
諏訪大社上社本宮の所要時間と御朱印|御柱が間近に見られる荘厳なパワースポット!
御柱祭で有名な諏訪大社上社本宮へ参拝してきました。 諏訪大社といえば、上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮の4社あり...
旅行が好き、食べるのが好き、投資が好き【配当金で旅行とグルメを楽しむブログ♪】
御柱祭で有名な諏訪大社上社本宮へ参拝してきました。 諏訪大社といえば、上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮の4社あり...
平均標高1400メートルの高原の中をドライブできるビーナスライン。 絶景だけでなく夏でも涼しいから絶好のドライブコース...
信州ビーナスラインに位置する「車山高原」。 標高1925メートルの主峰車山の斜面に位置する高原は標高が高いので夏でも涼...
大阪から茅野駅への電車での行き方はどういったら一番簡単に行けるのかな?高速バスでも行けるの? 長野県の蓼科高原に行く際...
吉永小百合さんが出演していたシャープのアクオスのCMで人気になった「御射鹿池」へ行ってきました♪ 御射鹿池は標高150...
蓼科グランドホテル滝の湯へ宿泊してきた旅行記です。 蓼科高原の滝ノ湯川沿いに位置する「蓼科グランドホテル滝の湯」。部屋...
床に映り込む青もみじや紅葉が美しい実相院へ行ってきました。 実相院は洛北にある紅葉の名所の一つなんですけど、青もみじの...
仁和寺の近くに位置する築80年を超える国登録有形文化財に登録されている「旧邸御室(きゅうていおむろ)」。 旧邸御室は5...
京阪三条駅から徒歩1分に位置する外資系ホテル「ダーワ悠洛京都」に宿泊してきました。 ダーワ悠洛京都は外観や内装は日本的...
天台宗総本山比叡山延暦寺の三門跡の一つとして有名な「青蓮院門跡」。 境内は約3000坪もの広さで全て国の史跡に指定され...