新穂高ロープウェイのすぐそばに位置し、北アルプスの大自然を間近に感じられるリゾートホテル「ホテル穂高」♪
この記事では実際に宿泊した体験をもとに、温泉やお部屋、食事、観光スポット、アクセス情報まで徹底レビューします!
特に源泉かけ流しの露天風呂やA5ランク飛騨牛を使用した絶品会席料理は訪れる価値あり♪
自然の中で癒されたい方、静かに贅沢な時間を過ごしたい方にぴったりのホテル穂高の魅力を余すところなくお届けします。
ホテル穂高の宿泊レビュー
宿泊施設の概要
新穂高ロープウェイに隣接する「ホテル穂高」は、北アルプスの大自然に抱かれたリゾートホテルで、四季折々の自然を身近に感じられる絶好のロケーションが魅力的♪
ホテルのお部屋には和室や洋室、露天風呂付の部屋と多彩な部屋タイプが揃い、カップルやファミリーはもちろん、シニア層や一人旅にも対応できる柔軟さがあります。
レトロクラシックな開放感のあるロビーは、到着時から非日常の時間を感じさせてくれます♪
温泉の魅力と特徴
ホテル穂高の温泉は自家源泉から湧き出る源泉かけ流しの天然温泉で、自然の恵みを存分に堪能することが出来ます。
湯上がり後は身体の芯からじんわりと温まり、長時間ポカポカとした温もりが持続します。
内風呂・露天風呂ともに広々とした設計で、混雑時でもゆったりと湯浴みを楽しめるのが嬉しいポイント!
さらに、露天風呂からは北アルプスの雄大な山々を望むことができ、朝夕の時間帯には特に幻想的な景色が広がります。
季節ごとに異なる自然の表情と共に温泉を味わう贅沢は、まさに至福のひととき♪
ホテル穂高の部屋タイプ
ホテル穂高には露天風呂が付いた部屋からスタンダードな部屋まで6タイプの部屋があります。
・露天風呂付和室10畳+12畳(2間)
・DXツインルーム(42㎡)
・DXダブルルーム(14㎡)
・ツインルーム(21㎡ – 23㎡)
・和室(10畳 / 12畳)
出典:ホテル穂高
DXダブルルームに宿泊
DXダブルルームはカップルや一人旅に最適なコンパクトながら快適性を追求した客室です。
ただ14㎡の一番リーズナブルな部屋のダブルルームは、部屋が道路側なので部屋からの景色は期待できません。
部屋から山と川の絶景を見たい!という場合は、プランに「北アルプスの眺望」と書いてあるか確かめてみてくださいね。
湯沸かし器とお水入れ(冷水)にはお水がたっぷりはいってます♪
部屋のお風呂はユニットバスタイプで、キレイにリノベーションされてて清潔感もあります♪
冷蔵庫。
机とテレビ台。
ベッド側からみる部屋内。14㎡だけどそんなに狭いって感じなかったです。
部屋で一番のお気に入りのチェア!!ふっかふかでゆらゆらと揺られながらリラックスできます♪
アメニティ
浴衣はロビーで自分好みのデザインを選ぶことが出来ます♪
雪肌精(クレンジング、洗顔、化粧水、乳液)、ヘアブラシ、コットン・綿棒、歯ブラシ、小タオルはアメニティバッグの中にあります。基礎化粧品があるのがうれしいですね!
スリッパは畳張りのもので、食事処も含めて館内これで移動できます。
丹前はお部屋に用意されています。
POLAのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ。
温泉だから飛騨えごま煎餅もあります♪ロビー横にある売店でも売ってたのでお土産にもいいですね。
ホテル穂高の絶品飛騨牛と会席料理
夕食のメニュー紹介
ホテル穂高の夕食にはスタンダードA5飛騨牛サーロイン会席、お手軽会席、A5飛騨牛しゃぶしゃぶ会席、A5飛騨牛食べ比べ会席、極上A5飛騨牛三昧会席と予算に合わせて色々な会席があります。
飛騨牛の夕食:お手軽会席
先付け:胡麻豆腐、胡麻味噌
前菜:紅鱒の甘露煮・凝製豆腐、蒸宿南瓜胡麻ダレ海藻ビーズ、わらびの白和えとんぶり
造り:奥飛騨サーモン、梶木鮪、飛騨産湯葉、奥飛騨山椒入り手作り蒟蒻
焼き物:鮎の竹串焼き。大好きな鮎の塩焼きがあるのはうれしい♪
台の物:飛騨牛肩ロースとモモ肉の当番焼き
飛騨牛の陶板焼きは一番リーズナブルな会席でも脂が乗ってて柔らかくて美味しかったです♪
蒸し物:蓮根饅頭 宿儺南瓜餡、酢の物:宗和流活け盛膾
食事:飛騨産コシヒカリ、糀屋柴田春次商店の味噌汁、大根の糠漬け ウリの糠漬け
デザート:自家製チーズケーキ 飛騨牛乳手作りプリン 飛騨メロン
身体に優しい朝食
朝食は朝の7時から8時までと少し時間が短いので気を付けてくださいね。
サラダ、温泉玉子、椀物、小鮎の甘露煮、大豆と海藻、菜っ葉の炊いたん、じゃがいも、白菜のお漬物、甘鯛の朴葉味噌焼、ご飯、味噌汁、ヨーグルト
おひつに入ったご飯はお代わり自由で朝からボリュームも満点!
ホテル穂高の温泉の楽しみ方
露天風呂の景色
開放感抜群の露天風呂からは、晴れた日にはアルプスの山々の姿が見え心が洗われるような絶景が広がります。
湯に浸かりながら目の前に広がる山々の雄大な景色を眺める贅沢は格別!
夜になると周囲に灯りが少ないため満天の星空が広がり、まるでプラネタリウムのような幻想的なひとときを楽しめます。
四季折々の変化が美しく、春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪見風呂と、訪れる季節ごとに違った表情を見せてくれるのも魅力です。
湯上り処では湯上りアイスも頂けます♪
源泉かけ流しの魅力
ホテル穂高の温泉は、自家源泉から湧き出る豊富な湯量を誇り、贅沢にかけ流しで提供されています。
加温や加水を一切行わず、自然のままの温泉を楽しめるのが大きな魅力です。
入浴後は身体の芯からじんわりと温まり、湯冷めしにくいのが特徴。何度でも入りたくなる心地よさがあり、滞在中に何度も温泉に足を運んでしまうという方も多いようです。
プライベート温泉が楽しめる貸切風呂
ホテル穂高では、家族連れやカップルに特に人気の貸切風呂も完備されています。
予約制となっており、静かなプライベート空間で源泉かけ流しの湯を独占できる贅沢な時間を過ごせます。
めちゃくちゃ広々とした貸切風呂もおすすめです。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、クレンジングも完備です♪
露天風呂ではないけど、かけ流しで湯の花も浮く贅沢な温泉を独り占めできます♪
時間:15:00 / 16:30 / 18:00 / 19:30 / 21:00
ホテル穂高の観光スポットとアクセス情報
新穂高ロープウェイの楽しみ方
ホテルから徒歩すぐの新穂高ロープウェイは、標高2,000m以上の絶景を一望できる人気スポット。
四季折々の景色や、北アルプスの大パノラマが広がり、登山客だけでなく観光客にもおすすめです。
ホテル穂高のアクセス方法
ホテル穂高のアクセス方法は、高山駅から路線バスで約1時間40分の終点「新穂高ロープウェイ」で降りて歩いてすぐです。
↓ 新穂高ロープウェイ行きのバスで約1時間40分
新穂高ロープウェイバス停
↓ 徒歩すぐ
ホテル穂高
高山駅からバスで行かれる方でホテル穂高に泊まって新穂高ロープウェイにも行かれる場合は、お得な「「奥飛騨」まるごとバリューきっぷ」がおすすめです!
ホテル穂高の宿泊プランと料金
予約方法とキャンペーン
ホテル穂高の宿泊予約は、公式ホームページをはじめ、じゃらん、楽天トラベル、一休.comなどの主要な予約サイトから簡単に行うことができます。
予約サイトによってはポイントが貯まる特典もあるため、自分に合った予約サイトを選んでくださいね。
また、期間限定のキャンペーンやロープウェイ乗車券付プラン、平日限定のお得なパッケージなども随時実施されているので、事前にチェックしておくことで予算を抑えた賢い旅行が可能です。
特にオフシーズンには割引率が高いプランが登場することもあるため、こまめな情報確認がおすすめです!
価格帯の詳細
ホテル穂高の宿泊料金は、1泊2食付きで1人あたりおおよそ15,000円〜25,000円くらいです。
ダブルルーム | 1室2名(夕朝食付)1人の値段 |
公式サイト | 15,400~ |
一休.com | 15,400~(ポイント20%分利用で12,320円~) |
楽天トラベル | 15,400~ |
じゃらん | 14,300~ |
料理のグレードや紅葉の季節や週末・連休などの繁忙期、部屋のグレード(特別室・露天風呂付きなど)によって料金は変動します。
まとめ
ホテル穂高は、北アルプスの雄大な自然に包まれながら、源泉かけ流しの温泉と極上の飛騨牛会席を心ゆくまで堪能できる癒しの宿です。
館内は清潔感にあふれ、設備やアメニティも充実しており誰もが快適に過ごせる空間が整っています。
新穂高ロープウェイに乗る時にめちゃくちゃ便利なホテルで、温泉だけじゃなくレトロな雰囲気も良くリーズナブルでおすすめのホテルです♪
自然の中で心と体をリフレッシュしたい方には、まさに理想的なホテルですね!
▽こちらもどうぞ
・新穂高ロープウェイの所要時間はどのくらい?2時間あるとたっぷり楽しめる絶景スポット!
・新穂高ロープウェイの割引はコンビニ、モンベルのどれがお得?最大1400円お得!
・飛騨高山観光車なしのモデルコース!おすすめのホテルとアクセス方法もご紹介!
・飛騨高山の古い町並みの所要時間はどれくらい?1~2時間で巡る見どころ満載プラン!