「金閣寺」と「清水寺」の1つしか見れないとしたらどっちがおすすめ?
京都で人気の観光地、金閣寺と清水寺。時間的にどっちか一つしか見れない時、どちらに行くべきか迷いますよね。
結論から先に言うと、初めて京都観光へ行かれるなら「清水寺」の方が京都らしいお土産や食べ歩きも楽しめて、観光地へ来た!って雰囲気も味わえるので清水寺の方がおすすめです!
今回は金閣寺と清水寺、永遠のライバルの比較を見どころや観光所要時間、アクセス方法も合わせて紹介しているので参考にしていただけると幸いです。
金閣寺と清水寺はどっちがおすすめ?
初めての京都旅行には清水寺がおすすめ!
初めて京都旅行に行くときに、「金閣寺と清水寺どっちがいいのかな?」と、どちらか一つしか行けない場合迷いますよね。
初めて京都へ行かれる方で「金閣寺」と「清水寺」とでどっちかで迷ったら、「清水寺」が断然おすすめです!
というのも清水寺は建築美も楽しめるし、清水の舞台からの絶景もキレイだし、貴重な体験が出来る「体内巡り」や音羽の滝と見どころも沢山!
また清水寺へと続く参道の「清水坂」には食べ物やお土産屋さんが多く立ち並ぶので観光地へ来た!って雰囲気も感じることが出来るので楽しいです♪
【例外で冬限定】雪が降ったら金閣寺がおすすめ!
雪が降ったら金閣寺も実はおすすめなんです!
京都で雪が積もるのはなかなかないのです見れるチャンスは難しいのですが、雪が積もった金閣寺の風景はかなりレアで貴重&絶景です♪
清水寺の魅力とアクセス方法
仁王門
清水寺といえば先ずは入口にある重要文化財の「重要文化財」。
高さ約14メートルの仁王門は美しい朱色の門で、門の郎脇には鎌倉時代末期の金剛力士像が安置されています。
ちなみに高さが365cmで京都最大級の仁王像です。あと仁王門は清水の舞台から京都御所が見えないように建てられたそうです。
随求堂の胎内巡り
胎内巡りは、真っ暗なお堂の中を進み生まれ変わって願いを叶えてもらうための体験です。
アトラクションみたいな感じですね。
胎内巡りは清水寺以外でも長野県の善光寺や宮島の大聖院でも体験できるのですが、本当に真っ暗(本当に暗黒の世界)な中を進むのは清水寺くらいなので一度体験してみてくださいね!
清水寺随求堂の胎内めぐりの料金や所要時間は?怖いけど体験する価値あり!
本堂&清水の舞台
本尊の千手観音菩薩をお祀りしている断崖に建つ「本堂」。
「清水の舞台から飛び降りる」ということわざがありますよね。それがこの本堂の舞台です。
奥之院側から見る「本堂」と「清水の舞台」。春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉と四季折々の美しい景色も楽しめます。
音羽の滝
清水寺の名前の由来となっている「音羽の瀧」。
3本ある滝から落ちる清水をひしゃくで組んで一口飲み、ご利益を頂きます。
3本の滝はご利益がそれぞれ違います。正面から見て右が「延命長寿」、真ん中が「恋愛成就」、左が「学業成就」です。
二年坂、三年坂、清水坂の食べ物やお土産
清水寺の参拝後は二年坂や三年坂でお土産や美味しいスイーツ、ランチを楽しみたいですよね!
私のおすすめは「梅園 清水店」での「清水点心」。
みたらし団子とぜんざい、わらびもちと美味しいものを少しずつ楽しめるよくばりなセットです♪
店舗名 | 梅園 清水店 |
住所 | 京都市東山区清水産寧坂339-1 |
営業時間 | 11:00 ~ 18:30(LO18:00) |
定休日 | なし |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
清水寺の観光所要時間や見どころは?早朝拝観は混雑も少なくておすすめ!
清水寺のアクセス方法
京都駅から清水寺への行き方は、京都駅D2番のバス乗り場から206系統のバスに乗って約16分、五条坂バス停で降りて歩いて約10分です。
↓ 206系統バス約16分
五条坂バス停
↓ 徒歩10分
清水寺
ただ桜や紅葉の季節だとバスに乗るまでに20~30分ほどかかる時もあります。
なので京都駅でD2バス乗り場に長打の列が出来ていたら電車で行く行き方もおすすめです。
電車での行き方は、京都駅からJR奈良線に乗って東福寺で京阪電車に乗り換えて清水五条駅から歩いて約25分です。
↓ 奈良線 2分
東福寺駅
↓ 京阪電車 4分
清水五条駅
↓ 徒歩25分
清水寺
ただ清水五条駅から清水寺までは上り坂が続くので、歩くのがしんどいという方は京都駅からタクシーで行くのもおすすめです。
清水寺はタクシーでどこまでいける?料金はいくらする?【意外と高くないからおすすめ!】
清水寺周辺の観光スポット
清水寺の近くには以下の3つの人気の観光スポットが徒歩圏内であります。
・高台寺
・八坂神社
八坂庚申堂の色とりどりのカラフルな「くくり猿」は可愛くておすすめです♪
産寧坂(三年坂)の少し先にある八坂の塔。
⇒清水寺の観光情報についてもっと詳しく知りたい方はこちら【楽天トラベルたびノート】
金閣寺の魅力とアクセス方法
鏡湖池から見る金閣寺
足利義満が建てた金閣寺。金箔を貼った舎利殿「金閣」はやっぱり何回見ても美しいです♪
お抹茶体験
金閣寺の境内では美しい庭園を眺めながらお抹茶体験も出来ます。
金閣寺は何時まで?観光所要時間はどのくらい?【見どころをご紹介!】
雪の日にだけ見える貴重な雪化粧
雪の日にだけ見ることが出来る格別に美しい「金閣寺」。
黄金に輝く金閣寺に真っ白な雪が積もった風景は絶景です!ただ京都で雪が積もることはほとんどないので見れる確率は低いです。
金閣寺の雪景色はいつ見られる?混雑はしてる?絶景の雪化粧は貴重な瞬間!
金閣寺のアクセス方法
京都駅のB3バス乗り場から205系統に乗って約50分、金閣寺道バス停で降りて歩いて約3分です。
↓ 205系統約50分
金閣寺道バス停
↓ 徒歩3分
金閣寺
金閣寺周辺の観光スポット
金閣寺から歩いて行ける範囲には以下の2つのお寺と神社があります。
・今宮神社
・あぶり餅
また今宮神社へ行かれたら参道に2軒ある「あぶり餅」も美味しいので是非食べてみてくださいね。
⇒金閣寺の観光情報についてもっと詳しく知りたい方はこちら【楽天トラベルたびノート】
まとめ
金閣寺と清水寺のどっちか1か所だけしか観光する時間がない場合は、「清水寺」がおすすめです!
「清水の舞台から飛び降りる」ということわざがあるくらい本堂の舞台からの景色は美しく、またその建築美に感動します。
また清水寺へと続く清水坂や二年坂、三年坂にはお土産屋さんや食べ物屋さんも多くあるので、観光地の気分も楽しめるから清水寺がおすすめですよ~!
▽清水寺に近いおすすめのホテル
・ノーガホテル清水京都宿泊記ブログ!朝食やベーカリーのパンも美味しく洗練されたおしゃれなホテル!
・ホテルザセレスティン京都祇園宿泊記ブログ!朝食の揚げたてサックサクの天ぷらが絶品!祇園&清水寺にも近い絶好のロケーション!