「 投資とお金 」一覧

純金を買うにはどうしたらいいの?買える場所や買い方をご紹介!

純金を買うにはどうしたらいいの?買える場所や買い方をご紹介!

「有事の金って言うけど純金を買うにはどうしたらいいの?」 「純金ってどこで買えるの?どうやって買うの?」 初めて純金...

記事を読む

楽天VTIをSBI証券で買いました!アメリカEFTに興味があるならおすすめ!

楽天VTIをSBI証券で買いました!アメリカEFTに興味があるならおすすめ!

楽天VTIをSBI証券で買いました! 最近ずーーっと気になっていた楽天VTI。楽天証券でしか買えないのかと思ったんです...

記事を読む

マネックス証券での米国株の買い方を画像解説付きでご紹介!

マネックス証券での米国株の買い方を画像解説付きでご紹介!

「マネックス証券で米国株の買い方ってどうすればいいの?」 って思いますよね。私も久しぶりに米国株を買おうと思ったら、流...

記事を読む

40歳から老後の生活費として個人資産3000万を貯めるには?シミュレーションしてみた!

40歳から老後の生活費として個人資産3000万を貯めるには?シミュレーションしてみた!

アラフォーにもなってくると気になるのが老後の生活費。今の所お一人様老後になりそうな感じがする自分は今後どうなるのか不安が積もるばかり...

記事を読む

VOOの配当金はいつもらえる?配当月は?米国EFTから配当金が入りました!

VOOの配当金はいつもらえる?配当月は?米国EFTから配当金が入りました!

VOOバンガードS&P500ETFから配当金が入りました♪ ETFとは上場している投資信託で、株と同じように取...

記事を読む

セゾン投信のほったらかし積立が4年8ヶ月経過した運用成績結果は?【運用利益+241,024円】

セゾン投信のほったらかし積立が4年8ヶ月経過した運用成績結果は?【運用利益+241,024円】

2014年の12月から始めたほったらかしのセゾン投信「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」。 最初は投資っ...

記事を読む

ひふみ投信の買い方!口座開設からスポット購入方法までご紹介!いくらから買える?

ひふみ投信の買い方!口座開設からスポット購入方法までご紹介!いくらから買える?

2017年から保有しているひふみ投信。ひふみ投信には「ひふみ投信」「ひふみプラス」「ひふみ年金」と3つありますが、運用ポートフォリオ...

記事を読む

積立投資信託を始めて3年が経ちました!ほったらかしの資産運用はどうなった?

積立投資信託を始めて3年が経ちました!ほったらかしの資産運用はどうなった?

100メートルを猛ダッシュした後のような心臓がバクバクした初めての投資経験から3年が経ちました。投資家4年目のスタートです!! ...

記事を読む

コメダの株主優待券が到着しました!有効期限っていつまで?

コメダの株主優待券が到着しました!有効期限っていつまで?

株式会社コメダホールディングスから株主優待券のKOMRCAが到着しました! コメダの株は株主優待券目的で購入。ただ買っ...

記事を読む

ゆうちょ定期預金の満期が来た!金利を見て唖然としたので定期金利比較ランキング作ってみました!

ゆうちょ定期預金の満期が来た!金利を見て唖然としたので定期金利比較ランキング作ってみました!

ゆうちょ銀行から平成20年(2008年)の年末に申し込みをした継続型の1年定期預金の利子お知らせのハガキが来ました。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク