※本ページはプロモーションが含まれています。

マネックス証券での米国株の買い方を画像解説付きでご紹介!

「マネックス証券で米国株の買い方ってどうすればいいの?」

って思いますよね。私も久しぶりに米国株を買おうと思ったら、流れを忘れてしまってました。

マネックス証券での米国株の買い方の大まかな流れは

1.マネックス証券に日本円を入金する
2.入金した日本円を外国株取引口座に移動する
3.日本円を米ドルに為替振替する
4.米国株を買う

この4つのステップになります。

今回は画像解説付きで、マネックス証券での米国株の買い方をご紹介しますね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク




ステップ1 マネックスに入金する

マネックス証券にログインして、銀行から証券会社にお金を入金します。

上の黄色いバーにある「入出金」から入出金をクリックしいます。

登録している銀行の右側には銀行口座番号が出ているので、マネックス証券を開設した時に登録した銀行を選ぶ。私の場合は三井住友銀行です。

銀行を選んだ次の画面は流れの確認だけなので「次へ」をクリック。

入金支持の画面で「私は、上記利用規約の内容を十分理解したうえで、同意します。」にチェックを入れ、入金額を記入し「次へ」をクリック。

このチェック項目が小さくてわかりにくいから気をつけましょう。

入金額を確認して「実行する」をクリック。今回は10万円入金しました。

入金以来の受付完了画面が出ると銀行→証券会社への入金が完了です。

ちゃんと入金されたのか確認する場合は「入金額→入金支持一覧」で確認することができます。

ステップ2 入金した日本円を外国株取引口座に移動させる

日本株を買うのなら、証券口座にお金を移したらすぐ買えるんですけど、米国株を買う場合は日本円を外国株を買う口座にまた移す必要があります。

上の黄色いバーから「入出金→資金振替」をクリックします。

ページをスクロールして中央あたりに「外国株取引」の項目があり、MRFまたはお預り金⇔外国株取引口座の振替(日本円)をクリックします。

MRF・お預かり金→外国株取引口座にチェックを入れて「次へ」をクリック。

外国株取引口座へ入金する金額を入力し、次へをクリック。

確認画面で「実行する」をクリックして完了です。これで外国株を買える口座に日本円が入りました。

ここでやっと半分終了です。次のステップで米ドルを購入します。(日本円を米ドルに振替)

ステップ3 日本円を米ドルに為替振替する

黄色いバーの下にあるグレーのメニュー項目から「米国株・中国株」をクリックします。

米国株の方にある「為替振替・口座管理」をクリック。

外国株取引口座にログインしたら黄色いバーにある「振替」をクリックします。

日本円で米ドルを購入(為替振替)するので、円貨預り金を外貨へ振替(円貨→外貨)項目の米ドルの右にある「振替」をクリックします。

振替金額を入力し「振替」をクリックします。

確認画面で「実行」をクリックします。今回は10万円を1ドル112.83円での振替なので、886.28ドルの米ドルになります。

振替した日本円が米ドルに出来るのは営業日の14:30までです。例えば月曜日の夜に米国株を買いたい場合は、月曜日の14:30までに為替振替をする必要があります。

受付完了画面で日本円→米ドルの為替振替は完了です。

これでやっと米国株を買う準備ができました。でもこの時点ではまだ為替の手続きを完了しただけなので、米国株は買えません。

14:30までに振替したら、その日の15:00に約定するので、外国株取引口座の取引余力で買付可能額が反映されているかを確認します。

ステップ4 TradeStationで米国株を買う

ここからやっと米国株の買い方です!黄色いメニューバーの下にあるグレーのメニュー項目から「米国株・中国株」をクリックして、米国株の「米国株取引」をクリックします。

始めての方だったり、私みたいに久しぶりだったりすると取引前の確認項目がでます。「次へ」をクリックします。

右上にある青いメニューの「米国株取引ログイン」をクリックします。

リアルタイムで株価の動きが見れるTradeStationが立ち上がります。

画面右上にある緑の「注文」をクリックします。

買付可能額が反映されているか確認します。14:30までに振替えた日本円→米ドルがここに反映されるのは、同じ日の夜20:30頃です。

買い方は先ず銘柄を選びます。今回はIBMを買うのでIBMと入力するか、登録銘柄の一覧からIBMをクリックすると銘柄が自動的に入力されます。

次に買う数量を記入します。今回の数量は9です。次に指値を選び、指値価格を決めます。

買う価格を決めたら注文有効期限を決め(これは別に決めなくても大丈夫です)ます。

買う内容を確認したら赤いボタンの「買い」をクリックします。

注文確認画面で「注文実行」をクリックします。

注文が通れば「注文約定一覧」で注文中の取引を見ることができます。

注文していた指値の取引が完了したら、注文状態がQueued→Filledになります。これで米国株が買えました!

保有している米国株は「残高照会」のタブで見ることができます。トレードステーションではドル建てでの保有株一覧を見ることができます。

円建てで見る場合は外国株取引口座の「外国株取引」メニューから見ることができます。

まとめ:米国株を買うならマネックス証券がおすすめ

米国株をドル建てで買う場合は、日本株を買う時よりちょっとステップが増えてしまいます。

あと、米国株を買う時はネット証券会社だと、マネックス証券、楽天証券、SBI証券の3社ならどこで買っても売買手数料が同じです。

でもマネックス証券がおすすめなのは、取り扱い銘柄が約3000あって、しかもトレードステーションで株価の動きを見ることができます。

楽天証券やSBI証券だとマネックス証券と比べると取り扱い銘柄が少なくて、自分が欲しい銘柄を取り扱ってなかったら買えないこともあるから、取り扱い銘柄が約3000あるマネックス証券がおすすめです。

【関連記事】
ゆうちょ定期預金の満期が来た!金利を見て唖然としたので定期金利比較ランキング作ってみました!
40代からの個人年金シュミレーションを色々比較してみました!【お一人様女子の老後準備編】
iDeCoのポートフォリオを公開!SBI証券の確定拠出年金で運用1年半が経ちました!
SBI証券で個人型の確定拠出年金始めました!