神戸のえんむすびで人気の神社といえば生田神社。
三宮駅から歩いて5分ほどと駅近にある神社で神戸っ子の憩いの場所として普段から人気のある神社です。
生田神社の初詣の人出は約150万人と兵庫県内では不動の1位の座を占める神社で毎年多くの方が参拝します。
今回は生田神社の初詣の混雑状況や屋台などをご紹介したいと思います。
生田神社の初詣の時間や混雑する時間は?
生田神社の初詣の間の開閉時間は
2、3日:午前7時~午後 9時45分頃
元旦の午前0時の開門の時が一番混雑する時間帯。
元旦の0時に初詣に行かれる場合は大晦日の31日の22時ごろから並んでおいた方がいいかもしれません。23時ごろから人が増えだしてカウントダウンの時には身動きとれないほど混雑します。
混雑する時間帯はだいたい朝の4時~5時頃まで続き、この時間帯だと参拝所要時間は1時間くらいか、それ以上かかるかもしれません。
今回私が生田神社に初詣に行ったのは1月2日の午前中。東急ハンズの辺りから参列者の渋滞が始まって賽銭箱までの所要時間は30分ほどかかりました。
以前元旦のお昼過ぎたころに行った時は1時間ほどかかった年もありました。
150万人もの方が初詣で訪れる生田神社。初詣に行かれる際には時間に余裕を持ってから行かれることをおすすめします。
生田神社の御朱印は?
お正月3日間は午前9時から午後8時の間、御朱印を頂くことができます。
それ以外の時間帯だと書置きの御朱印になります。
生田神社で頂ける御朱印は2種類。生田神社の御朱印は正月限定とかなく、通常時のものと同じですね。御朱印を頂ける時間帯が通常時と違うので気をつけてくださいね。
生田神社のアクセスや御朱印は?所要時間や見どころをご紹介!神戸一の縁結びのパワースポット!
生田神社といえば縁結び!おすすめのお守りとおみくじ
生田神社といえば縁結びの神社として人気がありますよね!
生田神社の縁結びポイントといえば生田の森での水みくじと「たまき」のお守りブレスレット。この2点は縁結びの必須アイテムです!
初詣の間でも水みくじはあるので生田神社に初詣に行かれたら是非水みくじと「たまき」もチェックしてみて下さいね。
ただお正月の間の水みくじは時間限定なのでこ初詣に水みくじをされる場合は時間は要確認ですね。
生田神社の生田の森の水みくじとお守りブレスレットたまきは縁結びの必須アイテム!
生田神社の初詣の屋台の時間は?
生田神社の初詣といえば参道にずら~っと並ぶ屋台も面白いですよね。
屋台の時間は生田神社の開閉時間に合わせてだいたい21時ごろまであります。
生田神社の屋台で面白いのが明石に近いから明石焼きもあるんですよ。屋台の定番といえばたこ焼きなんですけど、明石焼きも楽しむことができます。
あともう一つ、屋台の定番といえばベビーカステラ!甘~くてふわふわで美味しいですよね!
生田神社の中にはベビーカステラのお店が何店かありますが、鳥居前にある「三宝屋」が一番人気!
毎年ものすごい行列が出来る人気店です。
もし行列が出来てなかったらチャンスです!
生田神社のアクセス
生田神社へのアクセスはJR三宮駅だと西改札を出て右(北側)へ出て、生田ロードまで西方面へ歩き、生田ロードを北に上ると生田神社が正面に見えて来ます。
JRの三宮駅からは大体歩いて5分ほどですね。
阪急電車だと西改札から出ると3分ほどで行くことができます。
神戸三社巡り
神戸では初詣で神戸三社巡りといって生田神社、湊川神社、長田神社の三社のお参りをします。
必ず三社巡りをしないといけないということではなくて、この三社は電車1本でいけるし、それぞれ近くにあるから三社巡ってみるのもおすすめです。
また生田神社、湊川神社、長田神社にはそれぞれ、弁財天(生田神社)、毘沙門天(湊川神社)、恵比寿神(長田神社)と七副神も祀られているので合わせて参拝してみてくださいね!
長田神社のご利益は?初詣に屋台はある?お正月は通行止めもあるから車より徒歩がおすすめ!
湊川神社の初詣の混雑はどんな感じ?神戸で人気の神社へ行ってきた!
【関連記事】
・神戸八社巡りの御朱印を頂きました!所要時間やおすすめのランチもご紹介!
・北野天満神社の御朱印や御朱印帳は?神戸の恋愛成就のパワースポットへ行ってきた!