大阪から有馬温泉への行き方って色々あるけど、どの行き方がわかりやすいのかな?また安く行く方法ってある?
初めて有馬温泉に行く時って色んな行き方があってアクセス方法がわからないから悩みますよね。
大阪から有馬温泉への行き方は①高速バス②電車の2通りの行き方があるんですけど、一番簡単なのは高速バスです!
バスでの行き方はなんといっても乗換えがないからめっちゃ便利です。といっても電車と比べて早さや安さも気になりますよね。
今回は大阪から有馬温泉への行き方を高速バス、電車別にご紹介したいと思います。どちらの行き方が安い&早いのかも紹介しているので参考にしてみてくださいね。
大阪から有馬温泉への行き方は高速バスが便利!
大阪から有馬温泉への行き方は高速バスでの行き方が一番便利です!
バスのいい所はなんといっても乗換えがないから、一度バスに乗ると下りたら有馬温泉に到着!
だから迷うこともないし、歩くこともほとんどないので「乗換えとか不安だなぁ・・・」「高齢の方と一緒に行くから出来るだけ簡単に行きたい」という方におすすめの行き方です。
大阪から有馬温泉へ出ている高速バスは、JRバスと阪急バスの2社から出ています。バスの所要時間はJRも阪急も約50分で料金はどちらも片道1400円です。
乗り場はJRバスはJR大阪駅のバスターミナルから、阪急バスは阪急梅田駅のバスターミナルから出ています。
といってもバス乗り場がどこにあるのかわかりにくいので画像と合わせて解説していきますね。
JR大阪駅のバス乗り場は?
JR高速バスの乗り場はJR大阪駅の中央改札口の北側1階で、ルクアとルクアイーレの間から行けます。
大阪駅の中央改札口を出て左にまっすぐずーっと進むと高速バスの入口が見えてきます。
有馬温泉へ行くバスの乗り場は「7番乗り場」です。
高速バスは事前にチケットを買っておく必要があります。高速バス乗り場の入口から入って左側に高速バスチケットセンターがあります。
チケットはネットでも買えるし高速バスチケットセンターでも購入できます。ネットだと1週間前に買うと通常1400円が1000円の割引価格で買えるのでお得です♪
ネットで買うのがめんどくさいという場合は、有馬温泉行きは混雑期以外だとネットで予約してなくても当日購入でも大丈夫です。
あと大阪から有馬温泉への片道チケットだけ買って行く場合。帰りのチケットを買う場合は、混雑してない季節だったら有馬温泉からバスに乗る時にバスの中でも買えるし、有馬温泉にある観光案内所でも予約できます。
阪急梅田駅のバス乗り場は?
阪急バスの乗り場は阪急梅田駅の阪急三番街1階にあります。
阪急バスの乗り場って慣れてないとちょっとわかりにくいかもしれません。
一番わかりやすい行き方は、阪急梅田駅の2階中央改札から出て大きな階段を降りて、1階にある紀伊国屋書店の正面向かって左側(西)の細い道を茶屋街口方面に進むと行きやすいと思います。
紀伊国屋書店の西側の通路を進みます。途中タクシーとか地蔵横丁とかある道です。
この細い道を道なりに進むと高速バスターミナルが右手にあります。
チケットはバス高速バスターミナルでも買えるし、インターネットでも買えます。
JRバスと阪急バスの違いは?
高速バスはJRも阪急も全席指定なので、事前にチケットをバスターミナルかインターネットで購入しておく必要があります。
JRバスと阪急バスの違いは運行本数です。阪急高速バスのほうが運行本数が多いです。
バスの料金はJRも阪急も同じなんですけど、JRバスは7日前に予約をしたら割引料金(1400円⇒1000円)で安く乗れます。有馬温泉に行く日が決まってて7日前にバスの予約が出来る場合はJRバスが安く行けるからお得です♪
行く時間が決まってない場合は、阪急バスの方が有馬温泉に着いた時に温泉街のど真ん中にバス停があるから有馬温泉に着いた時に移動が便利です。
特に帰りってその時の成行きになるから時間って決めないですよねー。そいういう時は帰る日に直接有馬温泉でチケットを買います。
年末年始は流石に予約しておいたほうがいいけど、阪急バスなら運行本数も多いから予約してないと乗れないってことはほとんどないです。
有馬温泉のバス乗り場は?
有馬温泉でのバス乗り場もJRバスと阪急バスで乗り場が少し違います。
JR高速バス
JR高速バスのバス乗り場は太閤橋の先にある「おもてなしトイレ」の前にバス停があります。
大阪から有馬温泉に到着するのはトイレの向かい側で、有馬温泉から大阪に行くバスの乗り場はトイレの前からです。
有馬温泉から大阪へ帰る場合のチケットの買い方は直接バスの運転手から「予約していないんですけど乗れますか?(空席がある場合)」といって買うか、有馬温泉にある観光案内所で買うことができます。
出来れば観光案内所で予約してから乗るほうが安心して乗れます。JRバス乗り場から観光案内所までは歩いて3分ほどです。
平日とかだとバスに乗ってからでも買えるけど、年末年始とか繁忙期になると乗車率も高くなるので観光案内所で予約するか、大阪駅で事前に往復チケットを買っておいたほうが無難ですね。
阪急高速バス
阪急高速バスのバス乗り場は大阪から有馬に到着するバスも、有馬温泉から大阪に行くバスも同じバスターミナルです。
有馬温泉のバスターミナルってターミナルって言うほど大きくはないから迷うこともないです。
ここが有馬温泉の中でも一番混む場所ですね。いつもバスが駐車するとき「大変そうだなぁ」って思います(笑)
帰りのチケットは阪急バスターミナルでも購入できます。
阪急バスの方が有馬温泉街のメイン通りに近いから、お土産とか食べ歩きするのにもちょうどいいロケーションにあるからめっちゃ便利!
大阪から有馬温泉への行き方 電車でのアクセス方法
大阪から有馬温泉へ電車で行くには大阪から三宮までJRか阪急電車で行き、三宮駅から地下鉄と神戸電鉄有馬線を乗り継いで約1時間10分です。
電車の場合は、阪急で行くほうがJRよりちょっと安いです。
ただ大阪から有馬温泉まで電車で行く場合は乗換えがめっちゃ多いからめんどくさい!
しかも時間もバスよりちょっと時間がかかるから、電車で行く場合はバスに乗れなかったとか、遅い時間で高速バスの最終もなくなって有馬温泉から大阪に帰る場合ですね。
普通料金だけで言うと高速バスより阪急電車の方が少し安いです。といっても片道130円の差だからバスの便利さを取るか、片道130円の安さをとるかになるかな。
大阪駅
↓ 新快速 約20分
三宮駅
↓ 地下鉄「西神・山手線」 10分
谷上駅
↓ 神戸電鉄有馬線
有馬口駅
↓ 有馬温泉行き普通
有馬温泉駅
料金:1360円
大阪梅田駅
↓ 阪急神戸線
神戸三宮駅
↓ 地下鉄「西神・山手線」 10分
谷上駅
↓ 神戸電鉄有馬線
有馬口駅
↓ 有馬温泉行き普通
有馬温泉駅
料金:1270円
なので大阪から有馬温泉へはバスで行くのがおすすめです。
大阪から有馬温泉への行き方で安いのはどっち?
片道料金 | 所要時間 | |
JR高速バス | 1400円 (早売7 1000円) | 約50分 |
阪急バス | 1400円 | 約50~55分 |
電車(JR) | 1360円 | 約1時間10分 |
電車(阪急) | 1270円 | 約1時間10分 |
通常料金で安く行くなら大阪から阪急電車で行くのが安いですね。
ただ電車で行くのって乗換えが多いから「電車の乗り換えが心配・・・」とか「乗換えがめんどくさい」という場合は高速バスの方が便利です。
高速バスの場合、もし7日前に予約が出来るならJR高速バスで行くと一番安く行けるので早めの予約をお忘れなくですー!ただ早割りチケットには席数に限りがあります。
早めに買うなら発売日に抑えるのがいいですね。JR高速バスの予約は乗る日の1ヵ月1日前の朝10時から予約が出来ます。
まとめ
大阪から有馬温泉への行き方はJR高速バスか阪急高速バスで行くのが一番便利です!
乗換えなしで有馬温泉まで行けるからめっちゃ楽ですよ~。
あと高速バスの場合、事前に予約するならJRバスも便利なんですけど、本数が多いのは阪急バスなので、時間が決まってないって時は阪急バスがいいですね。
帰りとかってその時の流れで時間とかってなかなか決められないですよね~。そんな時は阪急バスですね。
でも行く日が1週間前に決まってて時間も決まってるなら、7日前に買うと割引があるJR高速バスが一番安くいけるからおすすめです!
【有馬温泉関連記事】
・【有馬温泉1泊2日のモデルコース】食べ歩きから御朱印巡りまで有馬の観光スポットをご紹介!
・有馬温泉の高級旅館で隠れ家的な欽山と中の坊瑞苑はどっちがおすすめ?
・有馬温泉の温泉街で食べ歩きにおすすめの美味しいグルメ6選! これだけは外せない!