日本三名園の一つ「兼六園」。
金沢観光で人気のスポットなんですけど金沢駅から少し離れてるから電車の時間とかあると所要時間とかも気になりますよね。
今回は無料開放されてた兼六園へ桜の季節に花見も兼ねて行って来ました。
サクッと見た所要時間は約40分。所要時間については記事内でも紹介しているので参考にしてみて下さいね。
兼六園の所要時間はどれくらい?
桂坂料金所から同じ桂坂料金所まで戻ってくるまで兼六園を一周した所要時間は約40分。
私は結構サクッと見て周ったほうなので滞在時間も40分と短かったのですが、もう少しゆっくり見て周る場合は所要時間は1時間は見ておいたほうが良いと思います。
あと兼六園の中にはお茶をしたり食事も出来る場所があるから兼六園内でランチやカフェもする場合は所要時間は1時間半~2時間ほど見ておいたほうがいいですね!
兼六園の無料開放はいつ?
兼六園では春と冬の年2回、期間限定で無料開放の日があります。
春は4月8日~4月16日の間、冬は12月31日~1月3日の間無料開放があります。(*2018年4月調べ)
無料開放についての詳細は「加賀百万石 金沢城・兼六園四季物語 催し物のご案内」ページから見ることができます。
⇒加賀百万石 金沢城・兼六園四季物語 催し物のご案内はこちら
早朝開園も無料!?
兼六園では有料開園が始まる前の早朝開園だと無料開放されています。
■開園時間
3月1日~3月31日 5:00~(6:45)
4月1日~8月31日 4:00~(6:45)
9月1日~10月15日 5:00~(6:45)
10月16日~10月31日 5:00~(7:45)
11月1日~2月末日 6:00~(7:45)
早朝開園は季節によって違うんですけど朝4時とか5時とか。
無料開放の時間は有料開園が始まる15分前に終わります。あと早朝無料開放の入り口は蓮池門口・随身坂口の2箇所だけなので気をつけてくださいね。
兼六園の桜の花見と見どころはここ!
兼六園の見どころ①徽軫灯籠と霞ヶ池
徽軫灯籠(ことじとうろう)と霞ヶ池(かすみがいけ)。兼六園といえばこの2つの風景が代表的ですよね。
徽軫灯籠は片足だけが池の中に入った二本足の灯篭でここで多くの方が記念撮影をされてましたよ。
兼六園の見どころ②唐崎松
そして兼六園といえば松も有名ですよね。霞ヶ池の左側にあるのが唐崎松(からさきのまつ)。冬の名物の雪吊りはこの松から始めるそうです。
兼六園といえばやっぱり雪景色が有名ですよね。また雪の季節にも来たいなぁ。
兼六園の見どころ③眺望台
天気がよかったら能登半島が見渡せる眺望台。
眼下に広がる桜がキレイですね~!
兼六園の見どころ④旭桜と雁行橋(がんこうばし)
池の中に置かれた石が雁(かり)が列をなして飛んでいるように見えるから雁行橋と呼ばれているそうです。
昔はこの橋を渡ると長生きするって言われてたみたいなんでうsけど今は保護のため渡ることはできません。
そしてこの樹齢何年なのかわからないですけど立派な旭桜!!
兼六園の見どころ⑤明治紀念之標と立派な松
兼六園の見どころ⑥時雨亭
生菓子付きのお抹茶720円と和菓子付きの煎茶300円がいただけます。
この後ひがし茶屋街で金箔ソフトクリームを食べる予定だったのでお抹茶はお預けに。
時雨亭近くのしだれ桜。
兼六園の見どころ⑦瓢池(ひさごいけ)
上から見たらひょうたんの形をしている池。
池の中には小さな島があってここから見る桜の景色もきれいでした!
兼六園の見どころ⑧夕顔亭
瓢池の横にある茶室。兼六園内では一番古い建物で安永3年に建てられたそう!
安永3年って1774年。今は2018年だから244年も昔に建てられた当時の建物。
兼六園といえば日本三名園の一つ。三名園はそれぞれ金沢の兼六園、岡山の後楽園、そして水戸の偕楽園の3つの日本庭園のことを言います。
以前岡山県の後楽園にも行ったことがあるんですけど、規模でいったら兼六園も後楽園も広さはそれほど変らないんですけど見どころや美しさでいうと圧倒的に兼六園のほうがよかったです!(あくまで私の個人的な見解ですけどね~)
岡山の後楽園と岡山城へ行ってきた!アクセスや所要時間もご紹介!
蓮池門から出てバス停がある桂坂入り口がある方面へと続く道中にはお店も沢山ありました。
営業時間:3/1~10/15 7:00~18:00、10/16~2月末8:00~17:00
開園日:年中無休(時雨亭除く)
入園料:大人310円、小人(6歳~18歳未満)100円
住所:石川県金沢市兼六町1
兼六園の公式サイトはこちら
兼六園への金沢駅からの行き方・アクセス
兼六園へ金沢駅からの行き方は金沢駅東バスターミナルの6番のりばから出ている兼六園シャトルバスで約15分。
土日だとバス代100円だから兼六園シャトルバスがおすすめです。
でも兼六園シャトルバスの始発は朝の9時半。9時半より早くに兼六園に行きたい!という方はこちらの「兼六園のシャトルバス乗り場は?金沢駅からのアクセス・行き方情報!」という記事も参考にしてみて下さいね。
また大阪から兼六園へ行かれる方はこちらの「大阪金沢サンダーバードの料金や所要時間は?格安割引お得情報もご紹介!」も参考にしてみてくださいね!
普通に切符を買うよりお得に割引き料金で金沢まで行く切符の買い方も紹介しています♪
▽こちらもどうぞ
・金沢神社の御朱印や御朱印帳、アクセス方法は?兼六園のパワースポットへ行ってきた!
・【金沢って何県?】アクセス、観光スポット、お土産も合わせてご紹介!
・ANAクラウンプラザ ホテル金沢旅行記!部屋もオシャレで駅近の絶好のロケーションホテル!