同じ税金を払うんだったら特例品がもらえるふるさと納税はお得でおすすめの制度!やらなきゃ損ソン!
ふるさと納税で人気の返礼品といえばお米や牛肉ですよね!今回は今までにもらった返礼品でおいしい&お得なふるさと納税の牛肉をランキング形式でご紹介したいと思います。
ふるさと納税お肉のおすすめ① 佐賀牛ステーキ
トランプ大統領が来日した時の夕食会でふるまわれた佐賀牛。今は佐賀牛も高級ブランド牛の仲間入りとなって人気急上昇!
そんな佐賀牛のランプステーキ肉をふるさと納税でもらいました。
ランプは赤身肉の中でも数がそんなに取れない貴重な部位。そしてモモ肉よりもやわらかい部位で脂も少なくて肉質もよくうまい~~!しかもちゃんと小分けされてるから冷凍庫での保管もしやすいです。
あっさりとした赤身肉が食べたい方におすすめです!1万円で500グラムのランプステーキはコストパフォーマスも高いですね!
ふるさと納税で佐賀牛のステーキが届きました!寄付先は佐賀県唐津市!
ふるさと納税お肉のおすすめ② 5等級黒毛和牛ヒレステーキ
牛肉の中で一番やわらかくて脂の乗りが少なく高級部位のヒレステーキ。そんな高級ステーキでしかもA5ランクの黒毛和牛がもらえるのは鹿児島県南さつま市。
やっぱりおいしくてやわらかく、脂も少ないといえばヒレステーキがおすすめです!
ふるさと納税で人気の牛肉ヒレステーキが鹿児島県南さつま市から届きました!
ふるさと納税お肉のおすすめ③ 兵庫県産但馬牛のステーキ
神戸牛の元牛ともいわれている高級ブランド牛「但馬牛」。但馬牛のフィレ肉ステーキは高かったのでモモ肉ステーキをふるさと納税でもらいました。
ヘルシー志向の今人気の赤身肉。モモ肉は牛肉の中でも脂が一番少ない部位で健康にもおすすめな部位です。
ただモモ肉の弱点は硬いって所。でもこの但馬牛のモモ肉ステーキは普通のモモ肉よりはやわらかめ!ヘルシー志向の方におすすめです。
さとふるのサイトの口コミでも好評ですよ♪
ふるさと納税で人気の牛肉、兵庫県産但馬牛のステーキが届きました!
ふるさと納税お肉のおすすめ④ A4ランク宮崎牛のミスジステーキ
ふるさと納税の牛肉がもらえる自治体で一番人気の都城市。人気の牛肉ステーキは受付開始とともに売り切れてしまうほどの人気の自治体です。
そんな人気の都城市でもらったふるさと納税の牛肉はA4ランクの宮崎牛のミスジステーキ。ミスジステーキもランプに次ぐ貴重な赤身部分。
赤身肉の中での脂の乗り方は「ミスジ>ランプ>モモ」の順。
サーロインとかに比べると脂の乗りは少ないほうですけど、それでもランプやモモに比べると脂がのってる方ですね。
そのぶんやわらかくておいしい~~~!!サーロインはちょっと重たいけどランプやモモだと物足りない方にミスジステーキは脂が乗ってておすすめです。
ふるさと納税8000円で500グラムの牛肉だからコストパフォーマンスも高いです!
都城市のふるさと納税届かない?返礼品の牛肉ステーキ届いたよ!
ふるさと納税お肉のおすすめ⑤ ローストビーフ
赤身肉をやわらかく食べることができるローストビーフ。今ローストビーフ丼とかって人気がありますよね。
でも外でローストビーフ丼を食べると結構お値段高いです。そんな時におすすめなのがふるさと納税でもらえるローストビーフ。
ローストビーフは自分の好みの厚さにスライスしてオリジナルローストビーフ丼が楽しめますよ!
兵庫県加古川市からふるさと納税のローストビーフが届きました!
ふるさと納税お肉のおすすめ⑥ あんがす牛ハンバーグ
月個数限定の牛肉だけ使ったあんがす牛ハンバーグ。
豚肉もはいってないから牛肉の味がしっかり味わえるハンバーグは焼くだけだから晩御飯のおかずにもおすすめですよ。
加工食品によくありがちな添加物も一切入ってないからリピ間違いなしです。
北海道安平町のふるさと納税で送られてくるハンバーグが絶品でおすすめ!
ふるさと納税お肉のおすすめ⑦ 黒毛和牛A4-A5赤身モモステーキ
ヘルシー志向で赤身肉のステーキをいっぱい食べたい!お肉の柔らかさより赤身肉の量!という方におすすめなのがA4-A5ランクの黒毛和牛モモステーキがもらえる泉佐野市。
泉佐野市といえば都城市に次ぐ量で勝負!みたいな自治体ですよね(笑)
赤身のモモステーキだから固めだけど赤身肉が食べたい方におすすめです。固くて食べにくい時は細かくカットしてみたりサイコロ状にカットして煮込み料理にもいけますよ♪
泉佐野市といえばとにかくどの肉も量がもうすごい多い自治体です!牛肉の量が多いふるさと納税をお探しの方には泉佐野市おすすめですよ~!
泉佐野市からふるさと納税で人気の牛肉赤身ステーキが届きました!
ふるさと納税お肉のおすすめ⑧ 佐賀牛ハンバーグ
数量限定のA5ランクの佐賀牛のみを使って作られたハンバーグ。さすが高級和牛の佐賀牛!肉汁とお肉の風味がハンパなくおいしかったです。
ただこの肉の三栄のハンバーグは期間&数量限定だからなかなかゲットできないかも。
佐賀牛を使ったふるさと納税のお礼品、肉の三栄のハンバーグが届きました!
まとめ
ふるさと納税をするなら「さとふる」や「ふるなび」、「楽天ふるさと納税」とかだとクレジット支払いもできるし申し込みも簡単でおすすめです♪
ふるさと納税は毎年見直しが行われてて、内容が改悪されてる自治体もあります。
コスパが高くてお得な返戻品は値上げする可能性もあるからお早めに申込されることをおすすめします!
▽こちらもどうぞ
・ふるさと納税のワンストップと確定申告ってどちらが得?やってみると確定申告って意外と簡単ですよ!
・宮崎県都農町からふるさと納税で人気のうなぎが届きました!ボリューム大でおすすめ!