浄土真宗本願寺派の本山で通称「西本願寺」と呼ばれている京都の西本願寺。
鎌倉時代に親鸞聖人によって開かれた西本願寺は京都観光の中でも人気のスポットの一つです。
「京都の西本願寺に御朱印はある?」
「西本願寺の参拝所要時間はどのくらいが目安かな?」
初めて西本願寺に行かれる場合、気になりますよね。
今回は西本願寺に御朱印はあるのかどうか、また観光所要時間はどのくらいかかるのか、京都駅から徒歩でもいけるのか、色々ご紹介したいと思います。
西本願寺【京都】の御朱印は?
西本願寺は東本願寺同様御朱印がありません。
でも御朱印の変りに参拝記念スタンプを頂くことができます。
参拝記念スタンプはお茶所、龍虎殿の2ヶ所で無料で頂くことが出来ます。
御朱印帳を持っていなくても記念スタンプを押す冊子や用紙はあるので手ぶらでも大丈夫!
今回は報恩講法要巡りの冊子に頂いてきたんですけど、報恩講法要巡りのスタンプをコンプリートしたら記念品をもらうことができますよ♪
報恩講法要巡りには東本願寺も入ってるので合わせて参拝してみてくださいね。
東本願寺の御朱印や所要時間は?何時まで参拝できる?無料ながら圧巻のおすすめスポット!
西本願寺の観光所要時間は?
西本願寺の観光所要時間は約30~40分が目安です。
ただ御影堂と阿弥陀堂にある「埋め木」を探す場合は60分くらいの所要時間を見ておかれることをおすすめします。
埋め木は動物や植物、モノをかたどった木によって、節穴や亀裂を埋めたもので、当時の大工さんのアイデアを垣間見ることができます。
ただこの埋め木、なっかなか探せない!!やっと探せたのは1ヶ所だけでしかも写真を撮るのを忘れてしまいました(T ^ T)
そして西本願寺の見どころといえばイチョウの木。
私が行った季節は冬だったので葉っぱも落ちてしまっているんですけど、紅葉の季節は見事なイチョウが楽しめます♪
この投稿をInstagramで見る
西本願寺のイチョウは御影堂の中から見ると、黄色と建物のコントラストで美しく見えるんだろうなぁって想像してしまいました。また紅葉の季節に訪れてみたいです。
西本願寺にはライブカメラがあるからイチョウの見ごろをライブカメラで確かめてから行かれるといいですよ♪
また西本願寺では朝のお勤めもあって毎朝午前6時から阿弥陀堂・御影堂の両堂で毎朝行われています。
ちなみに開門時間は朝5時半、閉門は夕方の5時です。
西本願寺へ京都駅から徒歩での行き方
京都駅から西本願寺へは徒歩で行くこともできます。
歩きだとゆっくり歩いても15分ほどで行くことができます。
また京都駅から徒歩で行かれる場合は「正面通」を通ってから行かれることをおすすめします!
この正面通りには仏具屋さんや本願寺伝道院と見どころもあるので普通に大通りを歩いて行くより楽しいですよ♪
西本願寺の最寄りのバス停は?
歩いて15分ほどといってもちょっと距離があってしんどいなぁという場合は京都駅からバスで行くこともできます。
バスだと9系統、28系統、75系統に乗って「西本願寺前」で降ります。
↓ 9系統、28系統、75系統 約6分
西本願寺前バス停
↓ 徒歩1分
西本願寺
バスで行くと正面入口すぐ目の前にバス停があるので歩くのがしんどい時におすすめです。
西本願寺の駐車場
西本願寺には参拝者専用の無料の「本願寺北境内地駐車場」があります。
駐車場の入口は「花屋町通側」にあります。
▽こちらもどうぞ
・京都市バス一日乗車券ってどこで買えるの?購入場所を地図でご紹介!
・【ザ・サウザンド京都宿泊記】朝食の和食が絶品!アメニティもオリジナルブランドでスタイリッシュなホテル!
・【ホテルグランヴィア京都宿泊記】アメニティや朝食は?アクセスも便利な好ロケーションホテル!