※本ページはプロモーションが含まれています。

大阪福島で赤身のステーキが楽しめるAkami Modern Chop House!

fu_lu_ak06

大阪福島ランチシリーズ。今回は2017年2月にオープンしたばかりの赤身肉を専門にしたチョップハウス「Akami Modern Chop House(アカミモダンチョップハウス)」へランチにいって来ました。

 

ここAkamiは東京の広尾で人気のチョップハウス「RUSTEAKS」がプロデュースするお店。ニュージーランドの高タンパクで脂肪が少ない赤身肉のラムや牛肉のステーキを楽しむことができるレストラン。

fu_lu_ak10

Akami Modern Chop HouseがあるのはJR福島駅から歩いて8分ほどのABCスタジオの隣、ほたるまち。赤身牛肉のステーキは2800円!週末ランチではなかったのでランチに2000円以上はちょっと高いので今回は牛肉赤身ステーキランチは諦め。

 

スプリングラムチョップは1,800円だったけどラム肉は食べられないのでお魚ランチにしました。サラダランチもよかったけどサラダだけだとお腹空くのもはやそうだし。

 

 

スポンサーリンク

Akami Modern Chop Houseのランチ

fu_lu_ak01

お店の両隣にはリナーシェとワインウエアハウス大阪堂島があります。

fu_lu_ak02

リナーシェもワインウエアハウス大阪堂島も前菜ビュッフェ付きで1400や1000円なので前菜ビュッフェついてなくてこの価格は結構強気価格ですね~!東京ではこれくらいの価格は普通なのかな?

fu_lu_ak08

店内は広々としていて高級感漂う雰囲気ですね。今回はお肉ランチはやめてお魚ランチ。せっかく赤身ステーキが楽しめるお店に来たんだけど平日ランチに2800円はちょっと高かったかなぁと思い魚になりました。

 

FISH LUNCHは本日のスープかサラダを選び、メインがスモークサーモンのローストにパンとドリンクがついて1700円(税別)

fu_lu_ak03

パンはオリーブオイルと共に。オリーブオイルが美味しいし、パンもふわふわで美味しい!

fu_lu_ak04

サラダかスープで迷ったけど本日のスープにしました!何か聞くのを忘れたけど来た瞬間に香りでわかりました。オマール海老のビスクですね!

fu_lu_ak05

ちゃんとオマール海老もはいってます。海老好きにはたまりません。スープはカップで出てくるのかと思ってたけどたっぷりはいっててボリュームも満点。濃厚なのでスープとパンだけでも結構お腹膨れます。(小食な人は)

fu_lu_ak06

そしてメインのスモークサーモンのロースト。燻製のいい香りがしていますね~。盛り付けが海外っぽいですね。

 

ポテトフライもいっぱいだし、パクチーのサラダまでついて結構がっつりボリューミーです。パクチー今流行ってますからね~。

fu_lu_ak07

サーモンはミディアムレアな感じでやわらかくて美味しい!ポテトもホックホク。

fu_lu_ak09

食後のドリンクは紅茶で。

 

ちょっと贅沢なプチセレブランチをしたい時にいいですね!

 

Akami Modern Chop House
大阪府大阪市福島区福島1−1−48堂島クロスウォーク1F
http://aka-mi.com

 

大阪福島区の隠れ家フレンチ「エール」でグラタンランチ!
大阪福島区ランチシリーズカジュアルフレンチ編。 今回ご紹介するお店はJR福島駅から歩いて3分の路地裏にあるブラッセリーエール。こんなところにお店あるのかな?ってちょっと不安になるような路地を入った所に佇む隠れ家的なカジュアルフレン...
イル ルォーゴ ディ タケウチのランチは福島区で絶品のイタリアンが楽しめる!
ランチ激戦地区大阪福島のイタリアンシリーズ。 今回はJR環状線福島駅から東へ歩いて5分に位置する「il luogo di TAKEUCHI イル ルォーゴ ディ タケウチ」へ行って来ました。 イル ルォーゴ ディ タケウチは...
この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました