※本ページはプロモーションが含まれています。

プレスバターサンドの日持ちは?カロリーは高い?京都限定の抹茶を買って来た!

プレスバターサンドの個別包装

チーズタルトで大人気のBAKEが手がける関西発出展のプレスバターサンド京都店へ行ってきました!

 

 

ベイクのチーズタルトも美味しいけど、プレスバターサンドも食感がサックサクで美味しいしパッケージも可愛いからお土産にもぴったり♪

 

でも自宅用にしてもお土産に渡す時にしても気になるのが賞味期限。日持ちがどれだけするのかって大切ですよね。

 

あとバターサンドって名前だけあってカロリーが高いのかどうかも気になります。

 

今回はプレスバターサンドの賞味期限・日持ちがどれだけ持つのか、カロリーは高いのかどうか、京都店の待ち時間をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

プレスバターサンドの賞味期限・日持ちは?

プレスバターサンドの賞味期限

私が京都店で買ったプレスバターサンドは京都店限定の宇治抹茶味。

 

プレスバターサンドの日持ちはお店の方に聞いてみると普通のバターサンドも抹茶のバターサンドも大体7日~10日とどちらも同じでした。

 

私は11月3日購入して賞味期限は11月14日。約10日ほどの日持ちですね。

 

クッキー系の商品にしては日持ちがそれほどしないのですが、それは原材料を見てみると保存料とかが入ってないからですね。

 

プレスバターサンドの賞味期限は1週間から10日と短くあんまり日持ちがしないのでお土産に渡す場合は気をつけてくださいね。

プレスバターサンドのカロリーって高い?

プレスバターサンドの原材料

プレスバターサンドのカロリーはバターサンドが1個約108キロカロリーで抹茶が約122キロカロリーです。

 

カロリーもプレスバターサンドのお店の方に聞いてみました。

 

■カロリー
バターサンド:約108キロカロリー
抹茶バターサンド:約122キロカロリー

 

1個で108~122キロカロリーってカロリーちょっと高めかな?

 

原材料は抹茶バターサンドのものになります。保存料がはいってないから日持ちもそこまで長くないんですね。

 

■原材料
バター(国内製造)、小麦粉、乳等を主原料とする食品、粉糖(砂糖、コーンスターチ)、準チョコレート、油脂加工食品、卵、食用精製加工油脂、抹茶、水あめ、食塩/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、環状オリゴ唐、(一部に乳成分、小麦、卵、大豆を含む)

 

プレスバターサンド1個

個包装を開けてみると中のバタークッキーの表面にもおしゃれなデザイン模様があります。プレスバターサンドは細部にまでデザイン性があってお土産に渡すにもいい感じです♪

プレスバターサンド抹茶の断面図

プレスバターサンドは外はサックサクで美味しい!

サンドの部分の生地はびっくりするくらいサックサク!!!

 

中を割ってみるとバタークリームと抹茶クリームの2層になっています。抹茶クリームがビターだから甘さも控えめで美味しいです♪

 

美味しいからといって2個3個も食べるとハイカロリーになるから食べすぎには注意です!(笑)でも美味しいからなかなか止められない止められないですけどね。

プレスバターサンド京都店の待ち時間は?

プレスバターサンド京都店がオープンしたのが2018年10月初旬。私が行ったのは11月初旬の土曜日で待ち時間は10分くらいでした。

 

お店の前では並ぶスペースがないので、お店からちょっと離れた場所に並ぶ場所があります。列が出来ている場合はお店の前まで行くと、列の場所を教えてくれます。

 

列に待ってる間に購入予定の注文用紙が渡されるので、意外と回転率は早いので京都店ではそれほど待つこともなさそうですね。

 

ちなみにプレスバターサンド京都店では焼きたてはありませんでした。

 

東京には焼きたてもあるみたいなので次は東京のプレスバターサンドもゲットしてみたいと思います。

まとめ

京都限定のプレスバターサンドの抹茶

高級感あるパッケージがおしゃれです♪

関西発出展のプレスバターサンド。

 

サックサク食感と抹茶のバタークリームの苦味で甘さ控えめのサンドで美味しいから新しい京都のお土産にもおすすめです♪

 

 

プレスバターサンド京都店
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 西口2F 南北通路 京名菓・名彩処・亰内
営業時間:8:30~21:00
プレスバターサンドの詳細はこちら

京都で抹茶のクッキー系のサンドといえばマールブランシュの茶の菓も美味しいですよね。マールブランシュはホワイトチョコレートを抹茶サブレでサンドしたクッキーで、茶の菓も美味しくておすすめです。

 

お手ごろ価格といえばマールブランシュかな?マールブランシュは5枚入りで745円だったけど、プレスバターサンドは5個入りで1150円。

 

 

【関連記事】
京都駅で絶対に買いたいお土産におすすめのお菓子8選!
出町ふたば京都駅伊勢丹店で名代豆餅をゲットしたよ!
マールブランシュ京都タワー限定の生茶の菓アイスバーを食べてきたよ!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました