※本ページはプロモーションが含まれています。

清水寺の観光所要時間や見どころは?早朝拝観は混雑も少なくておすすめ!

京都といえば清水寺っていっても過言じゃないくらい人気の観光名所「清水寺」。

清水寺といえばいつも混雑してますよねー。京都1日観光で有名どころを行く場合、清水寺は外せないスポットの一つです。

清水寺の観光所要時間や見どころも前もって調べておくと大体の所要時間も計算できるから、清水寺以外の京都観光も色々周ることが出来ます。

今回は清水寺の観光に必要な所要時間や見どころ、混雑も少なめの早朝拝観について紹介しますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク




清水寺の観光所要時間はどのくらい?

清水寺の観光所要時間は平均してだいたい約45分~1時間。(大混雑時以外の季節)

清水寺の所要時間:45分~1時間が目安

清水の舞台からの風景を見るだけで、本当にサクッと観光する時の所要時間はだいたい20分~30分くらいで見て周ることができます。

普段の季節の土日でも混雑しすぎて歩けないとかはないです。

でも!夜の特別拝観をしている季節で桜や紅葉のライトアップ時は境内は歩くのも大変なくらい大混雑しています。

昼間も混雑はしてるけど、夜の混雑はもうすごいですよ・・・。

この大混雑している時の所要時間はチケットを買うだけでも時間がかかります。境内に入るまでで所要時間が1時間かかることもあります。また境内も歩くのがやっとな状態。

大混雑するライトアップ時は所要時間に余裕を持って、気合を入れてから行きましょうね!

清水寺最短所要時間はどのくらい?

空いてる時間帯での最短所要時間はサクッと歩いて約20分です。

この20分は仁王門からチケットを買って清水本堂、そして奥の院まで行き仁王門まで戻ってくる時間です。

清水寺が混雑する季節の時間帯は?

混雑する時間帯は年間を通して週末だと、10時過ぎごろから多くの観光客でにぎわい始めます。

◆混雑する時間帯:午前10時過ぎから

観光バスが到着する時間帯から込み始めますね。修学旅行だと9時頃に到着するので修学旅行シーズンは9時過ぎごろからでも混雑してきます。

あと、清水寺が大混雑する季節はお正月、桜の季節、ゴールデンウイーク、紅葉の季節にお祭りや東山花灯路などのイベントが行われている時。

この季節の清水寺は茶碗坂あたりから歩くのも困難なくらい混雑します。

特に夜のライトアップ時は境内に入るチケットを購入するだけでもかなりの行列ができていて、境内に入っても清水の舞台は朝の通勤ラッシュ並みに人がぎゅーぎゅー。おしくらまんじゅう状態です。

それでも清水の舞台からみる京都市内の景色、奥の院の前から見るライトアップされた清水寺の舞台の景色は今までの苦労がふっとぶくらいキレイです。

清水寺早朝拝観は混雑が少なめでおすすめ!

8時頃の早朝参拝

それでもやっぱり土日になると人が多いから、私がおすすめする時間帯は早朝拝観!

清水寺は朝の6時から開門するんですけど、さすがに朝6時、7時は早すぎますよね。清水寺周辺に宿泊している人以外からはそんなに早くいけないよ~!って声が聞こえてきそうです。

なので私が実際に行って良かった早朝拝観の時間帯は朝8時半ちょっと前。

朝8時半の清水寺へと続く茶碗坂や清水寺の境内は、本当に混雑もしていなくてほどほどでいい感じです。お店もまだ開いてないからね。

さらにこの8時台の時間帯をおすすめしたいのは、清水寺すぐ近くのお店は朝9時から、三年坂や二年坂のお店は10時からオープンするから、清水寺を拝観した後にお土産や食べ歩きも合わせて楽しむことができます。

6時の早朝参拝

清水寺の開門は6時なので6時に行くとほとんど貸切で参拝することが出来ます。

朝6時ちょうどだと清水の舞台にもほとんど人がいないので貸切状態なのでゆっくり参拝出来ます。

産寧坂(三年坂)も人がいないので撮影するのにピッタリです♪

朝6時の早朝参拝は近くのホテル「ノーガホテル清水京都」や「ホテルザセレスティン京都祇園」に泊まると歩いて行けるので、近くのホテルに泊まった時には是非朝5時頃に起きて6時ちょうどの早朝参拝に行ってみてくださいね!

清水寺の見どころは?

清水寺の見どころは清水の舞台だけじゃないですよー!何回見ても飽きがこない、私の好きな見所をご紹介したいと思います。

清水寺の見どころ1 仁王門

清水寺へと続く茶わん坂を上った先に最初に見えてくるのがこの仁王門。圧倒的な迫力と朱色が美しいですね!

皆さんここで写真を撮るからいつもこの前は混雑しています。8時半だとまだそれほど人も多くないから写真も撮りやすいですよ。ただ修学旅行の団体が一緒だとちょっと人も多いかな。

清水寺の見どころ2 西門

仁王門をくぐってすぐ右手に見えるのが西門。ここでも修学旅行生や団体客の方がよく写真撮影されてます。朝だと人も少ないから、清水寺では貴重な人が入らない写真もとれますよ!

清水寺の見どころ3 三重塔

清水寺の三重塔は高さがなんと31メートルで国内最大級なんです!清水寺といえばこの三重塔も遠くからでも見えるから「あそこが清水寺か~」って分かりますよね。

清水寺の見どころ4 随求堂 胎内めぐり

三重塔のすぐ近くにあるのが随求堂。ここでは拝観料100円で貴重な胎内めぐりを体験することができます。行列が出来てなかったら所要時間5分くらいだから時間があったら是非!

ただ暗闇が怖い人にはおすすめできません~。

清水寺随求堂の胎内めぐりの料金や所要時間は?怖いけど体験する価値あり!

清水寺の見どころ5 本堂と清水の舞台からの眺め

本堂入り口すぐです。この先に「弁慶の錫杖と下駄」があるから人が集まってますね。

本堂の清水の舞台からの風景。右手に京都市内の街並みが見えます。工事中でも清水の舞台からの風景は見ることができますよ。

清水寺の見どころ6 神社

清水寺の境内にあるえんむすびの神様で有名な「地主神社」。地主神社の所要時間は20分ほどあれば大丈夫なので時間があったら参拝してみてくださいね。

地主神社の行き方や所要時間は?恋愛成就のパワースポット見どころをご紹介!

清水寺の見どころ7 奥の院から見る清水の舞台

ここ清水寺の奥の院からの景色が絶景なんです♪

清水寺といえば桜の季節や紅葉の季節は本当にキレイなのでおすすめです♪

kyo_ki15

清水寺の桜は本当にキレイですね♪

現在は修復工事は完了しているんですけど、こちらの1枚は貴重な過去の修復時のものです。

桜の季節に撮った同じアングルからの清水の舞台と三重塔。ここからの清水寺の景色は絶景で意外と穴場の撮影スポットです♪

清水寺の見どころ8 音羽の瀧

音羽の瀧は流石に朝早くても人気で、行列が出来てます。写真の行列は朝9時くらいです。

清水寺の境内には御茶屋さんもあります♪

音羽の瀧すぐ隣の御茶屋さんは人気で人が多いけど、その先の御茶屋さんは朝9時過ぎとかだと人も少ないからのんびりとお茶も楽しめますね。

清水寺
拝観時間:6:00~18:00(季節によって18:30)
夜間特別拝観時は21:00まで
京都市東山区清水1丁目294
清水寺の公式サイトはこちら

まとめ

kyo_ki12

いつも桜や紅葉の季節に行って清水寺=混雑がすごいからちょっと・・・と敬遠しがちになってきてたんですけど、朝8時台の早朝拝観は人も少なくて本当におすすめです!

大阪からこの時間に清水寺に着こうと思ったら7時頃の新快速で出発しないといけないけど、たまには朝早く起きていくのもおすすめです。次はさらに早い早朝拝観を目指してみたいと思います!

清水寺までのアクセスはこちらの「清水寺の最寄り駅やアクセスは?バス電車地下鉄別の行き方でご紹介!」という記事も参考にしてみて下さいね!

▽こちらもどうぞ
清水寺の御朱印帳や御朱印は何種類?受付時間や場所もご紹介!
金閣寺と清水寺はどっちがおすすめ?初めて京都へ行くなら清水寺!
京都駅で絶対に買いたいお土産におすすめのお菓子8選!
京都駅で人気の鯛丼が楽しめる「はしたて」にランチに行って来ました!