※本ページはプロモーションが含まれています。

ドライフリットの賞味期限やカロリーは?お取り寄せできるアンドザフリットのスナックは手土産にもおすすめ!

東京にあるフレンチフライ専門店「アンドザフリット」のスナック菓子のドライフリットをお取り寄せしてみました!

 

まだ関西に上陸していないアンドザフリット。いつか食べてみたいなぁと思ってたらスナック菓子のドライフリットが通販で買えるみたいだったのでお取り寄せしました。

 

人気のフレンチフライ専門店のスナックですがお取り寄せとなると賞味期限が一番気になりますよね。そしてポテチ系のスナック菓子だからカロリーも気になるトコロ(笑)

 

今回はドライフリットの賞味期限や種類、カロリーをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

ドライフリットの賞味期限・日持ちは?

ドライフリットの通販サイトの賞味期限の表示は75日以上となっていますが、私が実際に購入したものの賞味期限は約5ヶ月ほどありました。

 

  • ドライフリットの賞味期限:75日以上

 

私が買ったドライフリットは2018年の12月19日に購入して賞味期限が2019年の5月下旬頃なので約5ヶ月ほどの日持ちがありました。

 

多分その時の出荷状況にもよると思うんですけど、75日以上だと最低でも2ヶ月以上の日持ちがするから手土産にもおすすめです♪

ドライフリットの種類は?

ドライフリットの種類は通常のトリュフソルト、アンチョビ アンド ガーリック、プレミアムソルト、ハーブ アンド ゴルゴンゾーラ、ハニーソルト アンド バターの5種類に通販サイト限定のバルサミコ アンド ペッパーを合わせて6種類。

 

  • 黒トリュフソルト
  • アンチョビ アンド ガーリック
  • プレミアムソルト
  • ハーブ アンド ゴルゴンゾーラ
  • ハニーソルト アンド バター
  • バルサミコ アンド ペッパー

 

初めて買う方におすすめなのはやっぱり一番人気の黒トリュフソフト。安定した美味しさを求めるなら塩だけのプレミアムソルトもおすすめです♪

 

お取り寄せ限定のバルサミコ アンド ペッパーも気になりますね~。

ドライフリットのカロリーは?

ドライフリットは1袋が小さくみえるんですけど、ポテトチップスとグラム数はほぼ同じです。

 

グラム数がほぼ同じということはカロリーも市販で買えるポテトチップスとほぼ同じ。1袋当たりだいたい310~320キロカロリーです。

 

市販で買える無添加ポテトチップスおすすめ9選!

 

ドライフリット1袋(60g)当たりのカロリー

■黒トリュフソルト

エネルギー311kcal
脂質18.1g
食塩相当量0.4g
たんぱく質4.6g
炭水化物32.3g

■プレミアムソルト

エネルギー317kcal
脂質19.1g
食塩相当量0.5g
たんぱく質4.1g
炭水化物32.1g

 

一袋のサイズが普通のポテトチップスより小さいからついつい食べ過ぎてしまいそうですけど、一袋で300キロカロリーほどあるので美味しいからといって食べすぎには注意です~!

ドライフリットをお取り寄せ!

ドライフリットはアンドザフリットの通販サイトから購入することができます。

 

ドライフリットの通販サイトはこちら

一本一本が太い、アンドザフリットのフレンチフライがそのままスナック菓子になったドライフリット。

 

食べた食感は本当にザックザク!サクッじゃなくてザクッって食感。

 

ザクザク食感のドライフリットは食べ応えありますよ~。私が買ったのは「黒トリュフソルト」と「プレミアムソルト」の2種類。

 

ベルギー産のジャガイモで作られたドライフリットにイタリア産の黒トリュフソルトがかかった贅沢なフレーバーはお店の人気ナンバー1!

 

ポテトチップス系のスナックに黒トリュフなんて贅沢な一品です。

 

そしてシンプルに楽しみたいならプレミアムソルトがおすすめ。フランス産のロレーヌ岩塩を使った一味違う塩味。塩が良いとなんでも美味しく食べられますよね。

 

どちらも美味しかったのでまた別のフレーバーのドライフリットも食べてみたいですね♪

 

東京系のお土産でドライフリットみたいに日持ちはしないんですけどプレスバターサンドもおすすめです。

 

プレスバターサンドの日持ちやカロリーは?京都限定の抹茶を買って来た!

 

まとめ

ザクザク食感で美味しいフレンチフライ専門店のアンドザフリットのスナック菓子「ドライフリトt」。

 

近くにアンドザフリットのお店がない場合は通販サイトでもドライフリットをお取り寄せしてみることもできます。送料かかるけどね。

 

賞味期限はサイト上では約2ヶ月ほど、実際に買ってみたら5ヶ月ほどと結構な日持ちがするし、話題性もあるからお土産にもおすすめです。

 

【関連記事】
プリン研究所の高級抹茶プリンおこいはお取り寄せスイーツで大人気!
霧の森大福の日持ちは?愛媛の抹茶スイーツで人気のお取り寄せ入手困難な抹茶大福を入手しました!
お取り寄せ出来る人気の美味しい高級チョコレートおすすめ7選!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました