
京都と滋賀の県境にある比叡山の山頂付近に佇むオーベルジュホテルの「ロテルド比叡」へ宿泊してきました♪
ロテルド比叡といえばまたアメニティも豊富で、宿泊者限定のアフタヌーンティーとかイベントも多く開催されていて、ご飯も美味しくって極上のひとときを過ごすことが出来ました♪
今回はロテルド比叡の宿泊記をご紹介したいと思います。
ロテルド比叡のアクセスは京都駅から送迎シャトルバス!

比叡山延暦寺の近くにあるロテルド比叡は京都駅の八条口から無料の送迎シャトルバスで行くことができます。所要時間は約45分。

ロテルド比叡は送迎シャトルがなかったらちょっと不便な所にあるんだけど、その不便さがまた都会の喧騒から離れた非現実的なリゾート空間を楽しむことができるんですね。
無料の送迎バスの乗り場は京都駅の八条口改札から出てイノダコーヒーの前にある「送迎バス乗り場」から出ています。予約とかはいらないのも便利ですね。
ロテルド比叡の過ごし方

ロテルド比叡のチェックインは各自テーブルにて行われます。この優雅さがまたいいですね。

チェックイン手続き中にはチョコレート菓子とほうじ茶のサービスもありました♪

地下はライブラリーになっていて吹き抜けだから開放感もたっぷり♪非現実的な時間が過ごせますね。なんか日本じゃないみたい。

山床カフェからの琵琶湖の景色は絶景ですね~!

山床カフェから少しあるいてロテルド比叡の敷地内にある庭、椅子に座って遠くを眺め、うぐいすの声を聞いて。何もしない贅沢ってこのことですね。

こちらはライブラリーのハーブティ飲み放題。ここのハーブティーは部屋で飲むこともできます。


夜になるとロビーライブラリーがいい雰囲気でちょっとフォトジェニックな感じがします。
ロテルド比叡のアフタヌーンティーと利き茶体験

チェックインして部屋に荷物を置いたら宿泊者無料のアフタヌーンティへ。ロテルド比叡では無料でアフタヌーンを楽しむことができます♪

マカロンやクッキー。

マフィン
ショップにもあった「しあわせのおすそわけ(クッキー)」

こちらもショップで買えるほうじ茶。

ほうじ茶だけで6種類もありました!

美味しい小菓子とほうじ茶で幸せ気分。

利き茶体験も参加してみました。同じ茶葉でも発酵度によって色、味、風味が全然違うんですね。

ロテルド比叡では時期によって色々なイベントが用意されているので是非参加してみてくださいね。
ワインテイスティングにも参加

ワインは飲めないのですが、香りを楽しんでワインの知識が少し学べるときいたので参加してみました。

色が薄いのは寒い地方で採れるブドウで濃いのは温かい地方で採れるブドウだそうです。
なかなか面白いですね!香りも3種全然違いました。飲めたらもっと楽しいんでしょうね~!
ロテルド比叡の部屋、セミスイートに宿泊!

今回楽天トラベルのプランで普通のスタンダードが期間限定で無料アップグレードとなっていたので、同じ料金ならアップグレードしてセミスイートに!と憧れのセミスイートに宿泊することができました。

こんな機会でもない限りスイートが付く部屋には泊まることができません(笑

夜の雰囲気。2部屋あるなんて贅沢!

お風呂とトイレは別です。しかもトイレは2つもありました。
ロテルド比叡のアメニティ

ロテルド比叡のアメニティは結構充実していました。先ず浴室のアメニティのシャンプーやコンディショナーはTAMANOHADAシリーズ。ボトルデザインも可愛く香りも良いですね!

歯ブラシやヘアブラシ、ボディタオルは専用のポーチに入ってます。
※2022年4月から変更あり
歯ブラシ、くし、カミソリはチェックインの時にスタッフに伝えると頂けます。
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、綿棒、シャワーキャップ、コットン、ボディタオルはフロントにあるアメニティバーから自由にもっていくことが出来ます。

入浴剤も3種類あってどれも良い香り♪

女性にうれしいPOLAのクレンジング・洗顔・化粧水・乳液までありました。ロテルド比叡はアメニティも充実していますね~♪

部屋ではアロマも楽しめます。

ネスプレッソもあってしかもオーガニックコーヒー!

リゾート系ホテルには最近ついてるサービスの一人1本お水無料。お水のサービスもうれしいです。

ロテルド比叡 ナイトウェアはセパレートのパジャマです。パジャマスタイルなのがうれしいですね。
ロテルド比叡の食事

ロテルド比叡のご飯は地産地消の絶品の食事です。
ロ料理の盛り付けがものすごく繊細で器も美しい。見た目だけでなく味も美味しいくて大満足♪
まとめ
ロテルド比叡では季節にもよりますが、私が宿泊した4月下旬ごとだと夕方4時半ごろまでと朝方からはうぐいすの声が部屋から聞こえ、本当にリラックスして滞在を楽しむことができました。
また利き茶やワインテイスティング、延暦寺での朝のお勤めなど色々なイベントにも参加でき満足度かなり高かった滞在となりました!
あと宿泊者限定の体験もおすすめです!↓
ロテルド比叡に泊まって延暦寺の朝のお勤めを体験してきました!【口コミ編】
駐車場:無料
客室数 29室
送迎:京阪・JR大津京駅、JR京都駅八条口からあり
キャンセル料:3日前30%、前日50%、当日80%、不泊100%
比叡山延暦寺での朝のお勤めプランあり
私が予約した時は楽天トラベルで女性限定の無料アップグレードプランがあったのでお得に宿泊することが出来ました♪
▽こちらもどうぞ
・日吉大社のアクセスや所要時間は?神猿を祀るパワースポットへ行ってきた!
・鶴喜そば坂本本店で絶品の蕎麦を食べてきた!比叡山延暦寺観光前におすすめのランチ!



