国内旅行

東海・北陸

赤目四十八滝ってしんどい?所要時間別にハイキングコースをご紹介!

新緑が美しい季節に三重県名張市にある赤目四十八滝にハイキングに行ってきました。 赤目四十八滝は清らかな滝川の流れと緑深い森からなる深山幽谷。 ハイキングコースには滝をつなぐ約4キロの遊歩道があり、春は桜、初夏は深緑、秋は紅葉...
国内旅行

京都市バス一日乗車券ってどこで買えるの?購入場所を地図でご紹介!

「京都市バスの一日乗車券ってどこで買えるの?購入できる場所を詳しく教えて欲しい」 京都市内の観光に便利でお得な京都市バス一日乗車券。 バス一日乗車券があると小銭の用意とかしなくていいし、3回乗るとお得になるからめちゃくちゃ便...
関西

曽爾高原のアクセス方法と所要時間!すすきの見頃は黄金色の夕景絶景スポット

奈良県と三重県の境に位置する曽爾高原。 曽爾高原とは奈良県の曽爾村に広がる約38ヘクタールの高原で、春には山焼きが行われ秋になると美しいすすきを楽しむことができます。 斜面を覆う高原のすすきが魅せる金色の一面は幻想的な世界。...
関東・甲信

明神池と大正池どっちがおすすめ?所要時間別におすすめハイキングコースをご紹介!

上高地といえば明神池と大正池へのハイキング!でもどちらか1ヶ所しかいけない場合、どっちにハイキングに行ったらいいのか迷いますよね。 どちらも約2時間ほどの所要時間でハイキングが楽しめる上高地を代表するハイキングコース。 それ...
関東・甲信

大阪から上高地への行き方を電車、高速バス、飛行機別に比較!安く行く方法もご紹介!

大阪から上高地への行き方を電車、高速バス、飛行機別にご紹介しています。 大阪から上高地に行くのに、どの行き方が安く行けるのかな?って色々考えますよね。 高速バスと飛行機は季節によって値段変動があるので安く行くこともできるけど...
関東・甲信

大正池から河童橋までの所要時間は?絶景が楽しめるおすすめのハイキングコース!

「大正池から河童橋まで歩きたいけど所要時間はどれくらいかかるのかな?」とお考えではありませんか? 上高地といえば河童橋だけでなく大正池まで行ってその美しい景色を楽しみたいですよね! でも実際どれくらいの所要時間がかかるのかち...
関東・甲信

黒部ダムって何県にあるの?どうやって行く?おすすめプランと宿をご紹介!

迫力満点の放水シーンで有名な「黒部ダム」。 「黒部ダムのあの放水シーンを見てみたい!」 「でも黒部ダムって何県にあるの??どうやって行けばいい?」 って思いますよね。 今回は黒部ダムが何県にあって、どうやって行けばいい...
関東・甲信

黒部ダムが放水してない!?放水する時期や時間は決まってるので気をつけよう!

黒部ダムといえば大迫力の放水も絶景の一つですよね! でも私、黒部ダムに3回も行ったことがあるのに一回も放水シーンを見たことがないんです。 「あれ、黒部ダム放水してない??なんで??」 って思ったので、なぜ黒部ダムが放水...
関東・甲信

上高地と黒部ダムはどっちがおすすめ?時間とお金を考えるなら?

「上高地と黒部ダムってどっちがおすすめなのかな?時間的にどっちも行くのは厳しいからおすすめの方に行きたい!」 どちらも雄大な自然美を楽しむことが出来る上高地と黒部ダム。どっちも人気の観光スポットだから両方行きたいですよね! ...
四国・中国

敷島館宿泊記ブログ!朝夕食が美味しく貸切風呂もあるこんぴらさん参拝に便利な温泉宿!

こんぴらさん参道に位置する共立リゾートの「敷島館」に宿泊してきたのでブログでご紹介します。 敷島館といえば、国の登録有形文化財に指定されたことのある旧敷島館をリノベーションした共立リゾートの温泉宿です。 こんぴらさんの参道に...
スポンサーリンク