※本ページはプロモーションが含まれています。

京都駅から伏見稲荷の行き方をバス、JR、徒歩、タクシー別に詳しくご紹介!

京都駅から伏見稲荷大社への行き方ってバス、JR、徒歩、タクシーだとどれで行くのが一番ベストな行き方なのかな?

伏見稲荷大社へ初めて行かれる場合、アクセス方法に色々迷われると思います。

今回は京都駅から伏見稲荷大社へのベストなアクセス方法をご紹介したいと思います。

また、バス、JR、徒歩、タクシー別にも行き方をご紹介しているので参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




京都駅から伏見稲荷の行き方で一番便利なアクセス方法は?

京都駅から伏見稲荷大社への行き方で一番便利なアクセス方法は、なんといってもJR電車での行き方です。

京都駅からバスでも伏見稲荷へは行けるんですけど、京都駅から伏見稲荷大社へ行くバスは本数が少ないのでJRで行くのが一番簡単です!

とは言ってもバスやタクシーでの行き方もあるので、バス、JR、徒歩、タクシー別に京都駅から伏見稲荷大社への行き方をご紹介しますね。

京都駅から伏見稲荷へJRでの行き方 一番おすすめ!

京都駅から伏見稲荷大社へのJR電車での行き方は、京都駅の8番、9番、10番線から普通電車に乗って約5分、稲荷駅で降ると目の前が伏見稲荷大社です。

京都駅
↓ JR奈良線 普通で5分
稲荷駅
↓ 目の前
伏見稲荷大社

JRで行く際に1点だけ注意してほしいことがあります。それは奈良行きの電車には「快速」と「普通」があるんですけど、快速電車は稲荷駅に止まりません。なので普通電車に乗ってくださいね。

稲荷駅に止まる普通電車は1時間に4本運行していて、15分~20分間隔であります。

あと奈良行きの乗り場なんですけど、8番線と9番線は向かい合わせなんですけど、10番乗り場は隣のホームになるので、電光掲示板で奈良行きの普通が何番乗り場かを確かめてからホームに行くようにしてくださいね。

じゃないと、9番線から普通が出たから9番線から次の普通に乗ろう~と思って9番線で待ってても次の普通電車は10番線から出ることもあります。

そうなるとまた階段を上り下りしないといけないので時刻表の電光掲示板のチェックはお忘れなくです!

京都駅から伏見稲荷へバスでの行き方

京都駅から伏見稲荷大社へはバスでも行けるんですけど、バスで行くほうが電車より料金も高いし時間もかかります。

でも「バス一日券」や「地下鉄・バス一日券」を持ってる場合はバスで行くと交通費も安く行くことができます。なのでそんな場合はバスで行かれたほうがいいですね。

京都駅から伏見稲荷大社へ行くバスは市営急行105系統または南5系統の竹田駅東口行きのバスに乗ります。所要時間は約16分でバス乗り場はC4です。

京都駅
↓ 105系統バス、南5系統 16分
稲荷大社前バス停
↓ 徒歩4分
伏見稲荷大社

京都駅から伏見稲荷大社へ行くバス乗り場のC4は、京都駅の中央改札から出て京都タワーの方面へ歩いて約2分ほどです。一番奥のバス乗り場になりますね。

京都駅から伏見稲荷大社へ行くバス乗り場マップ

京都駅を出たら右回りに進みます。左からだとバス停まで遠くなるので右回りに行ってみてくださいね。

ただ105系統も南5系統もバスの運行本数が30分に1本と本数が少ない・・・。

京都駅から伏見稲荷大社へバスで行かれる場合は、バスの時刻表はしっかり確かめてから行かれてくださいね!

30分に1本だから乗り過ごしたら結構凹みます(笑)

京都駅前 発 105号系統 稲荷大社・竹田駅東口行きの時刻表

京都駅から伏見稲荷へ徒歩での行き方

京都駅から伏見稲荷大社までがんばれば徒歩でも行けないこともないです。

歩いて約40分。。。めっちゃ遠い・・・。

しかも伏見稲荷大社の境内って結構広いし階段も多いからよっぽど体力がありあまってる!って方以外にはあまりおすすめしません。

また伏見稲荷大社って山頂まで歩くと往復で2時間~2時間半ほどするので、なるべく体力は温存させておいたほうがいいので、やっぱり徒歩はあまりおすすめできません(笑)

京都駅から伏見稲荷へタクシーでの行き方

京都駅から伏見稲荷大社までのタクシーは約4キロ、13分ほどなので料金は約1800円です。

渋滞状況にもよるんですけど、2000円は超えることはそうなかったです。

あと、京都駅から伏見稲荷大社へタクシーで行くなら中央改札から出るんじゃなくて、新幹線側の八条口、八条東口側から出るようにしてみてくださいね。

八条口側の方が中央改札口側より伏見稲荷大社側に近いからタクシー料金少し安くできるし、時間もちょっとだけど早くなります。

京都駅周辺って渋滞するから出来るだけタクシーに乗る場所も気をつけたほうがスムーズにいけます。

まとめ

京都駅から伏見稲荷大社へはバスよりJR電車のほうが断然便利です。

ただ電車で行く場合は快速電車は稲荷駅に止まらないので、普通電車に乗るように気をつけてくださいね。

京都駅から伏見稲荷大社へはバスでも行けなくはないけど、30分に1本だったりするし、電車よりバス代のほうが高いから、「バス一日券」や「地下鉄・バス一日券」を持ってない場合は、JRでの行き方がベストです!

伏見稲荷大社の山頂まで行かれる方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

伏見稲荷の参拝時間はこちらもどうぞ

▼こちらもどうぞ
清水寺の観光所要時間や見どころは?早朝拝観は混雑も少なくておすすめ!
金閣寺は何時まで?観光所要時間はどのくらい?【見どころをご紹介!】