※本ページはプロモーションが含まれています。

セトレハイランドヴィラのラウンジは絶景カフェ!山頂のリゾートホテルで過ごす優雅なひととき♪

セトレハイランドヴィラのラウンジ

姫路にある絶景ホテル「セトレハイランドヴィラのラウンジ」へカフェに行ってきました。

 

セトレハイランドヴィラ姫路は広峰山の山頂付近に位置するホテル。

 

標高約330メートルにあるホテルだから絶景の景色が楽しめるホテルなんです!

 

でもホテルのホームページにはラウンジでのカフェとかの情報がないから、「宿泊かランチでしか利用できないのかな?」って思いますよね。

 

実際に行ってみたらカフェ利用だけでも全然大丈夫でした!

 

今回はセトレハイランドヴィラのラウンジへカフェに行って来たのでご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

セトレハイランドヴィラのラウンジメニュー

セトレハイランドヴィラのラウンジは宿泊者以外でも気軽に利用できます。

 

カフェ利用をする時はフロントで「カフェできますか?」と聞いてみるとメニューを席まで持ってきてくれます。

 

何も言わずにラウンジに座るとメニューを持ってきてくれないかもしれないので、カフェ利用の際にはフロントに一言声を掛けてみてくださいね。

 

セトレハイランドヴィラのラウンジのメニューは基本ドリンクメニューのみです。

 

■ドリンクメニュー
・ムレスナティー 500
(スウィートバカンス / カカオランド / 白桃アールグレイ / キャラメルクリームティー / 完熟りんご)
・コーヒー 500
・紅茶 500
・オレンジジュース 500
・グレープフルーツジュース 500
・アップルジュース 500
・クランベリージュース 700
・烏龍茶 650

ちょっとしたスナックもあります。

■スナック
・かりんとう 1本99
・米菓子(しお・みそ) 1袋220
・野菜チップス 1袋275

 

でもホテルラウンジのドリンクメニューにしてはリーズナブル♪しかもムレスナティーも取り扱いがあります。

 

ムレスナティーがあるのって嬉しいですね!

 

ちょっと話がそれるんですけど、ムレスナティーといえば大阪にあるクリームティーズスプーンファームハウス梅田のランチでは、ムレスナティーが飲み放題なんです!

 

もし梅田に行かれることがあったらクリームティーズスプーンファームハウス梅田にも行ってみてくださいね。

 

 

スナックの米菓子はロビーにあるお土産コーナーにもあるので、「どんなスナックなのかな?」と思ったらお土産コーナーも見てみてくださいね。

セトレハイランドヴィラのラウンジは絶景のカフェ

ホテル入り口入って右側にラウンジがあります。前面ガラス張りで絶好のロケーションですね♪

この日は少し空気がかすんでて青空ではなかったのでちょっとだけ景色が残念だったんですけど、それでも姫路市内が一望できてめっちゃよかったです♪空いてたら絶景の窓際席がおすすめです♪

香りが良いムレスナティー。こんな絶景カフェでムレスナティーが飲めてめっちゃ贅沢な気分になります♪しかもホテルラウンジなのにムレスナティーで500円ってリーズナブル~♪

 

カフェ利用だけでもこの絶景と雰囲気が楽しめるから、めっちゃいいですね。

セトレハイランドヴィラへのアクセス方法

車での行き方

セトレハイランドヴィラへの車でのアクセス方法は、播但連絡道路の花田ICを降りて397号線を北方面へ車で約20分です。

 

播但連絡道路 花田IC
↓ 約20分
セトレハイランドヴィラ

駐車場は無料でホテルの前にたくさんあります。

電車での行き方

電車の場合はJR姫路駅からセトレハイランドヴィラまでタクシーで約20分。料金にすると約2600円前後です。

 

またホテルには予約制なんですけど、送迎シャトルバスも姫路駅から出ています。レストラン利用のお客さんも利用できるように朝9時台から夜8時台までだいたい1時間置きにあります。

 

ただセトレハイランドヴィラは火曜日と水曜日が休館日になっているので、月曜日はシャトルバスの運行数が少ないので気をつける必要がありますね。

 

セトレハイランドヴィラのシャトルバスの詳細はセトレハイランドヴィラの公式サイトで要確認です!

 

セトレハイランドヴィラのシャトルバスの詳細はこちら

 

まとめ

宿泊者でなくても気軽にラウンジでカフェ利用ができる姫路の広峰山頂付近に佇む「セトレハイランドヴィラ」。

 

ラウンジからは姫路市内の絶景が一望でき、ゆったりとした時間が過ごせるのでおすすめです♪

 

ホテル内でのカフェ利用なのに料金がリーズナブルなのもうれしいですね。

 

セトレハイランドヴィラからは姫路のパワースポットでも有名な「広峯神社」も近いので合わせて参拝に行ってみてくださいね。

 

 

▽こちらもどうぞ
姫路城の観光所要時間は?入場料無料日や割引とおすすめランチ情報もご紹介!
姫路城近くのたまごやで絶品卵かけご飯ランチに行って来たよ!
姫路城「好古園」の紅葉ライトアップは穴場でおすすめ!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました