※本ページはプロモーションが含まれています。

ベイリゾートホテル小豆島旅行記ブログ!貸切風呂や部屋からの絶景のオーシャンビュー!

ベイリゾートホテル小豆島

小豆島に1泊2日で旅行に行った際に「ベイリゾートホテル小豆島」に宿泊してきました。

 

小豆島内にも色々ホテルはあるけどなんでベイリゾートホテル小豆島にしたの?

 

それは島のちょうど真ん中辺りで周辺の観光にも便利で、オーシャンビューも楽しめるから。しかも料金も週末1泊2食の朝食、夕食バイキング付きで2名1室で一人15000円(税抜)とリーズナブル!!

 

今回はベイリゾートホテル小豆島に宿泊した口コミをご紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

ベイリゾートホテル小豆島のアメニティとコンフォートツインの部屋

ベイリゾートホテル小豆島はチェックインしたら先ず浴衣を選びます。女性用は色んな可愛いデザインがあっていいですね~!

桜のデザインにしてみました。

ベイリゾートホテル小豆島の部屋

ベイリゾートホテル小豆島の客室は基本全室オーシャンビュー!今回利用した部屋は広さ40㎡のコンフォートツイン。部屋ではパスワード付きのwifiもありますよ。

部屋からの景色は穏やかな瀬戸内海のオーシャンビュー!

コンフォートツインの部屋はトイレとお風呂が別々になってるのが良かったです。

部屋は確かに少し古い感じもしましたがサービス面でその辺りをカバーしてました。洗面台使う前に写真撮るの忘れました。すいません。

部屋にはクッキー2種もありますよ。

1部屋2本のペットボトルの水が無料であります。これはうれしいサービスですよね!

アメニティーも一通りあります。

クレンジングから保湿まで揃ってる女性にはうれしいアメニティ一式。

部屋には空気清浄機もありますよ!部屋がものすごく乾燥してるから(冬だと余計に)加湿付きの空気清浄機って本当に助かります。

 

ベイリゾートホテル小豆島には貸切風呂もあるよ!

ホテルには天然温泉オリーブ温泉の大浴場もあるけどゆっくり温泉を楽しみたい時にはやっぱり貸切風呂がおすすめ!

ホテルには貸切風呂が6つあって45分間3000円でプライベート温泉が楽しめますよ。1室5人まではいれそうですね。

貸切風呂にはタオルや化粧水、シャンプーとか一式そろってるから予約した時間になったらフロントで鍵をもらうだけで手ぶらで温泉が楽しめます。

貸切風呂は露天風呂。結構広いです!ただ冬はちょっと寒いかも~。温泉につかると熱いから寒さも忘れるけどね♪

貸切風呂が使える時間は10:00~24:00まで。20時~21時台は早めに埋まってしまうからその時間帯に入りたい場合は早めに予約することをおすすめします。私は予約するのが遅れたので22時台になってしまいました。

 

■貸切風呂割引情報!

小豆島行きのフェリー内や港の待合室に置いてある小豆島クーポン誌Eedee!にはベイリゾートホテル小豆島で使えるクーポンがあります。貸切風呂は10%割引になるから忘れずに使いましょうね♪

ベイリゾートホテル小豆島の食事:朝食&夕食バイキング

今回利用したプランは朝食・夕食バイキング込のプラン。夕食は18時と19時半から選べて朝食は7時~9時の間で自由に利用できます。

 

じゃらんとかの口コミでは食事はあんまり・・・みたいなこともかかれてたんですけど私はそうは思いませんでした。

 

大阪の高級ホテルのバイキングと比べると物足りないかもしれないですけど1泊2食付で15000円のバイキングにしてはお刺身も新鮮だったし、地元ならではの食べ物もあってよかったですよ!

 

朝食夕食バイキングの詳細はこちらの記事も参考にしてみて下さいね。

 

【関連】ベイリゾートホテル小豆島の朝食夕食バイキングはご当地グルメも楽しめるよ! 

ベイリゾートホテル小豆島のチェックイン・チェックアウト時間

■チェイインクイン&チェックアウト時間
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

 

最近はチェックアウトが11時や12時のホテルが増えてきてるけど10時はちょっと早いですね~!でも観光地だから朝早くに起きて9時頃にはチェックアウトする人も多いですよ。

 

私は9時頃にチェックアウトしました。せっかくの1泊2日の旅行だから出来るだけ多くの観光スポット巡りしたいですよね!

 

チェックアウトの時に小豆島醤油を使ったあげせんをお土産にもらいました♪

 

ベイリゾートホテル小豆島の周辺って?エンジェルロードまではどのくらい?

ベイリゾートホテル小豆島は島の真ん中より少し東に位置しているから周辺の観光スポットに行くのにも便利!

 

【関連】小豆島エンジェルロードへの行き方!駐車場や所要時間は?干潮の絶景を見てきたよ!

 

二十四の瞳映画村までは車で15分。
エンジェルトードまでは車で30分。
寒霞渓の紅雲亭ロープウェイまでは車で15分。
小豆島オリーブ公園までは車で10分。
マルキン醤油記念館までは車で5分。

 

小豆島観光のメインスポットまで近いから観光の拠点には便利ですね。

 

【関連】寒霞渓は車でも行ける?アクセスや駐車場、所要時間をご紹介!小豆島一の絶景スポット! 

 

またホテルから歩いて15分の所にセブンイレブンがあるので車でいかれる方は先にコンビニに寄っておいたほうがいいですね。

 

もしホテルで食事をしない場合は?

 

ホテルのレストランで食事をしない場合はホテルから車で8分のフレンチレストラン「シェフかわぐち」や車で15分の創作料理野の花もよさげです。

 

シェフかわぐち
香川県小豆郡小豆島町片城甲17−1
http://www.n-dev.com/kawaguchi/

 

創作料理 野の花(ののか)
香川県小豆郡小豆島町室生892-1
http://nonokanet.jp/

 

ベイリゾートホテル小豆島へのアクセスは?車、バス、送迎別にご紹介!

車でのアクセス。駐車場はある?

今回は自家用車で姫路港から小豆島へ行ってきました。

 

姫路港から小豆島にある福田港までは約1時間40分。福田港から車でベイリゾートホテル小豆島までは約30分で着きました。

 

【関連】小豆島へフェリーを使って姫路港から車で行ってきました!割引クーポンはある? 

 

神戸からフェリーで行く場合はフェリーの乗船時間は3時間と長いけど小豆島の坂手港(小豆島の南東)に着くから車で5分ほどです。

 

高松港からだと草壁港行きのフェリーで草壁港から車で10分。岡山からだと土庄港行きのフェリーで土庄港から車で35分。

 

駐車場はホテル向かいに無料の駐車スペースがあるからホテルのスタッフの方が誘導してくれますよ。

 

無料の送迎バス

車で行かない場合、各港からの無料の送迎バスもあるから便利です。前日までに要予約なのでベイリゾートホテル小豆島の公式サイトを見て予約しましょう!

 

また帰りの日にはホテルからエンジェルロードまでの無料の送迎もあるから翌日の観光の際にもうれしいですね。

 

ベイリゾートホテル小豆の無料送迎バスの詳細はこちら

 

最寄のバス停

ベイリゾートホテル小豆島の最寄りのバス停は「ベイリゾートホテル前」です。

 

ベイリゾートホテル小豆島の正面玄関すぐ目の前にあります。

 

レンンタサイクル&レンタカー

レンタサイクルは自転車、電動自転車の2種類があります。ベイリゾートホテル小豆島からオリーブ公園までは約7キロだからレンタサイクルでも片道30分ほどでいけますよ。

 

寒霞渓ロープウェイ乗り場までレンタサイクルで来てるつわものグループもいましたよ!

 

ホテルにはレンタカーもあるからフェリー代が高いなぁ・・って思う場合は現地でレンタカーもおすすめです。ちなみに姫路から小豆島まで車1台往復でフェリー代2万円ほどしました。

 

ベイリゾートホテル小豆島公式サイトのレンタカーの詳細はこちら

 

まとめ

色んな旅行サイトの口コミをみてるとみんな色々ダメだしも出してる口コミもあったけど最後は満足みたいな口コミが多かった理由がわかりました。

 

私も最初はどうかなー?古そうだし安いからバイキングもあんまりかなー?と期待してなかったんですけど結果めっちゃ気に入りました!(笑)

 

気に入るか気に入らないかは個人差がありますよね。

 

確かに部屋は少し古い感じはしますが、サービスよかったしバイキングが意外と美味しかったし、貸切風呂もあったしと私的には料金の割には満足度高かったです!

 

 

▽こちらもどうぞ
小豆島観光は車なしでも大丈夫?バスで行く女子旅おすすめスポットをご紹介!
小豆島お土産はお菓子?醤油?オリーブオイル?かわいい雑貨やパンもおすすめ!
小豆島って何県?1泊2日の観光を車で巡るおすすめスポット6選!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
四国・中国
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました