気のクラブハリエの焼きたてバームクーヘンが食べられるラコリーナ近江八幡と見ど... 2016.07.07関西
関西奈良の桜で名所の「氷室神社」とおすすめカフェ3選! 2016年4月2日(土曜日)、今年初の桜を見に奈良まで行ってきました。 その前日まで姫路、京都、奈良、竹田城と色々悩んだのですが奈良もここ7~8年ほど遊びにいってなかったのと、前日の新聞で奈良の氷室神社の桜の写真がキレイだったので... 2016.04.05関西
関西箕面の滝のハイキング所要時間は?コースと行き方もご紹介! 大阪から阪急電車で約30分、箕面山のふもとに広がる国定公園「箕面公園」内にある「箕面の滝」。 箕面の滝はなんといっても大阪市内からたったの30分で森林浴が楽しめるとあって、ハイキングするには最適の場所です! 「箕面の滝へハイ... 2016.03.24関西
関西関西でコテージと温泉が楽しめるおすすめのキャンプ場17選! 関西で温泉も楽しめるおしゃれなコテージがあるキャンプ場ご紹介しています。 暖かくなってきたら楽しみたいのがキャンプ場で過ごすアウトドアですね! 非日常の時間を楽しむことができる大自然の中にあるコテージで過ごす時間は、都会で生... 2016.02.10関西
関西星のブランコの行き方と所要時間!紅葉の季節にハイキングに行ってきた! 11月中旬の紅葉の季節に大阪枚方市の少し南、交野市にある「星のブランコ」へハイキングに行ってきました。 絶景のつり橋「星のブランコ」は、全長280メートルで高さは地上50メートル、木床板人道吊り橋としては国内最大級の橋で絶景を楽し... 2015.11.21関西
関西高野山へ大阪から電車で日帰り観光で行く紅葉の旅! 2014年11月8日高野山へ紅葉を見に行って来ました。大阪から電車で約2時間20分ほどで行くことができる和歌山県の標高1000メートルの山々に位置する高野山。今年2015年に開創1200年を迎える世界遺産の1つです。 夏は避暑地に... 2015.11.19関西
関西河内風穴の所要時間とアクセス方法!洞窟へ探検気分が味わえる秘境へ行ってきた! 滋賀県の多賀町にある知る人ぞ知る秘境の哺乳洞「河内の風穴」へ行ってきました。 「河内の風穴」は全国でも4番目の長さを誇る全長約7キロの哺乳洞で、滋賀県指定天然記念物にも指定されています。 私達が行った季節は初夏の梅雨が始... 2015.11.07関西