※本ページはプロモーションが含まれています。

金刀比羅宮こんぴらさんのうどんでおすすめのこんぴらうどんはシンプルな醤油うどんが絶品!

こんぴらうどんのしょうゆうどん

四国の香川県にある金刀比羅宮こんぴらさん。

香川県といえば「うどん県」って呼ばれるくらいうどんが美味しい県で有名ですよね。

こんぴらさんがある琴平駅からこんぴらさんの参道入り口までの間にはうどん屋さんが沢山ありあす。

その中でもこんぴらさん参拝の時におすすめのうどんといえば参道にある「こんぴらうどん」がおすすめです。

今回はシンプルな醤油うどんが美味しいこんぴらうどんをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




こんぴらさんのうどんと言えばこんぴらうどん!

こんぴらうどんの看板

こんぴらさんのうどんと言えば金刀比羅宮の参道の階段が始まる手前に位置する「こんぴらうどん」。

GWや連休の時には行列が出来る人気店です。

こんぴらうどんの外観

GWは行列が出来てました

実際に私が行ったゴールデンウイーク中はお昼の3時頃でもお店の外の角を曲がったところまで行列が出来るほどの人気ぶり。

でもうどんって回転率が早いほうなので10組くらいの行列だと15分待ちではいることができます。こんぴらうどんは店内が広く席数も結構あるので回転率は早いです。

こんぴらうどんのメニュー

こんぴらうどんのメニュー

こんぴらうどんのメニューといえばやっぱりシンプルな温かいしょうゆうどんか、冷たいぶっかけうどんがおすすめです。

夏なんかは冷たいぶっかけでつるっと食べると美味しいですよね~。

温かいうどんだったらもっちもちでもつるつる食感でコシのあるうどんが楽しめるし、冷たいうどんだったらつるつる+もちもち食感でコシのあるうどんが楽しめます。

もっちもち度が高いのは温かいうどんでつるつる度が高いのは冷たいうどんですね。

うどん県のうどんの特徴はコシがあるのはもちろんで、喉越しが良いつるつるでもっちり食感。

山梨県のほうとうや吉田うどんとは間逆の食感ですね。ほうとうや吉田うどんもコシはものすごく強くあるんですけど「つるつる」って食感ではないです。

香川県のつるつるでももっちもち、そしてコシがあるうどんは一度食べたら病みつきになる美味しさです♪

こんぴらうどんの店内はテーブル席と座敷があります。昭和な雰囲気がして良い感じですね。

こんぴらさんのうどんはお出汁がなくってお醤油だけで食べるシンプルなうどん。

こんぴらうどんの温かい醤油うどん

醤油だけだと物足りないんじゃない?って思われるかもしれないんですけど、トッピングの花がつおとショウガがいいアクセントになってて、うどんの美味しさを絶妙な加減でかけられた醤油がさらに引き出してくれてます。

天かすのサックサク食感もいいですね~。

お醤油はお店の方がかけてくれてるので追加して掛けないほうがおすすめです!絶妙な醤油加減だから出てきたらそのまま食べるのがベストですよ♪

ただ観光地なので料金はちょっと高めかな?

でもこんぴらうどんは朝8時から開いてて朝8時から開いてるお店って少ないから朝早くから開いてるのもうれしいですね。

こんぴらうどんのアクセス


こんぴらうどんへのアクセスは琴平駅から歩いて10分~13分です。

琴平駅を出て真っ直ぐ進み金刀比羅宮門前町鳥居をくぐって川を渡って突き当たりまで行きます。

突き当たりを左に曲がって右手にこんぴら参道道入り口の看板が見えたら右に曲がって真っ直ぐ行くと右手にこんぴらうどんのお店があります。

こんぴらうどんからこんぴらさんへのアクセスは?

こんぴらうどんからこんぴらさんへのアクセスはお店を出て右方向へ歩いて50メートルくらいの場所から参道の階段が始まります。

参道階段入り口から御本宮までは785段の階段が続きます!奥社まで行かれる場合は1368段もの上り階段が続きます。

このきつい階段を上るには気合が結構いります。階段を上るサポートをしてくれる杖はこんぴらうどんの隣にある観光案内所でも借りられるので杖があるとちょっと楽ですよ。

かがわ・こんぴら観光案内所の場所をGoogleMapで見る

あとうどんは消化が良いから食べて15分後くらいから血糖値が上がってくるから食後すぐに階段に上ると血糖値の上昇を抑えることができるからおすすめです。

でも美味しいからって食べすぎには気をつけてくださいね。食後に階段を上るのが大変になるから参拝前だったらシンプルなしょうゆうどんがおすすめです。

参拝後だったら天麩羅とかもいいですね!

もし785段もの階段を上るのがちょっと不安だという方は365段目の大門まで「こんぴら参拝登山バス」で行くこともできます。料金は510円とワンコインとちょっとだから気軽に利用できますよ。

こんぴらさんの半分までバスでいけるから足腰が不安な方におすすめです。ただ運行時刻が1時間に1本と決まってて予約が必要なので利用される場合は事前に予約しましょう。

こんぴら参拝登山バスの詳細はこちら

こんぴらうどん参道店
営業時間:8:00~17:00
香川県仲多度郡琴平町810-3
こんぴらうどん参道店の詳細はこちら

【関連記事】
こんぴらさん金刀比羅宮の御朱印の時間は?所要時間とカフェ情報もご紹介!
こんぴらさんのアクセスで大阪から安い行き方は?新幹線を使って安く行く方法もご紹介!