四国・中国厳島神社の見学所要時間は?混雑を避けるなら早朝参拝がおすすめ! 「世界遺産の厳島神社を参拝しようと思ったらどのくらいの見学所要時間がいるのかな?」 「厳島神社といえば潮の満ち引きがあるけど、満潮と干潮ってどっちがおすすめなのかな?」 初めて厳島神社に行かれる場合、色々気になりますよね。 ... 2024.03.11四国・中国
四国・中国宮島大聖院の所要時間と行き方!可愛いお地蔵さんと絶景が楽しめるパワースポット 宮島「大聖院」の所要時間や行き方をブログでご紹介します。 宮島で人気のパワースポット「大聖院」。 大聖院は厳島神社から歩いて約6分ほどと近く、また階段を上った先から見える絶景も素晴らしいので厳島神社参拝と合わせて是非観光に訪... 2024.03.06四国・中国
四国・中国宮島観光2~3時間モデルコース!サクッとから満喫まで時間別おすすめプラン 宮島観光を2~3時間で巡るモデルコースを紹介します。 2時間モデルコースと3時間モデルコースの滞在時間別に宮島の名所を巡るプランで、初めて宮島を訪れる方にサクッとプランから短時間でもがっつり宮島観光を満喫したい時におすすめです♪ ... 2024.03.04四国・中国
四国・中国宮島観光1泊2日モデルコース!王道の名所を巡る女子旅満喫プラン 宮島観光で人気の「厳島神社」やパワースポットを訪れ、世界遺産の「原爆ドーム」を1泊2日で巡る鉄板のモデルコースをご紹介します。 宮島旅行で悩むのが「宮島に泊まるか、広島駅周辺に泊まるかどっちがいいかな?」と迷いますよね。迷った場合... 2024.02.22四国・中国
四国・中国宮島別荘旅行記ブログ!夕食&朝食が美味しくアメニティも豊富な和モダンホテル 「宮島別荘」に宿泊してきた旅行記をブログでご紹介します。 宮島別荘はフェリー乗り場目の前というアクセスが便利で和モダンでおしゃれなホテルです。 宮島のホテルや旅館って結構料金が高くて色々悩んだんですけど、今回捜したした条件は... 2024.02.14四国・中国
四国・中国こんぴらさんの階段を簡単に上る方法!所要時間別おすすめコース 香川県にある「こんぴらさん」こと金刀比羅宮といえば階段の数の多ささで有名です。 こんぴらさんの階段の数は御本宮まで785段、奥社まで1,368段もあります。しかも奥社まで行く場合の所要時間は、片道約1時間半、往復でも3時間はかかり... 2024.01.20四国・中国
四国・中国敷島館宿泊記ブログ!朝夕食が美味しく貸切風呂もあるこんぴらさん参拝に便利な温泉宿! こんぴらさん参道に位置する共立リゾートの「敷島館」に宿泊してきたのでブログでご紹介します。 敷島館といえば、国の登録有形文化財に指定されたことのある旧敷島館をリノベーションした共立リゾートの温泉宿です。 こんぴらさんの参道に... 2021.08.10四国・中国
四国・中国【大山観光モデルコース】1泊2日で巡る夏におすすめのドライブコース! ブナ林が美しい鳥取県にある大山。 大山といえば冬のスキーをイメージするかと思われるんですけど、夏は大山の麓に広がるブナ林が美しく、また都市部よりも涼しいので避暑地としてもおすすめです♪ 私がいつも大山に行くのは決まって夏のシ... 2020.08.05四国・中国
四国・中国大山寺から大神山神社奥宮までハイキング!自然豊かな緑が美しい神秘的な癒しの空間♪ 夏の大山といえば涼しくて緑美しい自然豊かなな山をハイキング! でも大山までハイキングはちょっとしんどいですよね。でもせっかく大山にから大山寺から大神山神社までの往復1時間のハイキングがおすすめです♪ また大山寺エリアは標高が... 2020.07.31四国・中国
四国・中国大山参道ホテル頂宿泊記ブログ!大山と日本海の絶景が楽しめる絶好のロケーション! 鳥取県の大山の麓、大山寺の参道にあるホテル「大山参道ホテル頂」の宿泊記です。 大山参道ホテル頂は大山寺の参道入り口すぐにあるホテルで、南は大山、北は日本海の両方の景色を眺めることが出来る絶好のロケーションに位置するホテル♪ ... 2020.07.22四国・中国