グルメ

グルメ

下鴨神社のみたらし団子発祥の加茂みたらし茶屋へ行ってきた!値段は?持ち帰りも出来るよ!

下鴨神社へ参拝したら合わせて行きたいのが、みたらし団子発祥の地と言われているみたらし団子が有名な「加茂みたらし茶屋」。 加茂みたらし茶屋は下鴨神社から少し歩いた北西に位置する茶屋でこぢんまりとした昔ながらの茶屋です。 今回は...
グルメ

京都ホテルオークラの入舟のランチ限定お手軽昼御膳はとってもお得!

京都市役所前駅から直結している老舗のホテル「京都ホテルオークラ」の和食レストラン「入舟」へランチに行ってきました! ホテルオークラの和食レストランでランチなんて5000円以上して高いんじゃない?って思いますよね。 事前に調べ...
グルメ

淡路島でぶどう狩りが出来る常盤観光ぶどう園へぶどうを買いに行ってきた!甘くておすすめ!

びわや栗、ぶどうにイチジクと旬の果物が美味しい淡路島。 淡路島はタマネギや淡路牛、由良雲丹に鯛などの新鮮な海鮮が有名ですが、フルーツ大国でもあります!淡路島はとにかく野菜も果物も安いんです~! 今回淡路島にあるぶどう狩りが楽...
グルメ

長野のお土産といえばりんごや栗のお菓子おすすめ8選!ジャムや野沢菜も外せない!

長野県といえばりんごや桃、ぶどうとフルーツ大国ですよね! お菓子だけじゃなくジャムや野沢菜も美味しい、長野県の実際に見て買ってよかったお土産をおすすめしたいと思います。 今回お土産を買った場所は長野駅の「MIDORI」と軽井...
グルメ

峠の釜飯はどこで買える?賞味期限やカロリーは?軽井沢駅の定番の駅弁!

益子焼の土釜を使った容器が人気の駅弁「峠の釜飯」。 昔軽井沢まで新幹線が開通するまでは、信越本線の横川駅に駅弁で売りに来てるのを買ってから軽井沢に行ってました。 昔は電車のお客さんが峠の釜飯を買えるように、横川駅での電車の停...
グルメ

ハルニレテラスの沢村ベーカリー軽井沢へ行ってきた!噛みしめるほど美味しい絶品の天然酵母パン!

今軽井沢で大人気のハルニレテラスへ行ってきました。 ハルニレテラスは星のやが運営していて、雑貨やパン屋さん、レストランが入る複合施設です。川沿いに位置しているおしゃれなハルニレテラスは夏休みはいついっても混んでるけど、いい感じでお...
グルメ

神戸元町の洋食屋ラミのおいしいオムライスランチへ行ってきた!

神戸元町駅の大丸近くにある、おいしいオムライスで有名な洋食屋さん「ラミ」へランチに行ってきました。 ラミといえば、大丸から一本北にある細い路地裏にある、隠れ家的な洋食屋さんで人気があります。 お店の前にはスヌーピーが置いてあ...
グルメ

抹茶館神戸で抹茶ティラミスを食べてきた!値段や待ち時間は? とろっとろの絶品!

京都で人気の抹茶館が神戸umieに出来てたので抹茶ティラミスを食べに行ってきました。 京都の抹茶館といえば平日でも待ち時間が1時間ほど必要な人気店。朝9時から整理券が配られるほどの人気だとか・・・。すごいですね。 さすがにそ...
グルメ

神戸元町の洋食の朝日へビフカツランチに行ってきた!行き方や比較的空いてる時間帯もご紹介!

神戸元町にある最強の洋食屋さん「洋食の朝日」へビフカツランチに行ってきました。 なぜ最強かというと、洋食の朝日は平日の11時から15時しかオープンしてないにもかかわらず、常に行列が出来る大人気店です。平日のランチ時しか開いてないの...
グルメ

神戸どうぶつ王国のバイキングの料金や時間は?王国内ランチにおすすめのレストラン!

子供連れのファミリーだけじゃなく、カップルや友達と行くのにもおすすめの神戸どうぶつ王国。 神戸どうぶつ王国に行くなら動物とのふれあいも楽しみたいので、午前中から夕方までゆっくり時間を取ってから行かれることをおすすめします! ...
スポンサーリンク