※本ページはプロモーションが含まれています。

ハムスターのペレットの量ってどのくらい?何粒あげたらいいの?比較してご紹介!

ハムスターが主食として食べるペレット。

 

初めてハムスターを飼う場合、どのくらいの量のペレットをあげたらいいのかわからないですよね。

 

ハムスターのペレットの袋には1日の量は体重100gあたり10~15gと書かれてるけど、何粒あげたらいいのかわりにくいですよねー。

 

今回はハムスターのペレットの量はどのくらいあげたらいいのか、また何粒になるのか、ペレットの種類で比較しながら紹介したいと思います。

 

今回は私が飼っているジャンガリアンハムスターを例にしています。ゴールデンハムスターさんは体重もジャンガリアンより多いので体重を測って記事の計算式で計算してみてくださいね。

 

スポンサーリンク

ハムスターのペレットの量ってどのくらいあげるの?

体重100gあたり約10~15gのペレットの量は、体重にすると約10%~15%を目安にあげます。

 

ペレットの量の計算方法は

 

体重×10% または 体重×0.1

 

です。

 

例えばお迎えしたばかりのジャンガリアンハムスターだとだいたい体重が約20gくらいなので

 

20g × 0.1 = 2g

 

という計算になります。

 

私の場合はジャンガリアンハムスターをお迎えした時には生後2か月ほどで体重も30gほどの大きさがあったので

 

30g × 0.1 = 3g

 

を目安にあげてました。

 

生後1か月とかの本当に小さいハムスターさんの場合は、これから成長するから生後三か月ごろまでは少ないより多めの方がいいですね。

 

ハムスターのペレットって何粒あげたらいいの?

今現在私が飼ってるハムスターさんには3種類のペレットをブレンドしてあげています。

 

これは栄養の偏りというよりかは、色々種類がある方が食べやすいかな?と思ってのことです。

 

ハムスターさんの中には、あるメーカーのペレットだと食べるけど他のメーカーのペレットだと食べないとかあるので、いろんなメーカーのペレットで試してみてくださいね。

 

では実際に私のハムスターさんの例で何粒あげたらいいのかペレットの商品別に比較しながら紹介しますね。

 

私のハムスターさんをお迎えした時の体重は30gだったので、ペレット3gでそれぞれ何粒なのか説明しますね。

 

① ハムスターセレクション(体重30gだと約30個)

ペレットの中でも粒が小さくて動物病院でもおすすめされるハムスターセレクション。

ハムセレ3gの場合は31個でした。だいたい1g10個の計算であげるといいですね。

 

◆ハムスターセレクション:1g10個

 

② ハムスターブレンド(体重30gだと約18個)

ハムセレって食べる子と食べない子がいるのでそんな時に試してみて欲しいのがハムスターブレンド。

 

粒がちょっと大きいのでジャンガリアンハムスターには食べにくいかな?と思われるかもしれないんですけど、ハムセレと比べるどそれほど硬くないから食べやすいみたいです。

ハムスターブレンド3gの場合は18個でした。1g6個の計算ですね。

 

◆ハムスターブレンド:1g6個

 

③ ヘルシープレミアム(体重30gだと約24個)

今回紹介している3種類の中で値段が一番安く、またハムスターさんの食いつきも良いヘルシープレミアム。

 

大きさがジャンガリアンハムスターにはちょうどいいみたいで持ちやすくは、またそれほど硬くないので食べやすいようです。

ヘルシープレミアム3gの場合は24個でした。1g8個の計算ですね。

 

◆ヘルシープレミアム:1g8個

 

ハムスターのペレットって砕く?

ハムスターさんがペレットを食べてくれない時って砕いた方がいいのかな?って思いますよね。

 

今回ご紹介した3種類のような小さいペレットよりも大きいペレットの場合は、特にジャンガリアンハムスターみたいに小さい子の場合は砕いた方がいい場合もあります。

 

逆に今回ご紹介した3種のような小さなペレットの場合は砕かなくても大丈夫です。でももし食べにくそうにしていたら水に浸してみてください。

 

2時間ほど水に浸してるとふやけてくるので、食べやすくなります。ふやかしたペレットをそのままあげても手にとって食べれくれるし、それでも食べない場合は練ってみてくださいね。

 

ただふやかすとペレットは傷みやすくなるので、小さな容器に入れて水をいれてから冷蔵庫に入れて2~3時間ほど水に浸して食べる量だけあげるようにしてくださいね。

 

一度ふやかして冷蔵庫に入れてあるペレットは2~3日以内にあげるようにしてくださいね。

 

ハムスターのペレットと野菜の量はどのくらい?

ハムスターはペレットが主食だけど野菜もあげたいですよね♪

 

でも野菜をあげる場合はペレットの量は変えたほうがいいのかな?って思いますよね。

 

基本野菜をあげる場合でもペレットの量は減らさなくても大丈夫。量が多かったら残してるし、残したら全部捨ててまた新しいご飯を用意してくださいね。

 

まとめ

ハムスターのペレットの量は体重に対して10%ほどの量をあげます。

 

例えば30gの体重だったら3gのペレットの量になります。

 

ペレットの粒はハムスターの体重が30gだったら

 

・ハムスターセレクション:30個
・ハムスターブレンド:18個
・ヘルシープレイミアム:24個

 

くらいが目安になります。

 

もしハムスターさんがペレットをなかなか食べない場合は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

 

 

▽こちらもどうぞ
ハムスターの暑さ対策でエアコン以外で出来るおすすめグッズベスト3!
ハムスターの冬の寒さ対策におすすめのヒーター「ピタリ適温プラス」!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
豆知識
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました