※本ページはプロモーションが含まれています。

田中貴金属の純金積立が1年経過しました!気になるその経過は?

go_ta

株や投資信託を始めだして安全資産や分散投資として田中貴金属で純金積立を始めたのが2015年5月。

純金の積み立てを始めて1年が経ったのでその経過を見てみたいと思います。

最新の純金積立がどうなっているのか知りたい方はこちらの「資産運用状況」も合わせて読んでみてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク




田中貴金属の純金積立プラン

go_ta02

私のプランは月々1万円分の金を毎月購入していくプラン。毎月決まった日に購入するのではなく毎日少しずつ購入し月1万円分の金を積立ていくものです。

月々にかかる費用は金積立金1万円と手数料250円。

今保有している金は27.69969g (2016年6月9日現在)

go001

保有期間は1年1ヶ月9日。使用した金額は13万3300円(1ヶ月の1/3しかまだ経ってないのでとりあえず1/3の計算)。

これを保有金で割ると1グラムの平均取得単価がだいたい4812円。(税込、手数料別)

この1年(2015年5月~2016年5月)の田中貴金属では金1グラムあたり最高値が4,803円(税抜)、最安値が4,140円(税抜)の間で取引されていました。この間を取ると大体4471.5(税抜)。これを税込みに変えると4829円。なのでだいたい平均価格でそんなに損することもなく購入できてるのかなと思います。

過去の金の価格を調べてみて計算が合わないなぁと思ったら田中貴金属と三菱マテリアルとでは微妙に金1グラムあたりの価格が違うんですね。今気づきました。

どのくらい違うのか比較表も作ってみました。

 2016年06月10日 09:30公表税込小売価格税込買取価格
田中貴金属4,748円4,663円
三菱マテリアル 店頭価格4,761円4,654円
三菱マテリアル Web価格4,750円4,665円

やはりこれからの時代、株にしても投資信託にしても金にしても、店頭で買うのはあまりよくないみたいですね。株や投資信託はネット取引のほうが断然手数料も安いし。

株初心者におすすめのネット取引証券口座ベスト3!

なぜ純金積立?

goge

なんで純金積立を始めたのかというと、株や債券、通貨といったペーパー資産とは違い価値がゼロになることはないからです。株や債券はヘタするとゼロになってしまう可能性もあるので分散投資先として純金積立を始めました。

純金積立を始めた頃にはまだ日本マテリアルのような100gからでも手数料がかからないサービスがなく、手数料無料だと500gという純金を一度に購入することしか出来ませんでした。

そんなにまとまった資金もないので、それなら少しずつ銀行に積立貯金をするのと同じ感覚で月1万円から始めてみました。

金は世界共通の価値で分散投資として人気の資産形成の1つ。リーマンショックみたいな経済危機で通貨や国債への不安が広まった時に人気の金。

1年純金積立をしてみた結果を見てみると1年で24グラム。10年でやっと240グラム。20年でも480グラム。(金の価格が上がらず今のままの価格で行くと)

と考えると日本マテリアルのインゴットで手数料がかからない100gをころあいを見て買っていったほうが早いのかな?とも思ったり。でも100g買うには50万貯めてから買わないといけないので、貯まった頃に金の価格が上昇していたらもっと購入金額が上がるし。

なのでまとまった資金がない時にはコツコツと純金積立がいいのかなと思いました。20年、30年後に金の価格が上がりますように~!

▽こちらもどうぞ
金の現物購入で手数料が安い会社は?比較表を作ってみました!おすすめは?
初心者にもおすすめの純金積立!そのメリット・デメリットとは?