※本ページはプロモーションが含まれています。

こんぴらさんの奥社限定のお守りを頂いてきた!金刀比羅宮最大のパワースポット!

こんぴらさん奥社のお守り

1368段の階段を上った先に位置するこんぴらさんの奥社「厳魂神社」で限定のお守りを頂いて来ました。

奥社はこんぴらさんの本宮からさらに片道30分階段を上り続けた海抜421メートルに位置する神社で、奥社にしか売っていない貴重なお守り「天狗御守」があります。

階段や道は舗装されているから歩きやすいんですけど、結構上り階段が続くからきついです。でもそれだけに奥社に到着したときに達成感はいいですよ~!

今回はこんぴらさん奥社のお守りの種類や値段、奥社までの道のりや所要時間をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




こんぴらさんの奥社限定の2種のお守り

こんぴらさん奥社のお守りは2種類!

こんぴらさん奥社にはこんぴらさんの守り神が祀られていて、奥社だけのお守り「天狗御守」を頂くことができます。

奥社のお守りは、人知では計り知れない霊妙不思議な能力を持つと今に伝えられる厳魂彦命のパワーが宿る災難から身を守る「お守り」です。

天狗御守はこんぴらさん本宮の黄色の幸せのお守りの明るい色とは全然違って、黒地をベースに緑と金色で刺繍されたシックな御守り。渋いですね~。

こんぴらさん奥社のお守り

お守りの紐の部分が赤色か白色かの2種類があります。

女性の方は赤色のお守りを購入されている方が多かったです。

ちなみに私は初めての年に白い御守を購入し、翌年に赤い御守を購入しました。

赤と白を参拝する毎に交互に購入してみるのも、また次回の目的になっていいと思います。

奥社の社務所の受付時間は本宮とは違うので、奥社に行かれる際には受付時間にも十分気をつけてから行かれるようにしてみてくださいね。

天狗御守の値段:1000円
社務所の時間:午前8時半~午後5時

こんぴらさん奥社までの所要時間は?

こんぴらさんの奥社にお守りや御朱印を頂きに行く際に一番気をつけないといけないのが、社務所の受付時間が17時までということです。

こんぴらさんの本宮から奥社までは片道30分の所要時間が必要です。階段が始まる参道入口から奥社までは1時間半はかかります。

結構早めに歩いて上ったんですけど本宮からでもやっぱり最低30分はかかりました。ゆっくり上ると40分~45分の所要時間は必要かもしれません。

なので奥社に行かれる場合は、奥社の社務所が閉るのが17時なので、最低でもこんぴらさん本宮を16時過ぎごろまでには出発されることをおすすめします。

というのもこんぴらさん本宮から奥社までは583段。こんぴらさんの参道が始まる階段から奥社までの階段はなんと1368段もあります!

もし体力に自信がないなぁという方や、膝が痛くなるかも…と心配な方は杖を借りていかれることをおすすめします。

こんぴらさん本宮から奥社までの道のり!

こんぴらさんの本宮から奥社までの道のりを写真とともにご紹介しますね!本宮の右横から奥社に行く道があります。

ここから奥社までここから583段の階段の始まりです!

山登りといっても道はきれいに舗装されているから上りやすいですよ♪

最初のチェックポイント「常盤神社」。

常盤神社に祀られている神様「武雷尊」は天孫降臨の際に出てくるめちゃくちゃ強い武勇の神様で、国譲りの時のキーパーソン的な神様です。

ご挨拶してから奥社へ向かいましょう!

常盤神社から4分で白峰神社へ到着。

白峰神社には御朱印もあるんですけど、社務所に書き手の方がおられない時はこんぴらさん本宮の社務所で書置きの白峰神社の御朱印が頂けます。

白峰神社から歩いて2分で菅原神社へ。

学問の神様「菅原道真公」をお祀りしている神社で、境内には梅の花もチラホラ咲いてました。

菅原神社から歩いて6分、遠くに朱色の建物が見えたから「奥社に着いた!?」と思ったら休憩所でした^_^;

休憩所をふり返ると上りのこのきつい階段が見えます・・・。

この階段上り、折り返して続く階段を上った先に奥社があります。奥社まであともう少し!

奥社が見えてきました!平日の午前10時半頃なんですけど、結構人がいますね。御朱印よりもお守りを頂いている方のほうが多かったように思います。

こんぴらさん奥社へ参拝。がんばって上ってきたかいがありました~♪

本殿向かって左側の壁の上の方には天狗とカラス天狗の彫物があります。写真で右上あたりに映ってるんですけど見えますか?

ズームしてみました。奥社に行かれたら壁の天狗とカラス天狗の彫刻も忘れずに見つけてみてくださいね♪

まとめ

こんぴらさんの奥社には諸々の災厄から身を守る貴重なお守り「天狗御守」があります。

奥社までの道のりは500段以上の階段を上らないけないし、本宮からだけでも片道最低30分はかかります。

でもそれだけに貴重な御守りになりますし、なにより奥社に着いた時に達成感はすごいありました!

体力に自信のない方にはちょっときついかもしれないですけど、もし「今日は体調もいいからいけるかも!」と思ったら是非奥社まで行かれてみてくださいね!

あとこんぴらさんに行かれたら途中にある資生堂パーラーのカフェもおすすめです♪

▽こちらもどうぞ
こんぴらさん観光のモデルコースをマップ付きでご紹介!滞在時間6時間、大阪から日帰りでもいける!
金刀比羅宮こんぴらさんのうどんでおすすめのこんぴらうどんはシンプルな醤油うどんが絶品!