※本ページはプロモーションが含まれています。

書写山円教寺でランチといえば「はづき茶屋」!姫路おでんも楽しめる昔ながらの食事処!

はづき茶屋

大河ドラマ「軍師 官兵衛」やハリウッド映画「ラストサムライ」の撮影にも使われた書写山円教寺。

「書写山円教寺に参拝に行くんだけどランチとか食事ができる所ってある?」

書写山円教寺には摩尼殿の近くに食事ができる「はづき茶屋」があります。

山の上にある食事処だから「味はそんなに期待もできないかなー?」って思ってたら意外とおいしいし、料金も良心的でよかったです♪意外って言ったら失礼ですよね、すいません^_^;

今回は書写山円教寺のランチにおすすめの「はづき茶屋」をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




書写山円教寺でランチといえば「はづき茶屋」!

書写山ロープウェイの山頂駅から歩いて約15分に位置する食事処「はづき茶屋」。

はづき茶屋は摩尼殿の階段の手前にあって、緑に囲まれたほっこりとした茶屋です。

昭和感めっちゃあっていい感じですよ~♪

なんかこう昭和からあるお店って、なんでこんなにホッと落ち着くんでしょうね。おしゃれなカフェやレストランみたいに期待して気合いれて気を張らなくてもいいからかな(^-^)

昭和な雰囲気だけど店内は清潔感あるテーブルで清掃も行き届いてました。

書写山円教寺「はずき茶屋」の食事メニュー

メニューはうどんや蕎麦、おにぎりとシンプルだけどこのシンプルなメニューが山の上の食事処って感じでいいですね。

・うどん 600
・きつねうどん 600
・昆布うどん 600
・山菜そば 700
・おにぎり(2個) 300
・おでん(5品) 500
・ぜんざい 500
・甘酒 350
・ホットコーヒー 350
・抹茶(お菓子付き) 500

テーブルのメニューにはのってなかったけどソフトクリームもあります。

そしてはづき茶屋でおすすめのメニューといえばやっぱりおでん!

おでんの中身は「だいこん、こんにゃく、ゆで卵、ちくわ、ごぼ天」の5種類。

はづき茶屋のおでんは姫路おでんです。姫路には姫路特有の「姫路おでん」があって、普通のおでんとどこが違うのかっていうと姫路おでんは生姜醤油で食べるところですね。

おろし生姜がたっぷり入ってるからちょっとピリッといいアクセントになってておいしいんです♪

おでんと一緒に食べたいのがシンプルなおにぎり♪結構大きめに握られてて、ボリュームもあります!不揃いな形が手作り感あっていい感じです(笑)

おにぎりに添えられてる昆布の佃煮はお店でも安く売られててすぐに無くなるそうです。

確かにこの昆布の佃煮、めっちゃおいしくてご飯が進むすすむ~♪

山の上の茶屋だから正直「味ってどうなんやろ?」って思ってたけど、いやいや普通においしかったです。

ただ山の上にあるからトイレはあんまり期待できないから、ロープウェイに乗る前にトイレにいかれておくことをおすすめします。

もっとあっさりしたものが食べたい方には山菜そばもおすすめです♪

そうそう、はずき茶屋では書写山のお土産にもおすすめのバウムクーヘン「書写 千年杉」が販売されています。バウムクーヘンの種類は小倉味、柚子味、期間限定の抹茶味の3種類。

「書写 千年杉」はバウムクーヘンの中に小倉クリームやゆず餡が入ってて、チョコレートでコーティングされています。

アーモンドスライスとココアを円教寺境内にある千年杉に見立てて作られた見た目も本格的なバウムクーヘンです。書写山へ行かれたらお土産にもおすすめです♪

ちなみに書写山ロープウェイの駐車場の隣にある「杵屋 書写お菓子の里」でも買うことができます。

なんでもこの「書写千年杉」はトムクルーズもお気に入りで50本ほど買って帰ったといわれています♪あのトムクルーズも食べたバウムクーヘンだとお土産にも話題になっていいですね。

はずき茶屋のアクセス、営業時間

はずき茶屋のアクセスは書写山ロープウェイの山頂駅からハイキングルートを歩いて約15分です。

山の上だからちょっとアップダウンもあって15分も歩くのはちょっと…という方にはワンコインシャトル送迎もあります。

送迎バスを使うとはずき茶屋のすぐ近くまで行けるから楽々と行けますよ♪

書写山ロープウェイ駅までの行き方はこちらの「書写山圓教寺のアクセス方法を車・バス別に行き方をご紹介!」という記事も参考にしてみてくださいね。

はづき茶屋
兵庫県姫路市書写2968-34
営業時間:9:00~16:00
定休日:不定休
はづき茶屋の詳細はこちら

まとめ

書写山円教寺の周辺って姫路城の近くまで行かないとあんまりランチが出来るお店がないから、書写山山頂にある「はづき茶屋」でのランチおすすめです!

山の上にある食事処だけどおいしいし、何より姫路おでんが食べられるのがうれしいですね♪

姫路おでんを食べたことがない方には是非姫路おでん試してみてくださいねー!

もし姫路城にも行かれるなら姫路駅近くにある灘菊かっぱ亭での姫路おでんもおすすめです。

▽こちらもどうぞ
書写山の観光所要時間は?外せない見どころもあわせてご紹介!
書写山圓教寺のアクセス方法を車・バス別に行き方をご紹介!
書写山円教寺の御朱印と御朱印帳の種類は?時間と頂ける場所もご紹介!
【姫路1泊2日モデルコース】観光名所だけじゃない!温泉も満喫できるおすすめプラン!