
大阪の憧れのホテルの一つ「セントレジス大阪」。
セントレジス大阪のランチビュッフェをずーーっと行って見たいと思ってた所、一休.comレストランで一休限定のお得なプランが出ていたので行って来ました!
お得プランの予約方法も記事後半に掲載しているので参考にしてみてくださいね!
セントレジス大阪のアクセス
地下鉄御堂筋線の本町駅の7番出口から歩いて約2分に位置する「セントレジスホテル大阪」。

ルドールはセントレジスホテル大阪の1階に位置するレストランで、パリのカフェっぽいカジュアルな雰囲気がいい感じです♪
パリに来たみたいでおしゃれですよね~

ホテル内からのレストラン入り口。

店内もシックながらカジュアルな雰囲気です。
セントレジスだからドレスコードとかいるのかな??とドキドキしてましたがカジュアル系でも大丈夫でした♪
セントレジス大阪のいちごランチビュッフェ

この季節限定のストロベリービュッフェ。
15時からのストロベリービュッフェだけでも5000円以上するのですが、オヤツとして5000円は払えないのでランチビュッフェでも苺のスイーツが食べられないかなぁと思ってたら、運よくランチビュッフェにも全20種類のストロベリービュッフェが楽しめるプランがありました!
前菜、スープ、サラダにストロベリーデザートがビュッフェの食べ放題でメイン料理を選ぶスタイルのルドールのランチビュッフェ。
メイン料理は・サーロインステーキ・仔羊鞍下肉・国産豚フィレ肉・牛チャップリブ(+800)・本日のお魚・サーモン・紋甲烏賊・オマール海老(+700)の8種類から選ぶことができます。

野菜のポトフ、ピザ、ホットドッグ

上段:キャロットラペ、ポテト&サーディンサラダ、パスタサラダ、下段:黒胡麻スポンジとサツマ芋、グリーンピースのブリュレ、豚肉のパテ

スペイン風オムレツ、自家製ハム、サーモンのプティシュー

サラダとドレッシング3種、トッピング5種

パスタ、ローストチキンとラタトゥイユ、トマトのスコーン、季節野菜のケークサレ

本日のスープ

デザートが20種もあるのでスイーツコーナーは充実していました!デニッシュ系5種、ストロベリーマシュマロ、ストロベリー羊羹

苺マフィン、苺クッキー、苺とバナナのムース、パリブレスト

フルーツケーキ、ロールケーキ、苺ティラミス、板チョコレート3種

フルーツゼリーにフルーツポンチなど。

レッドベルベット。

グリーンピースのブリュレは上がキャラメリゼされているので上は甘く、なかなか不思議な味わい。
でもグリーンピースの味がしっかりしていてなめらか食感で美味しい♪
豚のパテは私には少し塩分が高かったかな。
でもさつまいものモンブランがこういう形で出てくるのも珍しくて面白い!さすがセントレジスホテル大阪ですね。

このパスタ濃厚で美味しいですよ~!今回はメインのサイズが読めないのでなるべく多くの種類を少しずつ。

野菜のポトフは優しいお味で。ほっこりするお味です。

本日のスープはキャロットポタージュでした。濃厚な人参の味わいがたまりません♪

選んだメインの前に出てきた魚料理のサワラ。バジルソースがかかっててお魚の焼き加減も中がふわっふわで美味しい!

パンも焼きたてを持ってこられます。

メインのサーロインステーキ。お肉は赤身なんだけど柔らかくてめっちゃ美味しいなぁ♪

デザートは苺頑張って色々食べました~!
最後はドリンクも付いてて14時までゆっくりもできるのでプチストロベリービュッフェも楽しめますね。
満足度が高いランチでした♪
ルドールをお得に予約するには?

ルドールのランチビュッフェを予約するなら一休限定プランがおすすめです!
今回のプランは1ドリンクがついて6,200円→4,500円と27%OFF!!!運がよかったプランです♪
ドリンクが付いてなくても普通にホテルから予約しようと思ったら5500円はするので4500円お得プランですね!
また一休.comレストランでは色々なお得なプランがあるのでルドールに行く前に一度チェックしてみてくださいね♪
▽こちらもどうぞ
・リーガロイヤル大阪のリモネへランチビュッフェに行って来ました!
・リッツカールトン大阪のスプレンディードにランチビュッフェ行って来ました!
・帝国ホテル大阪ザパークへランチバイキングに行ってきた!ローストビーフは絶品!
・大阪梅田にあるインターコンチネンタルホテルのランチバイキングに行って来ました!
・ウェスティンホテル大阪のアマデウスにランチビュッフェに行って来ました!
・シェラトン都ホテル大阪のトップオブミヤコでランチブッフェ!21階最上階からの絶景ビューもすばらしい!
・大阪でランチビュッフェが楽しめるホテル美味しいランキング!


