※本ページはプロモーションが含まれています。

新大阪駅でくろしおに乗り換える時間はどのくらい必要?乗換え方法も知って迷わず行こう!

新大阪駅のくろしお乗換え時間

和歌山県の南紀白浜に行く時に利用する特急「くろしお」。

特急くろしおに乗るには新大阪駅から乗るんですけど、新大阪駅って大きいから

「新幹線からくろしおに乗り換える時間はどれくらいいるのかな?」
「在来線でくろしおに乗り換える時間はどのくらいあればいい?」
「新幹線からくろしおに乗り換える時、改札に切符な何枚入れるの?」

といった不安があると思います。

大きな駅での電車の乗り換えって乗り換え時間が気になりますよね。

今回は新大阪駅でくろしおに乗り換える時間がどれくらい必要なのか、乗換え方法も合わせてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




新大阪駅でくろしおに乗り換える時間はどのくらい必要?

新幹線からくろしおの乗換え時間

新大阪駅で新幹線から特急くろしおへ乗り換える時間は最低でも10分(出来れば15分)は必要です。

もし新幹線が遅れた場合(新幹線はめったに遅れることはないけど万が一)だと接続はないので、最低でも10分の乗換え時間は見ておく必要があります。

でも10分でもちょっと心配かなぁ。全てがスムーズに行ったら10分でも大丈夫だけど、もし遅れたら、もし改札がすごい混んでたら、もし迷ったら、もしトイレに行きたくなったら・・・。ということもあります、

出来れば新幹線からくろしおのへ乗り換える時間は、15分~20分ほどみておいて欲しいです。

というのも新大阪駅って在来線に乗り換える人も多く、また在来線から新幹線に乗り換える人も多いです。なので改札付近は混雑しています。

また仮に新幹線が遅れた場合でも15分~20分ほどの乗換える時間があると、ある程度心にも余裕ができます。

乗換え時間が短いと本当に心臓に悪いです^_^;

乗り換える時間が短いと新幹線が速度を落としてホームに入るまでの間、心の中で「あと5分しかない、早く駅に着いて~」って祈るのも体に良くないし、また駅に着いても猛ダッシュして乗り換える必要があります。

荷物が多い場合だと走るのも大変ですよね(汗)

また初めて新大阪駅から特急くろしおへ乗り換える場合、どの車両のドアが階段に一番近いのとかわからないですよね。

しかも自動改札にスムーズに通れる切符を持っていない場合は改札を通るにも時間がかかります。もし駅員さんが居る場所を通らないといけない場合、10分だけの乗換え時間じゃかなり厳しい時もあります。

というのも外国人観光客はJRパスを利用しているので、JRパスは駅員さんがいる改札を利用されます。

また駅員さんがいる改札を利用するのは外国人観光客だけもなく、駅員さんがいる改札はいつも行列が出来ています。

新幹線の階段への最寄りの車両はどこ?

のぞみの場合で16両編成の場合、7号車と11号車あたりが階段に近い車両になります。

もし乗換え時間が心配な場合は、新大阪駅に近くなったら新幹線の中で少し移動してみてください。

在来線からくろしおの乗換え時間

新大阪駅のくろしお乗り場

在来線で大阪・神戸方面から、または京都方面から新大阪へ着いた場合、新大阪駅でのくろしおへの乗換え時間は、ホームの階段に近い車両に乗ってる場合だと10分あれば大丈夫です。

ただ新大阪駅に着く時にホーム階段近くの車両に乗ってない場合は、15分ほどの乗換え時間があったほうがいいです。

というのも、新大阪駅は新幹線に乗り換えるお客さんも多く、また大きなスーツケースを持った外国人観光客の方も多くいます。

こんな感じでエスカレーターに行列が出来ます。写真は大阪から到着した新快速の方々です。

なのでもしスーツケースを持ってる場合、エスカレーターに乗るのにちょっと時間がかかる場合もあります。

階段で上る場合で、階段近くの車両に乗ってる場合だったら乗換え時間は5分ほどでも乗換えできるんですけど(迷わずサクッと行った場合)、そうでない場合は最低でも10分の乗換え時間を見ておく必要はあります。

あと、在来線って最近よく遅れることがあります。遅れることも考慮すると予定より1本早い電車で新大阪に行かれることをおすすめします。

新大阪でくろしおに乗り換える方法は?

新大阪駅 3番4番のりば

新幹線からの乗換え方法

新幹線を降りた後、在来線の乗換え改札口へ行きます。

自動改札になっているので、乗車券と新幹線特急券を入れると乗車券のみ出てきます。

くろしおの特急券はここでは入れる必要はありません。必要なのは乗車券と新幹線の特急券です。

在来線の改札口を通ったら特急くろしお号が発車する「関西空港・和歌山・白浜方面」の3番乗り場へ行きます

乗換え改札の通り方

新幹線を利用して白浜へ行く場合、手元にある切符は乗車券、新幹線の特急券、くろしお特急券の3枚の切符があると思います。

新幹線から在来線へ乗換える場合、改札へ通すのは乗車券と新幹線の特急券2枚だけでも大丈夫だし、もしどれか分らない場合は3枚重ねて通しても大丈夫です。

例えば東京から白浜へ行く場合、

東京⇒白浜(乗車券)、東京⇒新大阪(新幹線特急券)、新大阪⇒白浜(くろしお特急券)の3枚の切符があると思うんですけど、

東京⇒白浜(乗車券)、東京⇒新大阪(新幹線特急券)の2枚だけ自動改札に通してもいいし、東京⇒白浜(乗車券)、東京⇒新大阪(新幹線特急券)、新大阪⇒白浜(くろしお特急券)の3枚全部を自動改札に通しても大丈夫です。

自動改札は次に必要な切符は自動的に出てくるので、分らない場合は全部入れても大丈夫。私も急いでる時とか分りにくい場合のときは切符全部入れることもあります(笑)

まとめ

新大阪駅 3番乗り場

新大阪駅で特急くろしおに乗り換える時間は10分~15分はあったほうがいいです。

というのも、新幹線は車両が長いから新幹線を降りてから在来線の乗換え改札に行くまでにも時間がかかる場合もあります。

新幹線の自由席に乗った場合、1号車とかだったら改札階へ降りる階段まででも結構歩きますよね。

また在来線の場合でも10分、できれば15分の乗換え時間があったほうが無難です。在来線の場合は単純に電車が遅れる可能性もあるからです。

新幹線にしても在来線にしても、新大阪駅でくろしおに乗換える場合は、15分~20分ほどの乗り換える時間があるといいですね!

時間にはある程度余裕を持ってから行かれると「乗換え時間間に合うかな?」ってドキドキ心配しながら行かなくて済むからおすすめです。

くろしおについてはこちらの記事↓も参考にしてみてくださいね。急いで乗った時には助かるサービスです。

▽こちらもどうぞ
大阪から白浜への行き方で安い&早いおすすめのアクセス方法は?【電車とバスを徹底比較!】
【白浜1泊2日モデルコース】車なしでも大丈夫!絶景とパワースポットを巡るおすすめコース!