※本ページはプロモーションが含まれています。

アルチザンパレドオール清里の絶品チョコレートソフトクリーム!チョコ好き必見!

al_cho08

清里といえばアルチザンパレドオールでの絶品チョコレートソフトクリームは外せません!

 

今回なぜアルチザンパレドオール清里店にわざわざ行きたかったかというと、今人気のBean to Barのチョコレートを作ってるからです。

 

さらに!清里店でしか売ってないチョコレートとチョコレートのソフトクリームを食べる為!

 

チョコレート好きなら一度は訪れたいお店ですね。

 

スポンサーリンク

清里アルチザンパレドオールへのアクセス

al_cho02

清里駅からピクニックバスという周遊バスが出ているので「清里南部周遊ルート」のバスに乗ります。

al_cho01

レトロで可愛いバスですね。

al_cho04

車内もかなりレトロで可愛い~!

al_cho03

降りるバス停は「黒井健絵本ハウス」。乗車時間は7分なので駅からも近いです。

 

清里ピクニックバスの詳細はこちら

 

清里アルチザンパレドオールの絶品ソフトクリーム♪

al_cho05

黒井健絵本ハウスのバス停から降りたらアルチザンパレドオールは歩いて30秒ほど。黒井健絵本ハウスの隣にあります。

 

ヨーロピアンな雰囲気でいい感じです!テラス席もいっぱいあるしリゾート地って感じがしますね。

al_cho06

これこれ!このチョコレートのソフトクリームが食べたかったんです!!!チョコレート好きならもちろんビターチョコの「ノワール」で!!

al_cho07

店内にも色々なチョコレートやケーキも販売されてました。でもこのショーケースのチョコレートは大阪でも買えます。チーズケーキは清里限定って言ってました。

al_cho08

世界初。カカオが主役のソフトパレドオール。甘さ控えめのソフトクリームはカカオの芳醇な香りが口の中で広がり、ビターなサクサクコーンと一緒に食べると絶品!!!

 

500円とちょっと高いけど2つくらいは軽く食べたくなる、そんなチョコレートソフトクリームです。

 

普通のチョコレートソフトクリームってもっとミルクの味がして甘ったるい感じだけど、これは後味もすっきり、本当にカカオの味が楽しめます!

 

al_cho09

あとお土産にチョコレートバーを購入。

 

こちらはミルクなのですが、ビターチョコは大阪や東京でも購入できるので、ここ清里店でしか買えないマダガスカル産のカカオ豆を使ったBean to Barチョコをかいました。

 

清里に行く機会があったらアルチザンパレドオールのチョコレートソフトクリーム、是非おすすめです!またあの味食べに行きたいなー!!

 

アルチザン パレ ド オール
KIYOSATO L’ATELIER DU CACAO
山梨県北杜市高根町清里朝日ヶ丘3545-931
アルチザン パレ ド オールの詳細はこちら

 

▽こちらもどうぞ
清里テラスで絶景カフェしてきたよ!アクセスや実際に行って分かった混雑情報をお届けします!
清里の萌木の村にあるロックの有名なカレーを食べてきたよ!
【清里観光車なしモデルコース】一泊二日で巡るおすすめ観光スポットをご紹介!
清里高原ホテル宿泊記!アメニティや送迎は?リゾート高原で過ごす優雅なひととき!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました