※本ページはプロモーションが含まれています。

金箔ソフトを金沢の箔一東山店で食べてきた!値段や味は?魅惑の黄金の輝き!

金箔ソフトって知ってますか?

 

その名の通り金箔をまとったソフトクリームなんです!金沢といえば「金」が有名ですよね!国内で作られる金箔のほとんどが金沢で作られています。

 

だから金沢のお土産って金箔を使ったものが多いんですね!その金箔はお土産=物だけじゃなく食べ物にも使われています。その中でも一番有名なのがやっぱり金箔ソフトクリーム。

 

以前テレビで見てからずっと食べてみたかったので、念願の金沢発祥の金箔ソフトクリームを食べて来ました!

 

 

スポンサーリンク

金沢の金箔ソフトクリームって?

金沢には金の生産量国内一の金箔を使った商品がたくさんあります。その中でも金箔ソフトクリームのインパクトは結構衝撃的。

 

金沢でも大人気の観光名所「兼六園」周辺にもたくさんの金箔ソフトクリームが食べられるお店はたくさんあったのですが、その数ある中でも人気なのが「箔一」の金箔のかがやきソフトクリーム。

 

箔一は箔材料や工芸品、化粧品に食用金箔といろんな分野で使う金箔を作ってる会社なんですね。

 

金箔を使ったソフトクリームを開発したのも箔一なんです。

 

関西でも銀閣寺の近くに金箔ソフト、銀箔ソフトが食べられる「きんとぎん」ってお店があるんですけどそこで使われている金箔も箔一のもの。

 

その本場で元祖の金箔のかがやきソフトクリームを食べてみたいですよね!

 

金箔のかがやきソフトクリームの詳細はこちら

 

金箔ソフトを求めてひがし茶屋街の箔一東山店へ

ひがし茶屋街にある箔一東山店はひがし茶屋街のちょうど真ん中のメイン広場にあります。ひがし茶屋街の入り口からまっすぐ進んで突き当たりにありますね。

 

ソフトクリームだから店内では食べるスペースもないのかな?と思ったら3階にイスもある休憩スペースがあってそこでも注文して食べることができました。

 

1階で食べるより冬や夏は冷暖房が効いた3階で金箔ソフト食べるほうがおすすめ♪

金箔をだいたんに使った金箔ソフトの値段は891円。

 

お店の名前がハクイチだから891円。きんとぎんの金閣寺ソフトが950円だから本家箔一の金箔ソフトのほうが値段は安いですね!

緊張する金箔を貼る瞬間!

3階の休憩所には金箔ソフトの撮影コーナーもあるんですよ。この時はちょうど桜の季節だったから背景も桜仕様で♪

スプーンもちゃんとあるからそのまま食べたら唇に金箔ついちゃうけどスプーンですくって食べると口元も汚れることなく食べれます。金箔の唇も面白そうですけどね(笑)

裏側だけを見ると金箔に覆われた黄金のアイスクリーム!この金箔のかがやきはやっぱりゴージャス♪

 

ちなみに金箔って個人でも買えるんですよ!ソフトクリーム買って自分で金箔貼って金箔ソフトもできちゃいますね♪

 

 

箔一の金箔ソフトクリームが食べられる店舗は?

箔一の金箔のかがやきソフトクリームは東山店を入れて5店舗で食べることができます。金沢市内に限定すると4店舗。

 

もし金沢観光の時間が長くなって兼六園やひがし茶屋街のお店が閉まってても香林坊のアトリオ店だと19時半まで開いてるからギリギリ食後のデザートにもいけますね。

 

でも話題の金箔ソフトのはじまりは東山店が発祥のお店!やっぱり発祥のお店がおすすめ!

 

本店 箔巧館
営業時間:午前9:00~午後6:00
電話番号:076-240-8911
営業時間:年中無休(1月1日休館)
石川県金沢市森戸2丁目1番地1
GoogleMapで見る東山店
営業時間:午前9:00~午後6:00
電話番号:076-253-0891
営業時間:年中無休
石川県金沢市東山 1-15-4
GoogleMapで見る

 

兼六園店
営業時間:午前9:00~午後5:00
電話番号:076-260-0891
営業時間:1月1日
石川県金沢市兼六町 2-10
GoogleMapで見る

 

香林坊 アトリオ店
営業時間:午前10:00~午後7:30
電話番号:076-224-0891
営業時間:不定休
石川県金沢市香林坊 1-1-1 アトリオB1F
GoogleMapで見る

 

氷見店
営業時間:午前9:30~午後6:00
電話番号:0766-54-0891
営業時間:無休
富山県氷見市北大町25-5 ひみ番屋街 東の番屋
GoogleMapで見る

 

まとめ

金沢に来たら一度は食べておきたい金箔ソフトクリーム。

 

ソフトクリーム自体はものすごく濃厚で絶品!という感じではなかったんですけど(たぶん金箔が原価率上げてると思う)、やっぱり金箔のインパクトはすごいですね!

 

金が人を魅了するのもわかります。私もゴールドバーとかゴールドメープルリーフとか買ってますしね(笑)

 

金を1gからネットで購入する方法!メープルリーフ金貨を購入しました!

 

金沢へ行かれたらぜひ箔一で金箔ソフト食べてみてくださいねー!

 

箔一 東山店
営業時間:午前9:00~午後6:00
電話番号:076-253-0891
営業時間:年中無休
石川県金沢市東山 1-15-4
箔一 東山店の詳細はこちら

 

ひがし茶屋街へのアクセスや所要時間はこちらの「ひがし茶屋街の所要時間やアクセスは?おすすめのカフェやお土産情報も!」という記事も参考にしてみてくださいね。

 

大阪から金沢へサンダーバードのお得な行き方はこちらの「大阪金沢サンダーバードの料金や所要時間は?格安割引お得情報もご紹介! 」記事から!

 

今回使ったカメラは愛用機のリコーのGRⅡ!250グラムとめっちゃ軽くて使いやすいから女子旅にもおすすめですよ♪

【金沢旅行関連記事】
金沢は何県?女子旅一泊二日おすすめの見どころモデルコースをご紹介! 
金沢神社の御朱印や御朱印帳、アクセス方法は?兼六園のパワースポットへ行ってきた!
兼六園の無料開放や所要時間は?桜の季節に花見に行ってきました!
兼六園のシャトルバス乗り場は?金沢駅からのアクセス・行き方情報!

この記事を書いた人
something plus

全国47都道府県のうち32県を旅したアラフィフ女子。海外はカナダ・アメリカ・フランス・イギリス・オーストラリア・チェコに訪問経験あり。ブログ「サムシングプラス」では、旅行やグルメ、配当金を活用した“ちょっと贅沢な旅の楽しみ方”を発信中。投資歴10年、現在の年間配当金は約52万円(2024年)。配当金を使って旅に出るのが、私のごほうびスタイル。御朱印集めや古民家カフェめぐりも大好きです♪

something plusをフォローする
グルメ
スポンサーリンク
something plusをフォローする
Something Plus
タイトルとURLをコピーしました